来場者低迷、レゴランド隣接店舗が2か月で閉店ってメイカーズピアなんてほとんど人いないからこれを機にどんどん閉店しそう
— めんつゆ (@mentsuyu0) 2017年5月23日
Sea Grill Banquet
【移転のお知らせ】 5月22日をもち閉店、金山駅前に7月1日移転予定 https://t.co/o8nuwjb0ws
名古屋のレゴランドジャパン、オープン2日目で早くも「ガラガラ」との声 https://t.co/tgGbivTqcs
— 全力2階建 (@kabumatome) 2017年4月2日
二ヶ月の撤退早すぎるけど、保証金と違約金交渉、さらには近隣店舗の賃料交渉と早速PMは胃が痛い!→
— 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2017年5月23日
来場者低迷、レゴランド隣接店舗が2か月で閉店 : 読売新聞
https://t.co/Gg6dU1MKiw
@_Jiro70 レゴランドの集客力に依存する問題なので家主側は強く出にくいでしょうなあ。そして空き店舗を同埋めるかとか,連鎖して退店された日には目も当てられませんし,ものすごく大変そうね。よほど客がいないのでしょうねえ…
— でゅーくまんごうさん (@nan5o) 2017年5月23日
ここはジオアカマツか。本当にレゴランド客入ってないんだね。
— コンドル君 (@condor_kun) 2017年5月23日
http://www.geo-akamatsu.co.jp/works/makers-pier.html
レゴランド隣接の商業施設メイカーズピアを野村不動産グループのジオ・アカマツが開発したと聞いて,改めて
— ユーロ売り@米ドルフレンズ (@euroseller) 2017年5月23日
【日本郵政の投資案件に対する調査能力】
に疑問が湧いてきたwww
テーマパークというのは「本気度」がキモ。
— 大沢愛 (@ai_oosawa) 2017年5月23日
お金をかけて築き上げた異次元空間だからこそ客も異次元の料金を払うんです。
名古屋のレゴランドみたいに狭い上に外の景色丸見えのしょぼくれた作りで入場料大人¥6,900とか、安く作って儲けようというドケチ根性丸出し。
来場者低迷は必然です。
名古屋のレゴランドにやってきた。開場1時間前で200人ほどいるので、ガラガラというほどではないかな。客層はほぼ親子連れ。ディズニーのようなデート需要は満たせてなさそう pic.twitter.com/9NmKccrp7A
— すずき@ECO特派員 (@michsuzu) 2017年5月21日
一通り回ったけど、ディズニーやUSJに比べると、キャラクターの知名度は劣らなくても、ストーリーが弱いのが厳しい。ストーリーがないから、アトラクションや展示に必然性のあるものを作れなくて、結果ありふれたものになってる pic.twitter.com/ZHUZtdMTSV
— すずき@ECO特派員 (@michsuzu) 2017年5月21日
ちょいちょいスポンサーが前面に出てくるのが気になるぞ。愛知だし、自動車のエリアは本当はトヨタにスポンサーしてもらいたかったんじゃないかなと思ったり pic.twitter.com/ibYzFs8xxh
— すずき@ECO特派員 (@michsuzu) 2017年5月21日
狭いし、後ろの高速道路をトラックが走ってるし、屋上遊園地っぽいけど、この地域に強い娯楽施設がないから、それなりにやっていけはしそう。子どもがメインならアトラクションを高度化する必要も薄いし pic.twitter.com/92IBA2lfFR
— すずき@ECO特派員 (@michsuzu) 2017年5月21日
(入場者数に関しては想定内的な話はどっかから聞いた。
— まゆずみ君 (@NekoMur) 2017年5月23日
正直レゴランドが再入場不可ルールがある時点でメイカーズピア内の飲食店は苦しいよね
— 桜葉 (@ohba) 2017年5月23日
レゴランドの入場者数というより、入場した日は再入場自由にしなかったレゴランドのせいじゃないかなあ…
— madakaな (@noshi_noshi46) 2017年5月23日
ご飯食べてレゴランドに戻れないなら隣にレストラン並べる意味がない気がする
名古屋は死ぬほど行ってるけど、味の濃いご飯食べてグワーッと酒飲めば後は何もしなくていいんじゃないかな。
— とらんぷ君 (@jimenshikun) 2017年5月23日
みんなバカだから安くて味が濃いもの食べれば満足するよ。
— まゆずみ君 (@NekoMur) 2017年5月23日
償 却残30年ギリギリで放り出されたレゴランドを、復活したダヴィに迷い込んだ社会人3年目のアセットマネージャーが徹夜でバリューアップシナリオを叩く 姿、ウニクレディ○あたりに「レゴランドのパテントの真性価値だけを算出しろ」とか無茶ぶりされて泣いてる姿とセットで連想してる。
— 新宿シュガーレス (@Sugarless_kid) 2017年5月23日
名古屋って恐ろしいな…レゴランドから逃げてきたのかな… pic.twitter.com/SqIcjfZt8u
— つづき (@saruimos1) 2017年4月22日
コメント
コメント一覧
大人の遊園地の方が楽しめる
官舎跡地でマンション開発して、あとはポイー
勇気ある撤退。