海外の学生MicaOlsson(micaka)氏は、短編ホラーゲーム『Contemp』をIndieDBにて無料配信しています。本作は、Olsson氏がコンピューターグラフィックスアーティストとして行った大学の専門プロジェクトの結果として生まれたもの。サウンドと音楽以外は1人で開発を行い、制作期間はわずか9週間とのことです。ストーリー自体は短編で、廃棄された古い家屋を舞台にしています。UnrealEngine4で作られた環境は非常にハイクオリティで、SteamVR(HTCVive)にも対応。ただし、VRで遊ぶ場合は、環境内を歩くだけに制限されているそうです。操作方法はWASD移動で特に難しい要素はありませんが、こちらのサマリー部分に記されています。『Contemp』はPCを対象に無料配信中。ダウンロードはIndieDB上より可能です。
>>1
サウンド(効果音)と音楽(BGM)ということでしょう
まあここの翻訳は元々雑だけど
サウンドと音楽以外、という翻訳センスに脱帽したわ
サウンドと音楽以外とは言うけど
オブジェクトはUE4に付属してるものや外部の素材じゃないの?
9週間で全部の3Dモデリングを一からやるのは不可能な気が・・・。