読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

涅槃まで百万歩

中華とラーメンと酒の日々

浅草田原町に吉野家が開店……新発売の黒カレーを食べてみました!!!

ふと気がつくと、浅草田原町交差点から『浅草ビューホテル』に向かって、少し歩いた場所にあった『せんねんそば』が、いつのまにか閉店しておりました。で、そのあとには牛丼チェーン店の『吉野家』がオープン……。

f:id:yokobentaro:20170519160334j:plain

『吉野家』なので、さほど気にも留めていなかったのですが、つい先日店舗の前を通過すると、このようなのぼり旗が立っておりました。カレーのルーが変わってしまったのですね……。

f:id:yokobentaro:20170519160400j:plain

そこで、せっかくなので味見がてら食べてみようと思いつき、ちょっと店内へ……。

f:id:yokobentaro:20170519160423j:plain

さっそくカレーのメニュー表を物色、とりあえずデフォルトで『黒カレー』を食べてみましょうか。並盛りは三百五十円とリーズナブルですが、物足りなさそうなので、大盛り四百五十円にしてみましょう。

f:id:yokobentaro:20170519160538j:plain

で、三分とかからずに配膳されてきたのがコチラ!!! 『黒カレー』の大盛りになります。

f:id:yokobentaro:20170519160600j:plain

真っ黒いカレールーの中には具材は見当たりませんね。ちょっと寂しいので、紅生姜を多めにトッピングしてみました(笑)。赤と黒、ビジュアル的には良いかもしれません……。

f:id:yokobentaro:20170519160617j:plain

それでは、さっそくひと口……そこそこトロ味のある、かなり黒めのカレールー、甘味はさほど感じませんので欧風ではなさそうです。旨味はしっかりとしていて、どちらかといいますと、味的には金沢カレーのような印象でしょうか。十五種類のスパイスが使用されているとのことですが、多少辛めという印象ですね。でも、食べ終わったあとからジワリジワリとお腹のあたりが熱くなってきました(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20170519160635j:plain

しかし、大盛りを食べても、やはりカレールーとご飯だけでは、何となく物足りなさを感じました。そこで、その翌日は『牛黒カレー』の並盛り五百五十円を注文……ということは、牛丼用のお肉が二百円分載っていることになりますね。

f:id:yokobentaro:20170519160658j:plain

やっぱ、コチラのほうがボリューム的には満足できそうです(嬉)!!!

f:id:yokobentaro:20170519160716j:plain

では、今度は紅生姜を少量にして、いただきます……うん、さすがに甘辛く煮た牛肉と玉葱が入ると、格段に美味しくなりますね。比較的辛めで甘味抑えめのルーですので、この牛丼用の味付けのお肉といっしょに食べると旨味が倍増いたします。これは、他のトッピングも試してみる価値はありそうです(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20170519160742j:plain

せっかくなので、このキャンペーンの商品もいくつかゲットしてみましょうか。で、しばらく通ってみようと思いますが、どうもこれは「田原町店」の店舗限定のキャンペーンのようですね。

専用カードにスタンプが七個貯まると、オリジナルの湯呑・茶碗・My箸・小皿・扇子、もしくは『牛丼』の並盛り一杯と交換できるようです。専用カードの配布は二〇一七年七月二十五日の午後三時まで、スタンプの押印・景品の引換は七月三十一日の午後三時までだそうです。僕がまず、何と交換したかは数日後のお楽しみということで(笑)!!!!!