読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ダイエット&美容情報で美活♪

綺麗になるためのヒントをお伝えします!

日焼け止めを塗るだけでなく、おすすめの日焼け防止法とは?

 

f:id:rina358:20170522174030j:plain


5月といえども、日差しがジリジリと

眩しい季節になってきましたよね。

 


外出の際は日焼け止めを塗っていますか?

 

 

「まだ、5月だし陽射しを避けて

日影に入って歩いていれば大丈夫!」と
塗っていない人もいるかもしれません。

 


ですが、日陰の中でも部屋の中でも

紫外線はしっかり降り注いでいるんですよ。

 

 

夏本番を迎える前に、日焼け止めに

プラスして、日焼けを防止する方法を

ご紹介します。

 

 

目次

 

日焼け止めは塗るだけで安心なの?

 

f:id:rina358:20170522173236j:plain


外に出る時は日焼け止めを塗っていれば、
とりあえずは紫外線は防いでいるから安心と
考える人もいるかと思いますが、
本当にそれだけで安心なのでしょうか?

 


実は、日焼け止めだけでは完全に日焼けを

防止出来ないのが事実なんです。

 


基本的に日焼け止めの日焼けをしない

構造というのは、普段日焼け止めを

塗らない人が、日差しの下に居て、

日焼けするまでの時間を1時間と

仮定すると、その1時間で焼けてしまう

肌の日焼け速度を遅らせるというのが、
日焼け止めの効果という事になります。

 


なので、同じ日焼け止めでも、

塗る人の肌の日焼けするまでの時間に

よって、その日焼け止めの効果も
それぞれ違うという事になるのです。

 

 

それから、最近は目から入った紫外線

でも日焼けをしてしまうと言う

研究結果が報告されています。

 

mehadayake.jp

引用元:SHADE SKIN PROJECT

 


目が紫外線にさらされると、脳が体を

守もるようにと、メラニン色素を出す

体の防衛反応になっています。

 


目から入る紫外線を防止するために

サングラスが大きな役割を果たして

いるのですが、つい黒色だったり

濃い目のものを選んでしまいがち

ですよね。

 


実は、濃い色のサングラスは目の

瞳孔を大きく開かせてしまうので、
より多くの紫外線を目に浴びて

しまうことになるんです。

 


ですので、サングラスの色は、
目が透けて見えるくらいの薄い

もので、さらに99%UVカットなど

と書かれている紫外線カット率の

高いものを選ぶのがオススメですよ。 

 

日焼け止め以外で日焼けを防ぐ方法

 

f:id:rina358:20170522173305j:plain


汗をかいたり、皮脂を拭いたりすると
その部分の日焼け止めが薄くなったり

剥がれてしまうので、こまめに塗り

直していくと効果が持続することが

できます。

 


昼間、こまめに塗り直す時間が

なかったり、面倒だと感じる人は、

ウォータープルーフなど汗や水に

強いタイプの日焼け止めが

オススメです。

 


ただこのタイプの日焼け止めを

落とすときは、クレンジングオイル

などのメイク落としが必要です。

 

 

日焼け止めをちゃんと落とさないと
肌荒れやシミしわの原因になるので、

しっかり洗い落すようにして下さいね。

 


他にも、基本的に黒色の服を着ていると
日に焼けにくい効果があるので、

日焼け止めを塗るのに抵抗がある人は、
黒色か黒色に近い色の服を着る

良いですよ。

 


ただ黒色は、夏場の直射日光の熱を

吸収しやすいので、日焼けリスクを

減らす一方で、熱リスクを負って

しまうので、熱中症には十分気を

付けて下さいね。

まとめ

 

f:id:rina358:20170522173409j:plain

 

最近は、外出の際にはサングラスや、

日傘、アームカバーも使って紫外線を

防いでいる人も増えてきましたよね。

 


シミ、しわのない色白美肌を

目指したい人は、日焼け止めだけに

頼らずプラス、サングラスなど

自分にあった日焼け止め対策を

取り入れてみて下さいね。

 

 

関連記事もご覧ください。

rina358.hatenablog.com

rina358.hatenablog.com

rina358.hatenablog.com

rina358.hatenablog.com

rina358.hatenablog.com

rina358.hatenablog.com

rina358.hatenablog.com

rina358.hatenablog.com

 

応援して頂けると嬉しいです!

スポンサーリンク