各乗合船は、予約制となっております。

ご予約・お問い合わせは、
044-233-2648
までお気軽にお問い合わせください。




2017年05月22日

LTアジ ショート便
17-27 cm 15-62 匹

船長コメント:
★明日は定休日です!水曜日もショートLTアジ、キスアナゴリレー、夜アナゴ予約受付中です!

本日も出船ありました。
朝イチは航程5分ちょいの港前から捜索!反応捉えポツポツと悪くは無い感じで早くも皆様おツマミ、良い人はオカズ分位はゲットできた所で潮止まりを迎えその後は転々と捜索・・・
中盤からは富岡へと移動し再びポツポツと、ちょっと難しい感じでしたが追加成功!
ラストは欲張ってダメ押しを狙い今日イチ反応捉え投入直後からダブル・トリプルと活発!
13時の納竿まで好調に続きトップは川崎市の高橋くん。50尾変えは4名様で平均40尾前後でした。
明日は定休日ですので明後日も期待しましょう!

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~30M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ

1495437551-1-9921-ck.jpg
16:07 | 釣果

2017年05月22日

シロギス
14-24 cm 2-14 匹
アナゴ
28-45 cm 1-5 本

船長コメント:
南西風が強めに吹いていました・・。前半のキスは風に押されて下げ潮ロクに効かず、風の力を利用してムリヤリに船を流すというチョット困った状態。という訳で良型主体も数は伸びずでしたが、条件良ければもうひと押しあったハズ! 後半アナゴはジックリ目に狙って何とかボウズ無しで帰還できましたよ~。シケ海のため30分ほど早あがりさせて頂きました。


釣り場と水深:
木更津
15M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 強い
波高:1.0-1.5M
天候:晴れ

1495485779-1-6184-ck.jpg
05:40 | 釣果

2017年05月21日

LTアジ ショート便
17-28 cm 23-54 匹

船長コメント:
★明日はショートLTアジに出船確定!キスアナゴリレー、夜アナゴ予約受付中です!

昨日はちょっと厳しい内容でしたが潮も幾らか暗くなり条件は上向き!
朝イチから中アジがポツポツと上がり本調子とまではいかないまでも順調なスタート。
早い時間帯に皆様おツマミ〜オカズは確保して頂き別群れを捜索!
しばらく捜索の後、やや深みで反応捉えやや小振り主体ながら上手くすると空振り無しで良い感じ。
ラストは欲張って型を狙いに行きましたが、こちらは反応あるもご機嫌はイマイチで各自何匹か追加して終了でした。
水色が良い感じになってきましたので完全復調も間近かな??
明日も出船確定ですのでお待ちしております!

釣り場と水深:
富岡
15M~30M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

15:13 | 釣果

2017年05月20日

アナゴ
28-50 cm 0-6 本
6本2名様

船長コメント:
久々のアナゴ船!
海上穏やかでクラゲの邪魔も無く条件は悪く無かったのですが今夜もいつもと同じ様な感じでポツ〜ン・・・ポツ〜ン・・・ダラダラと・・・
オデコのお客様も数名出てしまい相変わらずの感じでした。
明日もご予約様揃えば出船予定です!

釣り場と水深:
木更津
15M~17M

水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

23:01 | 釣果

2017年05月20日

シロギス
14-24 cm 9-20 匹
アナゴ
28-60 cm 0-3 本

船長コメント:
両魚種とも木更津沖15m凸凹にて。キスはジャンボサイズ多数で引き味よし、チョイと投げて広範囲を探るとアタリが増えますね!
18時20分から狙った後半のアナゴはビックリ級の極太もまじりましたよ~。


釣り場と水深:
木更津
15M

水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1495288898-1-5306-ck.jpg 1495288899-2-8746-ck.jpg 1495288899-3-7936-ck.jpg
23:00 | 釣果

2017年05月20日

LTアジ ショート便
17-28 cm 5-24 匹
2隻の高低

船長コメント:
★明日もショートLTアジ、キスアナゴリレー、夜アナゴ各船予約受付中です!

本日はゆったり2隻で出船、釣果も2隻の高低です。
本日も潮明るく微妙〜な雰囲気だったのですがやはり微妙〜な釣れ具合のまま盛り上がりに欠ける内容でした。
何処でも魚は居そうですが潮の流れも無く何らかの変化が欲しい感じでした・・・
2隻共に同じ様な内容でした。
明日は15時現在ご予約スッカラカンとなっております。

釣り場と水深:
富岡沖
20M~30M

水温:-
潮色と流れ:澄み なし
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1495261382-1-2371-ck.jpg
15:17 | 釣果

2017年05月19日

LTアジ ショート便
17-35 cm 53-71 匹

船長コメント:
★明日はショートLTアジに確定!キスアナゴリレー、夜アナゴ予約お待ちしております!

本日はスカスカ少人数で出船。
水色は昨日より澄み、微妙〜な雰囲気だったんですが人数も少なかったので配当良くコロコロ中型主体で何とかなりました。
後半は数は余計ではありませんがデカアジ連発!
今日は7対3で中良型優勢でした。
明日はもう少し濁りが入っているのを期待しましょう・・・

釣り場と水深:
本牧〜富岡
20M

水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→薄濁 -
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1495175818-1-2427-ck.jpg
15:30 | 釣果

2017年05月18日

LTアジ ショート便
16-28 cm 12-69 匹
2番手61尾

船長コメント:
★明日はショートLTアジ船に確定!キスアナゴリレー、夜アナゴ予約受付中です!

今日も期待して出船も港を出た辺りから水色が澄み加減・・・
ポイント到着し反応探索開始も連日の様なまとまりのある反応は見受けられず朝イチはポツリ・ポツリと地味なスタート。
サイズの方は時折コロコロ中アジも混じりOKなんですが、もう少し勢いが欲しい感じでヤル気のある群れを求め移動。
次の場所はもう少しヤル気があって船内何処かしらでは上がってくる感じで順調と言えば順調ですが群れの濃さこらするとイマイチ本調子とはいかず・・・
終盤戦は少し水深を落としようやく良い感じで上がり始め空振り無しで好調!!
トップは大田区の味埜様。2番手61尾で桜井様。平均40尾前後と食べるには困らない位釣れました。
明日も出船確定ですので是非!

釣り場と水深:
富岡沖
15M~25M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1495087037-1-1923-ck.jpg
14:48 | 釣果

2017年05月17日

LTアジ ショート便
16-32 cm 39-55 匹

船長コメント:
★明日はショートLTアジに確定!キスアナゴリレー、夜アナゴ予約受付中です

本日は手慣れさん少人数だったので捜索がてら港前の近場からスタート。反応捉えて美味しそうなアジが早々に型を出しますが中々後続が無く南下・・・
こちらはいつも通りでやや小振りの食いは活発!
やれば幾らでもって感じの活性でしたが小1時間程でソコソコ数をまとめて頂き後半は良型狙いで捜索!
思惑通り中〜良型のコロコロアジがポツリ・ポツリと釣れ始め皆様グッドサイズをゲット!最後の最後こそ失速してしまいましたが今日は少し型にこだわってやってみました。
明日も出船確定ですのでお待ちしております!

釣り場と水深:
川崎〜富岡
10M~20M

水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

16:29 | 釣果

2017年05月14日

アナゴ
28-50 cm 0-5 本

船長コメント:
前回は「おやおや??」のマズマズな内容だったので、ほんの少しだけ期待して出船しましたが今夜はアレレ・・でした。
12名さまでオデコの方も1名出てしまいました(涙) 今季は特に難易度が高く生易しい相手ではありませんが泣いても笑っても短期間の季節商品! 名高い東京湾の超絶品アナゴですヨ!


釣り場と水深:
木更津
15M

水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1494769147-1-4762-ck.jpg 1494769147-2-8219-ck.jpg
22:38 | 釣果