読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

なんでもない私の、ひとつひとつ。

5歳と1歳の男の子を育児中。夫のこと、息子たちのこと、趣味のこと、思いついたこと。どこにでもいる主婦の徒然。

ホットエントリー総合に入ったよ!祝?なのかな。ドキドキしています。

f:id:rkssd0717:20170523014058j:plain

こんにちは。

 

ホットエントリーの総合に入ったよ

昨日の記事がホットエントリーの総合とやらに入ったみたいなのです。

PVがグイグイ伸びてましてね。

もっとPVが欲しいなぁと思っていた私は、本当だったら

「やった〜〜〜!!!」となっているはずなんですけれども。

 

…こわいのよぉ。

早くこのお祭りが過ぎて欲しい、なんて。

弱小ブログの私には、まだ沢山の人に読まれる覚悟ができていなかったようです。

 

幸いにもポジティブなコメントをいただき、すごく救われています。

ありがたい、本当にありがたいです。

すごくいいことを言っているなぁいうコメントもあって、勉強になります。

そういえば、相槌を打つを「あいずちをする」って書いてて、指摘もあったよ。てへ。

しれっと直しておきました。

 

でも、当たり前なんだけれども「つまらない」とか「粘れ!って笑ってんじゃねぇぞ」とかネガティブまコメントもあるわけです。

それほど意地悪なコメントをしている人はいないんですけれどもね。

ひぃ〜っ!

ってなるわけです。

そんでね、ブクマのコメントの中にずずこちゃ(id:zuzukocha)のママ美さんとか嫁を動かす(id:move-wife)マスヲ氏のコメントをみつけると「おぉ!家族がいた。」みたいな、喜びがあるんです。

(勝手に家族呼ばわりしてしまったけれども、知っている人のコメントがあってほっとする感じわかって〜!)

↓こんなやつね。

f:id:rkssd0717:20170523010156p:plain

 

PVの伸び

先月なんか20pv/1日で、今月だって平均100PVくらいなところだったんですよ。

今月、トータルで3000PV行っちゃったりして!なんて、どきどきしてさ。

ところが、昨日だけで7600PVを超えました。ブログを初めて、2ヶ月半。今までのPVを1日のPVが上回るという。

ブクマも305とかいっちゃって。まだ伸びているんです。

まあ、有名ブロガーさんからしたら、たかが7600PVなんでしょうけどね。

私の場合、ほら。昨日までのPV、もはや目を細めないと見えないし。

f:id:rkssd0717:20170523010340p:plain

 

しばらくは、ちょっとゆるい記事を

「どうせそんなにたくさんの人は読まないから」っていう気持ちが、自由に記事を書く原動力になるってことがあるようです。

わたしの読者さん、みんな優しいし。

この場を借りて、「読者の皆さんいつもありがとう」と言わせてください。

もうね。ただの主婦が「教えるよ」なんて偉そうなこと書いちゃいかん(鉄の心をもつまでは)。

 

私の気持ちと首(負傷中)が回復するまでは、ゆるい記事を書いていこうかな。

コールセンター系の話、苦情対応はまだまだ書けることがあるし、お年寄りとの会話の仕方、コールセンターでの言葉の使い方とか、記事にしようかな?とも考えたのですが、先延ばしにするさ〜。

 

勘違いしないでね。私、PV欲しいのよ。そりゃものすごく。

でも、ライオンハートなの。いい歳して。

 

私には、どんな記事が読まれるかだなんて想像つきません。

PVが欲しい!と思っている、私と同じ初心者ブロガーさん。

次はあなたの番かもしれないよ。

ぐぃ〜〜ん!と。

 

全然関係ないけど、本日の我が家でのできごと

f:id:rkssd0717:20170523020207j:plain

ゴキブリのことを「ゴキブリ」と口に出すのも嫌な夫。

今までも「馬並みのやつが出た(レゴブロックに入っている馬のサイズ)」とか「あいつが出た」とか言ってきたわけです。

 

今日の朝、

「昨日の夜、G(ジー)が出た」

といやぁ〜な顔で言う夫。ゴキブリの頭文字のGなのだそう。

私は、すっかり痔が出てきたんだと思って(私の夫は痔主さん)

「え〜!!薬買っておくね。」(←夫はこれをゴキジェットのことと理解したらしい。)

って。ボラギノール買ってきちゃいましたけど。

今日、夫が帰宅したので

「はい!これで様子見て。時間がある時、肛門科行くんだよ。」

とボラギノールを渡す私と、無言の夫。

 

今日一、大爆笑しました。

コミュニケーションがとれているようで、とれていない夫婦。

夫のお尻は、最近調子がいいそうです。

 

それにしても。

嫌だな、G。

 

お〜しまい!