niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
1873年と2014年、ニューヨークの過去と現在を比較したスライドショー
3
建築物, 動画
1873年と2014年、ニューヨークの過去と現在を比較したスライドショー
2017-05-22 23:38:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーション、楽しいウェブゲームなどを毎日紹介するよ!
スポンサードリンク
逆アクセスランキング
全ランキング表示
スポンサードリンク
人気記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
@kotaro269 をフォローする
人気記事
スポンサードリンク
カテゴリー別アーカイブ
最新コメント
毎日Twitterで記事を配信中★
Follow @kotaro269
スポンサードリンク
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
スポンサードリンク
丸見えなのに意味がわからない!透明なグラスとボールを使った、ジェイソン・ラティマーのマジックがすごい
1873年と2014年、ニューヨークの過去と現在を比較したスライドショー
カテゴリー
建築物
動画
1873年のニューヨークと2014年のニューヨークを、同じ場所、構図で撮影された写真で比較したスライドショー。
41年で大きく変化したものの、景観の一部は当時のままで残っていたり。
人々の服装や車のデザインの違いも面白いね。
【関連】
人々の活気あふれる1939年、ニューヨークのカラー映像
1906年、ニューヨークの高層ビル建築の様子を撮影した映像
1907年5月7日にカナダのバンクーバーで撮影された街並みの風景
1920年、クリスマスシーズンに撮影された貴重な映像
New York Now and Then: 1873 vs 2014
ツイート
スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ
1873年と2014年、ニューヨークの過去と現在を比較したスライドショー
コメント
3
カテゴリー
建築物
動画
投稿日
2017/05/22
Edit
この記事へのコメント
1. 名無しさん
投稿日時
2017/05/22
ID:
YjJkMGNl
返信する
このコメントの評価
0
こんな写真見ると、なぜ戦争を吹っ掛けたのか疑問になるよね
でも生きるためには戦争しかなかった訳だし、仕方ないね
2. 名無しさん
投稿日時
2017/05/23
ID:
OGQ0NTJm
返信する
このコメントの評価
0
満州諦めりゃいいだけだったし、そもそも満州だって絶対に放棄しろとはハルでさえハッキリ言っていないわけで中国で少々譲歩すりゃいいだけだったのに、国民の大半があまりにも無知だったんだよ。
3. 名無しさん
投稿日時
2017/05/23
ID:
MGY3MTM4
返信する
このコメントの評価
0
あまり変わってないな・・・。
コメントする
おなまえ
コメント
丸見えなのに意味がわからない!透明なグラスとボールを使った、ジェイソン・ラティマーのマジックがすごい
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
でも生きるためには戦争しかなかった訳だし、仕方ないね
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する