スレッド「アニメ調アートのスレってまだ成立してたりする?」より。
引用:4chan
5
万国アノニマスさん
何で日本人は散らかった部屋を描くのが大好きなの?
↑
万国アノニマスさん
その人の個性をたくさん主張できるからだと思う
↑
万国アノニマスさん
俺が口を挟めるのなら・・・
スカスカの絵よりも散らかった部屋を描いてもらいたいわ
スカスカの絵よりも散らかった部屋を描いてもらいたいわ
7
万国アノニマスさん
2013~2014年に貼りまくってた奴がいたからたくさん保存してある
センスが良かったしアイツがまだここにいることを願う
センスが良かったしアイツがまだここにいることを願う
10
万国アノニマスさん
アニメはアートではない
アニメはアートではない
↑
万国アノニマスさん
そう思ってるのはお前だけだ
↑
万国アノニマスさん
お前らどこから画像を仕入れてくるんだ?
ピクシブとか画像サイトを閲覧してるだけ?
ピクシブとか画像サイトを閲覧してるだけ?
↑
万国アノニマスさん
大体はピクシブ、画像サイト、こういう画像を集めてる友達から手に入れてる
13
万国アノニマスさん

15
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん
俺がこういうアーティストほど絵が上手くなれる日は一生来なさそう
↑
万国アノニマスさん
そういう小心構えだから無理なのさ
↑
万国アノニマスさん
いつかこれくらい素晴らしいアーティストになることにする
20
万国アノニマスさん

22
万国アノニマスさん
うーん、かわいい女の子が色んな物と触れ合ってるような絵は大好きだ
23
万国アノニマスさん
何てクオリティの高いアートが揃ってるんだろうか
スレのレベルを落としたくないからB級作品を貼る気になれないな
何てクオリティの高いアートが揃ってるんだろうか
スレのレベルを落としたくないからB級作品を貼る気になれないな
↑
万国アノニマスさん
これと全く同じ場面が夢にずっと出てくる
『FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜』ってゲームをやったせいか凄く記憶に残ってるんだ
誰かこういうスタイルの画像をもっと貼ってくれないかなぁ?
『FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜』ってゲームをやったせいか凄く記憶に残ってるんだ
誰かこういうスタイルの画像をもっと貼ってくれないかなぁ?
↑
万国アノニマスさん
これは驚くほど素晴らしい
↑
万国アノニマスさん
夜明け前の早朝って雰囲気の作品は本当に大好きだ
33
万国アノニマスさん
これは良スレ
これは良スレ
38
万国アノニマスさん

40
万国アノニマスさん
こういうのは大抵壁紙板やキュート画像板に揃ってるはず
他の板だと埋まってしまうのが早いな
他の板だと埋まってしまうのが早いな
42
万国アノニマスさん


43
万国アノニマスさん
45
万国アノニマスさん
今回は良いスレだった、協力してくれた人全てに感謝する
46
万国アノニマスさん
素晴らしいね、色々とありがとう
また次回か来世で会おう
素晴らしいね、色々とありがとう
また次回か来世で会おう
関連記事
これくらい素晴らしい作品を描ける才能が羨ましい…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ゴチャゴチャさせたほうが比較的見栄えさせやすいしごまかしはきくから
いくらでも趣味でうまい人いるし、上達してところでお金にならない
馬鹿民族だから仕方ない
衛生概念がないアホ国民
ネ卜ウヨで、でたーwwwwwwwwwwww
かといって描き込んでる絵がサボってるわけではないし、それはそれでテクニックが必要になるけれど
4の絵はスマホがなったらコーラを蹴飛ばす未来しか見えない
24は2つの世界を同居させててうまいなあと思う
ネ卜ウヨは気持ち悪い
大友克洋とか森本晃司の系譜って感じ。そういう小汚なさって。
まず愛国者=右っていう発想をどうにかしようとは思わないのかい?
思想的には左の人間かもしれないのに
↑
普通の日本人はいちいち日本でホルホルしたりしねーんだよゴミウヨ氏ねw
日本では明確なタグが無いのよね、「風景」で引っかかることもあるが
描く小物が無いと困るわ
自然をよく観察して見てごらん
葉っぱや木の枝花弁が散乱して、コンクリートから芽がふきだして、新緑が上に、古い葉っぱが下に垂れ下がってる
日本の絵もよく見ると、自然のように、散らかっていても実は美しいものが散乱してるだけの秩序のある絵ほとんどだよ
1枚の画像見ただけで想像がふくらんでしばらく物思いに更けることができて俺得です
文化が生まれ出るところってのは混沌としてるもんだよ
猿アジア人はパクリに関しては似たようなもの
挑発に乗らないように。
ID:hF.LGt5s0とID:1o.9ARqP0はただの荒らしまたはレス乞食。
こういう絵大好きだ。
建築家じゃないんだからスカスカの小綺麗な絵を描いても物足りなさしか感じない
綺麗な部屋のイラストみたいなら建築家に頼め
情報量が多いほどかっこよく見えるからでしょう。
ジブリも日本の美学の影響下だから
日本に元からある美意識で、利休なども庭の落ち葉を全てはかずに、落ち葉や雑草を残して清掃するという方法を細かく指示してる
日本的に手入れされた庭とは、落ち葉や雑草があちこちに散乱し散らかった状態を目指したってこと
実際は、本当は散らかった状態ではなく、「完璧じゃない状態」が日本美の侘び寂びなので、外国の人は少し勘違いしてるのかもしれないけど
ゲームとかしないからあんましらんけど、ゲームキャラの立ち絵?のバックなんかには殺風景でこぎれいでパース丸出しな個室とか多いよね。まさに日常系でありながら架空の世界なんですよーっていう。
それが日本人にとっては庶民的で懐かしいと感じる風景だからってことで良いんじゃないかな。
無学だったらマニエリスムを知らなさそうだけどw
見下しにも知能はいるものだね
これが難しい
まぁ根本的に日本人は床生活だから床が散らかる事に違和感がないからじゃね?
普通に規約違反でアカウント停止の対象
なのに一部の外国人は「投稿者のプロフに無断転載禁止がなければ転載許可してることになる」とか思ってるそうで
他サイトに投稿されちゃどうしようもないからなぁ
海外だと有り得ないらしいけどw
綺麗だし、一つ一つに物語性を感じるよ
日本人は現実では散らかせないので空想で散らかすのだよ。
思いっきり無断転載やん
作者分かるのあるから通報するわ
そういう情報量の多さが単純に面白いんじゃないの?
物を置くと生活感が出る
コミックイラストは絵画じゃない
すごいうまい人でも埋もれてるのを見るとなんだかなぁってテンション下がるしねぇ・・・
目の保養になりました
美人描くより、しわくちゃな爺描いた方が全然楽しい。
ソースは俺
それにしても、生活空間で植物と過度に同居するとダニが大発生しそう。
人が暮らす空間ってのは、ゴミではない汚さ、生活する上で発生する不規則な配置とか掃除し忘れている空間ってのがあるから
人の生活にフィーチャーした作品は自然とそうなる。
人の匂いのしない作品を作るなら別だが。
別にどこの国でもいいけど気持ち悪いのが湧いてるな
ここいつもこんななの?
フェチズムだよ。
ところで「BLAME」見たんだけどさ、原作のフェチズムがそぎ落とされてキレイでまとまった大衆向けアニメにされててちょっとガッカリ。
背景だって人物だって削れるものは削っている
神道を始め、風呂に入る頻度など日本の文化は清潔を最大限に尊ぶ。
と同時に、詫び錆びのようにマイナスの物事に美を見出すこともある、今回のはその詫び錆びの延長だろうな。
しかも日本のアマチュアだと絵にサインする習慣もないから余計に無断転載オッケーに見えるんだろうな。
「侘び寂び」だっつの
錆びてんのはおまえのお頭な
日本の絵師は、机の周りに巣をつくって作品に向かってるもんだ。
コメントする