つい最近年が明けたと思ったらもう5月
めっちゃ俊足じゃないですか2017年。
レーシングカーがコーナー曲がるときの「……フンンンー……」的な音出てるでしょこれ。
…ミスった。
ギャグを入れるタイミングと入れるギャグ自体を間違えた。
もはやギャグですらないわ…
最近気になってる木村カエラのこと書きます
- JLA(日本中央競馬協会) 新CM「HOT HOLIDAYS!」春編
- 木村カエラとは
- 木村カエラの新曲『HOLIDAYS』
- HOLIDAYSのアカペラバージョン
- なんだかんだ言って木村カエラの活動が楽しみ
JLA(日本中央競馬協会) 新CM「HOT HOLIDAYS!」春編
松坂桃李、高畑充希、土屋太鳳、柳楽優弥が出演しているJLAの新CM
後ろで流れてるのが、木村カエラさんの『HOLIDAYS』という曲!
CMソングはこれくらいキャッチーな方が良いよね。それに、記事書きながら歌ってしまうくらい中毒性がある
そもそも木村カエラって、声質スバラしくない?
イメージで言うと高級なワイングラスを爪で弾いた感じの音
響きがあってキーンッと刺さる感じ! 伝わりますか?
木村カエラとは
さてさて、簡単に木村カエラについてまとめてみました。
木村 カエラ(1984年10月24日)は、日本の女性歌手、ファッションモデル。
2004年、1stシングル「Level42」でメジャーデビュー。 夫は俳優の瑛太。
公式サイト:木村カエラ | KAELAWEB
そういえば髪の毛伸ばしたところ見たことない。バンドを持ちながらファッションモデルもするとは、二足の草鞋を履く女。
ハツラツとした歌い方に惹き込まれてしまいますよね
僕と木村カエラとの出会い
小学生の頃「アテンションプリーズ」というドラマがありました
上戸彩と相武紗季が出てたやつ
なんと2006年放送のドラマ。11年前。ゾッとするね...
そのドラマの主題歌を担当してたのが木村カエラ
ちなみに「OH PRETTY WOMAN」というカバー曲。試聴はコチラ↓
滅茶苦茶カッコ良い!
ゆったりとした原曲も好きですが、アップテンポに歌い上げてしまう木村カエラさんもすごい
木村カエラさんの数ある楽曲の中でもこれが一番好きです
木村カエラの新曲『HOLIDAYS』
新曲はその OH PRETTY WOMAN に通ずるものがある
やっぱり、木村カエラはイメージ通りの元気でハツラツとした曲が似合います
って後ろでずっと走ってる青いモンスターなんだw
太ってる人の走り方にそっくりでツボなんだが。
タイトルの「ホリデイ」のように、休日の旅にぴったりな曲。早速ダウンロードしてプレイリストにブチ込みました
ひとつ悩み事が。
この曲聴くと、馬が走ってる映像しか浮かんでこない
頑張って土屋太鳳が浮かんでくるように特訓中です
HOLIDAYSのアカペラバージョン
赤く染まる競馬場で、木村カエラの声が響く
アカペラバージョンも滅茶苦茶大好き。CMでしか聴けないのがもったいない
原曲がホリデイを満喫している曲なら、こちらは楽しい1日が終わって余韻に浸っている曲でしょうか
正直に言ってアカペラバージョンも音源化してもらいたいよね。
アカペラバージョンは馬の映像が浮かんでこなさそうだし
なんだかんだ言って木村カエラの活動が楽しみ
10年以上前から聴いているからな。スピッツにハマるより前に木村カエラのファンでした。
今でもこうやって楽しませてくれる木村カエラさんが好きです
今日は短めですが、木村カエラさんの新曲についてまとめてみました(ほぼ感想でしたが)
最近テレビ解禁したんですが、やっぱり新しい曲知れるし、色んな発見があるし少しみつ程度には良いかなと思ってます
でも時間が取られ過ぎないよう見過ぎには注意ですね
おわりっ