シェアする

【動画、画像あり】わたらせ渓谷鉄道で脱線 イーストアイ(キヤE193系East-i_D)点検、検測車両が脱線 事故の原因は線路か

シェアする

群馬県と栃木県を結ぶ、わたらせ渓谷鉄道は22日午後3時半ごろ、群馬県桐生市黒保根町の水沼駅の近くで列車が脱線し、群馬県みどり市の大間々駅と栃木県足尾町の間藤駅の間で、上り下りとも運転を見合わせています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170522/k10010990921000.html

引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495439186/


厳選記事!
 

Easti-Dのわたらせ検測が脱線するとか…
脱線したとかいうメールが公式から来たけどそういうことだったか
イーストアイ脱線したのかよ
わたらせ出張中


スポンサーリンク

わたらせ渓谷鐵道線で発生したEast i-dの脱線事故は、編成中の中間車両で何かが起こってるっぽいですな。
わたらせ渓谷鉄道で、East i みたいな点検車両が脱線だと!!?キヤE193という車両みたいですが、イーストアイのディーゼル版なんだろうか。無性に気になる。
人気記事!
 
今日の鉄道関連のTLをまとめると、Pトップ牽引のトウ02編成がわたらせ渓谷鐵道線内で脱線ということでいいのかな?
【衝撃映像】★【衝撃映像】2017.5/22放送 NHKニュース7 群馬県桐生市 わたらせ渓谷鉄道 点検車両が脱線 けが人なし
わたらせ渓谷鉄道で脱線した事業用気動車キヤE193系イーストi-D、大丈夫か…
pic.twitter.com/UK3TCjHqZ3
わたらせ渓谷鐵道でEast-i脱線?観光に影響は?
わたらせ渓谷鉄道の脱線現場
写真を見ると踏切の手前から何かを引きずった跡があるし、映像だと煙か砂ぼこりを上げてる
車輪と線路の間に何か挟まっていて、踏切で引っ掛かって脱線した感じかな pic.twitter.com/aODOE7GyNh

こりゃわたらせ側の保守の問題だろうな


スポンサーリンク

わたらせ渓谷鐵道水沼〜花輪間でJR東日本の検測車両キヤE193系East i-Dが脱線。復旧目処立たず。
わたらせ渓谷鉄道でEast i-D脱線って修理額と損害額すごそう
わたらせ検測ってこっち経由だったのか両毛経由だったのか
East-i_Dって誰も書かないのね、アンダーバー入りが正式な名称なのにw
わたらせ渓谷鐵道、線路ヘロヘロだから脱線するわな。
East-i D、もう二度とわたらせには来ないかもな

2: 2017/05/22(月) 16:47:33.63
どうせ1日に2~3人しか乗らないんだし
お金勿体無いから脱線したままにしとけ



スポンサーリンク

62: 2017/05/22(月) 18:33:54.84
>>58
レールが枕木からとれた? (´・ω・`)

65: 2017/05/22(月) 18:34:57.51
>>58
レールが沈んだ?

81: 2017/05/22(月) 18:44:49.76
>>58
レール逝ってる感じするなあ… orz

145: 2017/05/22(月) 20:14:05.79
>>58
検査車両重くて犬釘が外れた?

4: 2017/05/22(月) 16:49:13.01
Yahoo!だと「イーストアイ」とかいう点検車両らしいね
あんまり知らないけど

引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495445864/

2: 2017/05/22(月) 18:38:59.39
レール埋まっとるやんけ

3: 2017/05/22(月) 18:39:33.33
賠償やばそ

6: 2017/05/22(月) 18:40:29.96
おいくら万円コース?

7: 2017/05/22(月) 18:40:34.17
脱線したタイミングを動画で撮ってたやついたけどそんな偶然ありえるのか?

9: 2017/05/22(月) 18:41:43.02
これでこそ点検の意味があるよな
事前に事故を防げた

12: 2017/05/22(月) 18:42:31.37
乗客が乗ってなかっただけよかった
これこそ点検車両

14: 2017/05/22(月) 18:42:41.95
ドリフトしてんのかって砂煙

16: 2017/05/22(月) 18:42:54.15
これ線路がヤバいやん
なんで走らせようってなんねん

63: 2017/05/22(月) 18:56:54.10
>>16
線路がヤバそうだから点検車両で点検しよようとした

19: 2017/05/22(月) 18:43:49.30
貴重な一編成しかない検測車
これいかんでしょ

37: 2017/05/22(月) 18:49:01.91
イーストアイ酷使されすぎ
北海道にも使われてたやろ

38: 2017/05/22(月) 18:49:04.44
eastiかよ草

45: 2017/05/22(月) 18:50:42.32
貨物だけどうちの会社がやらかした時は貨車2両廃車して荷物の送り主に損害賠償5000万払って線路改良に5年で2億かかったぞ

38: 2017/05/22(月) 17:37:41.59
マヤ検にすべき
あんな糞重い試験車を走らせる必要なし

40: 2017/05/22(月) 17:38:38.27
急な気温上昇でレールひん曲がったか?

41: 2017/05/22(月) 17:44:34.85
検測車を廃車にするようなら
わ鉄は\(^o^)/オワタ
アレかなりお高いから

45: 2017/05/22(月) 17:53:26.08
俺これ乗ってたんだけど脱線は史上初だと思うぞ

66: 2017/05/22(月) 18:35:20.33
>>45
あんただれ?

68: 2017/05/22(月) 18:36:43.81
>>66
工員

115: 2017/05/22(月) 19:26:57.49
>>68
よりによってEastiかよw
借り物なのに

50: 2017/05/22(月) 18:06:41.51
保線精度の問題?

53: 2017/05/22(月) 18:09:56.23
まさかこのまま廃線

70: 2017/05/22(月) 18:37:59.03
まさに検査車両の面目躍如ですねー

73: 2017/05/22(月) 18:38:59.78
ここはいつ廃止になるか分からない3セクの筆頭
もうダメかもわからんね

83: 2017/05/22(月) 18:47:50.29
>>73
国鉄のうちに日光まで延伸してれば違う未来もあったのにね

82: 2017/05/22(月) 18:45:43.75
この渓谷はわたらせん!ってことか。

スポンサーリンク

人気記事!