二次元裏@ふたば[ホーム]
第20話「知性と感性」
おつー
たておつ
ウイッチまた
JR西のCMはわりとセンスいい
ほっといてやれ家のっとられるんやぞ
ならお前がダイアナの学費出して家の面倒も見ろや
OPみたいに引き止めてくれるって信じてる
いや別にアッコはダイアナに特別な想いがあって駆けつけたんじゃないから無鉄砲なだけだから
さすがに今回のおせっかいは共感できねえなちょっとやりすぎだよアッコ
とりあえず浪費家のおばさんが死ねば当座の危機は去るだろうけどな
>ならお前がダイアナの学費出して家の面倒も見ろや別に苦学生だから辞める訳じゃないやん
そもそもアッコに共感できたことが少ないのでいつも通りじゃないかな?
ハンナバーベラの見せ場は無いのか
近生殖?
オバサン邪魔しに来た
ババアてめえ!
ああ、やっぱオバサンの邪魔が入ったか
BBAどうやって入った
明らかに悪意あるな
>BBAどうやって入ったオバサンはキャベンディッシュ家の人だし
ほんとアッコは全てが自分の思い通りにならないと気がすまないな
アンドリューは親戚だったな
ロリアナ
このスランプがシャリオ前なのか後なのか
昔からモテモテだったアンドリュー
BBA壁抜けできるのか
ああ親子だったのか
アンドリュー良いヤツ
アンドリューまで
アンドリューが熱いぞ
頼りにならねえババアだな
アッコが主人公らしいぞ
アンドリューはなんだかんだ言ってアッコに優しい
やっぱり変身魔法
こういうシーンのカタルシスがあるからこそこのアニメを見てる
しきたり破っちゃだめだよ
得意のネズミだけど相手は蛇やで
蛇相手にネズミモードはやばい!
ネズミには荷が重い
ガンモ?
ダンボになった
ヒップドロップ!
なんとなくガンバ思い出すな
いてえええええええ
スーシィの毒で慣れてる
スーシィのおかげで耐毒性が
アッコ どく
散々咬まれまくってたけどアッコは死なないのか
毒か
>スーシィの毒で慣れてるこんなときのためにスーシィが鍛えてくれてたんだな
>スーシィのおかげで耐毒性が アッコの体内で毒が裏返るッッ
>こんなときのためにスーシィが鍛えてくれてたんだなものすごい偶然に役に立ったという
>>スーシィの毒で慣れてる>こんなときのためにスーシィが鍛えてくれてたんだな逆に深刻な病気になったときに薬の効きが悪くなったりもするがな
棺桶かと
敵味方の区別なくってのはどうなんだ
キャベンディッシュ家は治癒系なのか
荒れまくってる
>敵味方の区別なくってのはどうなんだ赤十字の発端もそうだからまぁ珍しくは無い
魔女ベアトリーチェ
医者の不養生
すごい顔してる
アッコは判りやすいなぁ
そこで泣くなよ
やってみなくちゃわからない!
やってみなくちゃわからない
あきらめないで!
近い
顔近い
投手と学校
アッコの滅茶苦茶ぶりにダイアナさんの顔が崩れとる
これにはシャイニーロッドもニッコリ
シャイニーロッドの出番きました
科学と魔術が交差するとき
ホウキだー!!!!!
ほうきモード!
箒3本分3倍速いのか
笑顔に違和感
今回ダイアナ幼い顔で可愛い
キマシ
アッコはこのほうきなら乗れるのか?
ブースター付きかよ
流星丸「あれ?俺の出番ないの?」
goodなspeedだな
やっぱいたか
どうやって先回りしたBBA
速い!
ざまー!
バカめ!
これはちょっと可哀想かな
祭壇に拒絶された上に儀式を妨げし物に災いが
このまま木になればいい
植物人間化
シャイニーロッドをアッコは夢だのシャリオだの言って誤魔化してるけど俺には汎用兵器しか見えなくなってきたんだけど
アッコは認められたのか
キャベンディッシュ家の当主としては当然の行動よね
助けるほうを選んだか
ご先祖様は見ていた
ご先祖様!
>キャベンディッシュ家の当主としては当然の行動よねまだなってないし
さすがに助けないと慈愛の心が足りない判定されてしまうよね
助けたことで合格になった?
学校に戻ったら家は誰が維持するんだ
使用人が戻ってきた
お前は帰れ
アッコの毒だけでなくBBAの毒まで抜いてしまったとな
怖い目にあって流石に手を出すのをあきらめたか
改心したのかBBA
会う理由が出来たな
叔母「だからその前に潰すね」
ダイアナがデレた
デレた
ついに本格的にデレた
顔でかいなアッコ
もうめっちゃ仲良しさん!!!!
ニヤニヤしちゃう
お礼にカードあげたりするのかなと思ったけどさすがにそこまではないか
このED地味に変態がかってて好き
これでアニメミライ版くらいの距離感になったかな
アッコとダイアナが仲良くしてたら取り巻きとも仲良くなれるのかな?
>アッコとダイアナが仲良くしてたら取り巻きとも仲良くなれるのかな?アッコよりむしろナイトフォールで仲良くなりそうな人がいるんですよ