プロフィール

shogoΩ
訪問ありがとうございます。管理人のshogoΩです。 ブックマークお願いします。 このブログの画像は悪用禁止です。
リンク集

広告


この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。

新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。

posted by fanblog
2014年03月28日 Posted by shogoΩ at 19:45 | この記事のURL
さよなら堀川
3c112f3d-s.jpg

ゴールデンタイムの完結を祝して、

同時にこのブログも、とうとう終幕の時がきました。




今まで見てくれて、ありがとうございました。

このブログも見納めです。

堀川は、遠いところに行きます(笑)





このブログはそのまま放置しときます。

もしかしたら、もしかしたらまた、

いつかこのブログを再開するかもしれません。







始まりと終わりは同じだといったろう?



俺はここで一旦破滅する byカイジ 





……


………












shogo公式BLOG

というわけで、こっちに移転しました(笑)(笑)

早速、ブックマークよろしくです。

カイジでいうところの賭博破戒録編ですね。























2014年03月27日 Posted by shogoΩ at 19:51 | この記事のURL
チームかはづ 代表 堀川


thumb5.jpg

こういう場所は、神が宿る神域という。

あるいは禁足地といって、入ることの許されない聖域もある。

一眼レフ買ってからというもの、奈良県は宝の宝庫だということに気付いた(笑)



どこに行っても、寺やら神社あるから撮り放題


俺、牧師とか神父さんが向いてるって言われたけど(笑)

なるほど、そういう見方もあるのかw

てことは、やはり普段からそういうオーラが出てるんやな。


確かに、キリスト教の神父とかやりたいなあ。

仏教やと坊主とかあるから、それは断る(笑)

ロンゲの修行僧がいたって、ええやんけ。


t02200391_0480085412801004996.jpg

GACKTがよくやる顔w

最近のGACKT氏は、なんかDQNみたいになってきたな(笑)

強くなりすぎたらこうなるのか。


俺なんて、かはづ並みにちっぽけな存在やから、

神聖な場所に行って守られなあかん(笑)


神なんていないっていうけど、それはどうかな?

創造主なら、いるかもしれん。

なんでもすぐ決めつける奴は嫌いや。

人間の常識なんて、まったくあてにならんから。


shogoΩファーストシングル、最初にして最後の名曲をつくってるなう

デュールクォーツのラストタイトルばりの名盤になればいいねんけど



これ好きやわ。これを超えれば、俺の中では十分すぎる(笑)


PVは6月までに完成させたい。

これで心置きなく死ねる(笑)と思えるような作品にしたい


人生に対するアンサーソングを(笑)


2014年03月25日 Posted by shogoΩ at 13:22 | この記事のURL
セバスチャン堀川
img20090131_2_p.jpg

もうちょっと、もうちょっとしたら、

セバスチャン堀川になって生まれ変わると思います(笑)

目安としては、五月ぐらいには。



目が本格的に悪くなってきてるから、普段からメガネになると思う(笑)

俺の場合メイクすることも多いので、

メガネかけてればまあ、割と自然にはなるのでありがたい。

マッドサイエンティスト堀川になるかもしれんけど。


若気の至りで、これまでは許されてた部分もあるけど、

もう年齢的にかなり無理があるので(笑)


5129790.jpg

こんなエロいOLが職場にいたら、仕事にならへん(笑)

下半身だけが元気になって、超疲れてるのに寝れへん時がたまにある。

あれはなんなんだろう(笑) 発狂しそうになる(笑)


それにしてもメガネって色々あるな。

色んな店まわって、最終的には5万ぐらいでつくれたらいいねんけど。


sd2272_2.jpg

ふちない奴にするっていうのは決めてるねんけど。

これにグレーちょっと入れて。

形はオーダーメイドで…

それに渋いスーツ着て。スーパー家庭教師風堀川。


これでようやく、落ち着ける。

しかし、その前にやらねばならんこともある(笑)


満開の桜の下で、今の最後の姿を遺さねば。











2014年03月22日 Posted by shogoΩ at 21:44 | この記事のURL
明鏡止水
markx-002_p_001_1280x1024.jpg

知らん間にブログランキングがかなり上位になっていた(笑)

今が堀川の全盛期やとでも思ったら、それは大いなる間違い。

今までの人生は、ずっと曇りのち、雨


車持ってたらかっこいいみたいな風潮はいつまで続くかな?

俺はあと半世紀とみた。


半世紀もすれば、まだ車乗ってんの?(笑)

って言われる時代が来る。


いつの時代も、唯一変わらないのは、

男は女に乗るということ(笑)

あるいは、乗られる(笑)


9f29f5a0.jpg

ゴールデンタイムがもうすぐおわる

どこがゴールデンやねん、これ(笑)

主人公の「うわああああ!りんだあああ!」

で毎回笑うわw あかんやん。 完全にシャブ中やないか



メンヘラに翻弄されて、記憶なくして、またメンヘラに遊ばれるとか(笑)

しかも本人もメンヘラて。なんという誰得


200011277513-1p.jpg

漫画とかアニメは、作者の性格がモロに出る。

性別が違えば、尚更わかりやすいほど違いが出るね。


始まりと終わりは同じ、これが明鏡止水の真髄


俺の好きな演出は、最初のop曲を最終話のラストシーンで流すやつ(笑)

これは、テンションあがる。

人生も、始まった時点でもう終わってるようなもの。

始まりながら、終わっている。

そういう意味ではゴールデンタイムかもしれない(笑)


そうそう、ベンジャミン・バトン 数奇な人生 は見た方がいい

あれなんて、まさに始まりと終わりは同じ理論ですよ。

人生は直線ではない、実は円なんじゃないか。

また戻ってくるというね。


曲でも、名曲は必ず円になってる。

そういうのを、こんどは俺なりに表現してみようと思う(笑)


ここが、この世の核心その@。

これがわからなければ、人生文字通り棒に振る(笑)





2014年03月20日 Posted by shogoΩ at 20:15 | この記事のURL
さきおきひとし
さきおきひとし.jpg

さきおきひとし(笑)

俺の憧れの人(笑)


今は劇団員やけど、かつては

due_sakito.jpg

デュールクォーツのVocal Sakitoでした。

デュールクォーツの、五人目になりたかった(笑)

ポジションはキーボードで(笑)


俺の夢やw


一緒に、明鏡止水歌ってほしい(笑)



佐々木希と付き合えるか、さきおきひとしとコラボできるか選べるとしたら、

余裕で後者ですよ。

それぐらい好きや(笑)


duele-1.jpg

雅とサキトの間に入りたい。

そういう意味でもバンドは一回だけでもええから、やりたい。

その気になれば明日ライヴでもできる(笑)


ファン一人もおらんくてもやる(笑)







2014年03月18日 Posted by shogoΩ at 08:46 | この記事のURL
かはづ 小説化
hochikiss (9).jpg

キャバ嬢っていう言い方はやめた方がいい。

これからは、みんなまとめて娼婦と言っていこう(笑)

キャバ嬢なんて言ったら、なんかイケイケの姉ちゃんみたいに聞こえる。

そうはさせん(笑)

男の性欲につけこんで、金を巻き上げようなんてのは娼婦だ。


そんなんで私仕事してます的な顔してんじゃねえ。


shugyousou.jpg

世の中のそういう所が俺は嫌いやな。

変にテレビとかアニメとかのエロ要素は規制するくせに

堂々と風俗店が経営されてるのもおかしな話や。


自分らの都合やん(笑)

そんなもん認めません。

俺の都合も俺の道理で押し通してやるからな。世の中言ったもん勝ち。


3e760ea7d0c27eab40b6c56de10b2a69_l.jpg

また、かはづになってしまいました。

来年からどうすることになるかなあ?

今考えてるのは、一年をめどに東京で修行すること(笑)


生きていけるかすら危ういけど(笑)

のたれ死んだとしても、それはそれ。


今は、かはづを題材にした小説を書いてます

芥川賞か、直木賞狙います(笑)







2014年03月16日 Posted by shogoΩ at 20:01 | この記事のURL
large.jpg

桜が咲いているのは、せいぜい一週間しかない。

その間にどれほどの作品をつくれるか…(笑)


ジャパニーズビューティフル。

日本の美といえば、「優雅」あるいは「黄昏」でしょう。

しかし、そんな程度のことで満足する私ではない(笑)


優雅にみせようと思えば、かんたん。

夜桜の下で、着物で杯でも持ってりゃいい


黄昏も、かんたん。

夕暮れ時の桜の横で膝をかかえて座るだけ(笑)


カッコつけるのはもう、さんざんやったのでいいです(笑)

DSC_0245_01.JPG

次回のアー写のテーマは、生と死の境界を彷徨う旅人(笑)

ある意味すべての生命は、生と死の境界をさまよう旅人でしょ


この圧倒的事実。

動物が死ぬと、冷たく、そしてカッチカチになります。

ちょうど飼ってた犬が死んだとき、俺は生命が息絶える瞬間を見た。

生命が誕生する瞬間は、両親の話ではそれはもう涙があふれ出るらしいけど、


生命が息絶える瞬間は、意外と涙って出ないと思う

後から泣くことはあっても、その瞬間というのは

あまりのことになんもできない、ってかんじになる。


死の前では感情など無力である。

生命というのはそもそも生が前提にあってはじめて生命なのだ。

いくら生きてる奴が哀しい素振りをしたって説得力がない。

…のだが、哀しいというのもまた、生きている者だけの特権。


まあ俺が何を言いたかったのかは、じきにわかるさ(笑)




1341901056022-1.jpg

この頃は、外見だけで中身はすっからかん(笑)

今は違う

今は、すっごい渋い男(笑)










2014年03月14日 Posted by shogoΩ at 07:25 | この記事のURL
修行僧堀川
stone_107_c.jpg

最近、悪夢をよくみます(笑)

というか、明らかに何かに憑かれてますね、これは。

という訳で、ラピスラズリの数珠を買うことにしました(笑)


ラピスラズリといえば究極のお守りです。

これで俺も、一歩お坊さんに近づいた。

俺の見た目で誤解する人が多いんですが…


俺はどちらかといえば、お坊さんですよ(笑)

16歳ぐらいまで坊主やったんですから(笑)

ある意味一番楽しまなあかん青春時代に修行してたから、


そんじょそこらのお坊さんよりも悟ってます。


だがしかし、煩悩は消えない(笑)

二次元には、好きな人いっぱいいるんですけど


芦川ゆきの (2).jpg

例えば芦川ゆきのさん(笑)


坊さんの道は険しい

桜が咲いたら、色んな神社とか寺巡りしたいねんなあ。



201208062356231bd.jpg

幼いころ、兄貴がクロノ・トリガーやってて

ラヴォスが何かトラウマになってる(笑)


あと、マザー2とかもトラウマやね。

俺は兄気がプレイしてたのを見てただけやねんけど

スーファミ世代のゲームってええなあ。

今のゲームとかババですよ。


トラウマになるほどのゲームって、まあないもんな…






2014年03月12日 Posted by shogoΩ at 06:53 | この記事のURL
映画ホステル 堀川のレビュー
20140204-00010010-pouch-000-1-view.jpg

この人は何十年も髪をのばし続けてるらしいですが(笑)

床につくぐらいのばしてみたいと思うことはありますがw

だからといってこれは色々と違います。


洋画のホステルといえば18禁ホラーとして有名ですが、

色々と思うところがありました(笑)

究極にいえば、男女とはこういうものだ、という話だと思います。



TKY201201220441.jpg

ホステルTでは、男たちがまんまと美女たちの罠にかかって監禁されます。

Uでは、逆に女の子たちが騙されるところを描いてます。


男はみだらな誘惑には勝てません。その心理に付け込んだ詐欺で死にます。

女は男を甘くみすぎたせいで、死ぬことになります(笑)


英国の男性は紳士といいますが、実際は笑顔で近づいて、

やばい所に連れ込んでレイプ、なんてことが日常茶飯事ですよ。


どこの国でもそう。日本でもそう。

喰うか、喰われるか。女性のみなさんも、くれぐれも男をみくびらないように。

男は、自分が馬鹿にされるのを嫌う生き物です。


女もまた、淫らな誘惑で男を誘い

金だけ巻き上げて逃げるとか、子供ができたとか言って脅しにかかるわけです。


1f17c6c085b39b9266a6c5df22f5274f_0.jpg


人間が知恵の実を食らったあの日からの呪いみたいなもんですね。

セックスの時だけは、解り合えたような錯覚に陥る(笑)

愛と憎しみは紙一重と、よくいいますが、

なんでこんなことになるのでしょうか。


憎しみが先か、愛が先か。

どっちが先に生まれた感情か。あるいは同時か。

その中間にあるのが、嫉妬という感情です。

嫉妬は時に、愛をより大きく、憎しみを増大させる。

自分のものにならないなら、死んでしまえ、という訳です。

なんとも皮肉な…これは聖書やら法典にも似たようなことが書かれてるはずです。











2014年03月10日 Posted by shogoΩ at 19:15 | この記事のURL
プリズンスクールが最近きてる
WS000022.jpg

これに至るまでの過程で、ごはん三杯、いや

五杯はいけるでしょう。 それすなわち男である(笑)



何もやることのない、自由な日に限って

やる気がおこらないので、ブログ書いてます。

さすがにここまできて、夢中になれるものってそうそう見つからない。


特に俺は飽きるのが異常にはやい。

不思議なもんですね、男というのは。

美少女とキスするだけで、いつでも世界一幸せになれる…

しかし、それも一時。

毎日続けば、それさえも鬱陶しくなる。

prisonschool02.jpg

欲しいものを手に入れても、キリがないし。

そんなこんなで、たどり着いた結果が今なのである。

だから一概には否定できん。


今は、生涯をかけてのPVをどんなんにするか考え中(笑)

これが完成すれば後はもう死ぬだけ。

たとえ、六本木ヒルズの最上階に住んで、ベンツ乗って、最高級フレンチを食べても

多分一人やと、かはづになる(笑)


それだけは避けたい。

かはづになると、、ヒルズはただのコンクリやし、ベンツは鉄くず、フレンチも味しなくなる(笑)


俺が唯一自分でも生き生きしてるなあ、って思う時は

なんかを作ってるときだけ。

たぶんβエンドルフィンやら、アドレナリンやらでまくってるはず。

終わったらものっすご疲れるし(笑)

獲物をしとめた時よりも、獲物を追ってる時が一番集中してるのと同じ。

狩猟という本来の生きがいを奪われた今、

俺は森に狩りではなく撮影に出かける(笑)

初心にかえるのも悪くはない(笑)











>> 次へ