5月21日の食事記録
朝食 251kcal
りんご、ヨーグルト、ベジール、ソイラテ
昼食 299kcal
ブランパン、クリームチーズ&ハチミツ、ソイラテ、焼きそら豆
焼きそら豆は皮の内側の部分(青の矢印)をスプーンでこそげとって食べると甘くて美味しいです。そら豆農家の方オススメの食べ方だそうです。
夕食 621kcal
キヌアの24品目サラダ、刺身、缶チューハイ
間食 181kcal
プロテインチップスBBQ味、カマンベールチーズ
プロテインチップスのBBQ味。ちょっと甘めのBBQソースの味です。好みの差ですが元々BBQ味のチップスは馴染みがないせいか私はサワークリーム&オニオンの方が好みかなーと。
こちらはまだ在庫切れのよう。BBQも在庫切れしてます。
栄養素グラフ&糖質ランキング
1352kcal
- 歩数計 8006歩
本日のメモ
・『瑠璃色の刻』大千秋楽
GWと共に梅田から始まったこの公演もとうとう千秋楽。東京後半にドドっと観劇だったのが心残りですが、素敵な公演を観れて良かったです。カーテンコールはなんと5回!4回目にスタンディングオベーションで千秋楽恒例の月組大ジャンプ(組ごとにイベントがあったりします)もしたのに拍手が鳴りやまず、美弥さんが単独で緞帳の前に。ずっと笑顔でしっかり挨拶をしていたのに急に涙腺が緩んだようでクシャっとした泣き顔に、客席も貰い泣きの大号泣祭りに(இдஇ; )暫くは瑠璃色ロスです。
・赤坂散歩
早く着いたので開演前にお散歩
— えれな@一生ダイエッター (@elemarusleep1) 2017年5月21日
帰りは赤坂見附までイングレスしつつお散歩 pic.twitter.com/X1IQsJ7yRA
山王日枝神社。階段の隣にエスカレーターが設置されてます(上りのみ)。
神社の後ろにビルがニョキニョキ。不思議な光景。
赤坂駅から少し歩きます。夏のように暑い日で日傘さしてたにも関わらず、開演前に参拝して劇場に戻ったら汗だくになってしまいました(;´Д`)