一ヵ月ほど前にAmazonほしい物リストからプレゼントを貰った時、坂津さん(id:sakatsu_kana)からコメントをいただきました。「どうやったら匿名で送れるんだろう」と…。
「匿名で送る方法があるんですよ◎」
と偉そうに言ってしまいましたが、私は匿名で送ったことはありません…。
ただ、ダミーの名前と住所では成功したので、そのことをなるべく詳しく書いていきます。最後の方に匿名で送れるかもの情報も書いてますので、よければ参考にしてみてください^^;
身バレせずAmazonほしい物リストを貰う方法・贈る方法
欲しいものをもらいたい♪
でも知らない人から貰うのは怖い…。
でも欲しい…。
そんな方に、本当の住所がバレない方法を紹介していきたいと思います◎
Amazonほしい物リストを作成する
まずはじめに自分自身のほしい物リストの作り方から書いていきます。
こちらの記事を参考にさせてもらいました。
▶Amazonほしい物リストで本名、住所がばれないように送ってもらいたい!
①~④をポチポチっとクリックしていきます。
詳細を入力していきます。
「リスト名」はなんでもいいです。
「受取人」はブログ名にしました。
↑の続きがこちら↓
必ずチェックを外してから保存して終了。
外さないと身バレします。
これでほしい物リストは完成です◎
URLをサイドバーなど好きな所にコピペしましょう^^
身バレしないで贈る方法
好きな方やお世話になっている方にほしい物リストからプレゼントする場合、このままだと贈った側(自分)の住所がバレてしまいます(゚Д゚)
気になる方は次の手順を踏むと身バレが防げます◎
こちらの記事を参考にさせてもらいました。
▶受け取り手からは見えてますよ!?Amazon欲しいものリストから匿名で商品を送る方法!
まずアカウントサービスから。
右側は本名・本住所なのでモザイクかけてます。
電話番号は相手にバレないので正しく入力しましょう。もし決済や届け先などに何かあった場合、連絡取れなくなってしまいますからね^^;
関係のない住所で登録することができました◎(電話番号はダミーです)
偽名で贈る方法
ブログ名も知られたくない!!という場合は、先程の「新しい住所を追加」の時に入力したニックネーム を 全然違うものにします。
今回は試しに、「りえっこ」じゃなく「ピッコロ」という名前で、在宅ワークでお世話になりまっくているおめぐさん(id:hitsujinoikuji)に贈ってみました。手順を載せていきますね♡
まずおめぐさんのほしい物をカートに入れます
「納品表に金額を表示しない」にチェック。
メッセージは書いても書かなくてもOKです。
好きなオプションを設定して次に進みます。
お届け先の住所を選択します。
おそらく左側に表示されます。
請求先住所を選択します。
テキトーな住所を入力した左側の「ピッコロ」の方を選択します。右側は本名・本住所なのでモザイクかけました♡
最後にちゃんと「お届け先」と「請求元」が合っているか必ずチェックしてくださいね!!もし違っていたら「変更」をクリックして正しいものに変えましょう◎
実験結果
ちゃんと偽名のピッコロで届きました◎
続いては納品書です。
メッセージもちゃんと記載さてれいて、住所&名前はダミーのものになっています。
……あれ?
メッセージの部分…。
名前を消して「しーってしてもらいたいです♡」だけにしたのに…。思いっきり「ピッコロ」って書かれてる…。
匿名で贈る方法
これはまだ実験していないのですが、こちらの記事によりますと…
▶Amazonの『ほしい物リスト』を匿名で送る際の注意点
クレジットカード払いだと住所・氏名がバレるんですって!!バレるといっても、先ほどの手順を踏めばダミーなので問題はないのですが…。
私が2回頂いた時は住所だけで名前は記載されていませんでした。
そうするにはどうしたらいいか。
①プレゼントのギフト設定を外す
②Amazonのギフト券で支払う
この2つが必要みたいです。
私は普通にクレジットカード払いにしていたし、ギフト設定を外さなかったから、メッセージの部分の名前を消しても「贈り主:ピッコロ」って書かれてしまったんですね…。
おわりに
坂津さん、中途半端な結果に終わってしまってすみませんでした…。
匿名のやり方は検証していないので分かりませんが、本名と本住所はダミーのものでも届くことが判明しました◎おめぐさん、ご協力ありがとうございました^^
ちなみにサイドバーに設置してあった私のほしい物リストは外しました。
主人曰く「欲しいもんは自分で買え」とのことです。そう言われたら反論できませんでした…笑
プレゼントを頂いたらめちゃくちゃ嬉しかったのですが、お返しができない場合は申し訳ない気持ちにもなっていたのでちょうどよかったです。
ほしい物リストに興味がある方に少しでもお役に立てたら嬉しいな♪と思うりえっこなのでした☆
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
いつも参考にさせてもらっています☆