最初にツアーの進め方の説明が。エレベーターの上にあるのはARで各所に配置されていて、タブレットで読み込むことで情報が見られます
みなさんこんにちは、青木瑠璃子です。
はじめに宣言しましょう、今回は真面目なコラムです。おふざけはありませんので悪しからず。
今回行ってきたのは東京臨海広域防災公園の中にある「そなエリア東京」。東京臨海広域防災公園は、首都圏で大規模な災害が発生したとき、国や地方自治体などの緊急災害現地対策本部が設置され、公園全体が広域的な指令機能を受け持つ場所となる公園です。その公園も平常時はフツーの大きな公園として活用されており、その中の防災体験学習をするための施設として「そなエリア東京」はあります。
今回体験したのは、「そなエリア東京」の1Fにある「東京直下72h TOUR」。大規模災害と言われて思い浮かぶのはやはり地震。そして東京に住む身としては、首都直下地震はとても怖いもの。そんな首都直下地震が発生した場合、国や自治体からの支援を受けられるまでは自力で生き残らなければならず、その目安は72時間と言われているそう。このツアーでは、その72時間をどのように生き残るか、というテーマで体験学習することができます。
ツアーの最初に渡されるのは、タブレット端末。ツアー中に巡る様々な場所で、この端末からクイズが出題され、防災にまつわる様々な情報が見られます。この端末を手に最初に向かうのは、エレベーター。このツアーではエレベーターの中で被災した場合を想定しているのです。地響きがしてサイレンが鳴り、エレベーターが止まります。ちなみにエレベーターの中で地震にあった場合どうすればいいか? それもクイズになっていますよ。
エレベーターから降り、ビルから脱出すると、そこには変わり果てた街の姿が。ここからがこのツアーの本番です。電柱や建物が傾き、車は放置され、ガラスの割れた窓も多くあります。空からはヘリコプターの音が鳴り響き、潰れた家からは救助を呼ぶ声も…かなりリアルで、結構くるものがあります…。そんなジオラマの街のあちこちで出題されるクイズに答えながら、街の中で危険な場所はどこなのか? 何に気をつけながら避難すべきかを学びながら進んでいきます。
避難所に到着すると、テントやトイレ、段ボールで作られた避難スペースなど、実際に東日本大震災で使用された避難所をモデルに再現された展示が並んでします。その他にも、災害のために作られた便利グッズはもちろん、ゴミ袋やペットボトルなど、普段何気なく使っているものをどのように活用したら生活必需品を代用できるかなど、先ほどのクイズでは一応満点が取れたわたしも、知らなかった情報が(「満点ですね」ってツアーの説明をしてくれたお姉さんに褒めてもらえました。うふふ。しかし慢心せずに学びましょう)。
災害時に役立つ情報は2Fにある防災学習ゾーンにもたくさんありました。わたしが特に印象に残っているのは、空き缶でご飯を炊く方法が書かれていた場所。災害後は道具も揃っていないので、身近にあるものを活用してなんとか生き延びなければなりません。こちらにはその他にも生き抜くための知恵がいろいろと展示されていました。
まだまだ書ききれないくらい防災についての情報がたくさんある「そなエリア東京」ですが、なんとびっくり無料です。有明という立地なので、お台場方面に遊びにきた方はぜひ立ち寄ってみてほしいと思います。もともと家に防災袋は用意していたわたしですが、今回の体験学習を経て中身を見直し、「携帯トイレ」を増やして詰め直しました。わ、わたしは女の子なのでトイレなんて行かないんですけど、い、一応、ねっ!(嘘ですトイレは行きます)
青木瑠璃子twitter:@coloruri
Photo:松本祐亮
■取材協力
「東京臨海広域防災公園 そなエリア東京」
住所 :東京都江東区有明3-8-35
電話 :03-3529-2180
利用時間:9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日 :月曜日・年末年始(月曜日が祝日の場合は翌日が休館日)
大人気作家・千寿ムラマサとは?「エロマンガ先生」第7話の先行カットが到着
テレビアニメ「エロマンガ先生」第7話の先行カットとあらすじが到着しました。<第7話「妹と世界で一番面白い小説」あらすじ>新作の出版を急く正宗は、担当編...
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」第8話先行カットが到着。コラボカフェ開催でグッズプレゼントも!
テレビアニメ「ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)」第8話の先行カットと予告動画が到着しました。<第8話「愚者と星」あらすじ>遠征学修の...
アイドルが部屋着に着替えたら…?「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」第7話場面カットが到着
テレビアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」第7の場面カットとあらすじが到着しました。<第7話「部屋着の回」あらすじ>部屋着に着替えて過ご...
最新話までの振り返り放送も!「弱虫ペダル NEW GENERATION」第20話の先行カットが到着
テレビアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」第20話の先行カットが到着しました。<第20話「鏑木、全開!」あらすじ>ファーストリザルトのス...
中二病ラブコメディが帰ってくる!?「中二病でも恋がしたい!」シリーズの完全新作劇場版が制作決定!
京都アニメーション制作の人気アニメシリーズ「中二病でも恋がしたい!」の完全新作「映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」が、2018年...
ニュースをもっと見る
レポートをもっと見る