2017/02/10
スホンサーリンク
こんばんは
日曜日は昼まで寝ていたい
ラブイン愛内です。
一週間に一回あるかないかの久しぶりの日曜日
ということで、本日も15時頃まで寝ていました。。
寝すぎですね。
15時には必ず起きます。
なんでかというと
日曜日、唯一の楽しみである
「競馬」実況を見るためです。
本日はG1「オークス」でしたね。
1番人気のソールスターリングが見事
期待通りの走りを見せつけ、1着になりました。
まー去年の回収率150%のわいとしては
簡単なレースでしたね。←当たったとは言っていない
競馬を外しダラダラ YOUTUBE を見ていたら
だいぶ前の動画ですが
カズチャンネルのカズさんの動画で
「生クリーム入りフレンチトースト」という動画を見てしまい(いい意味で)
その動画はこちらです。
めちゃくちゃうまそー^^
ということで本日の夜ご飯は
フレンチトーストに決定!!
sponsored link
家にある調理器具は?
…ない。我が家には調理器具が一切ありません。
包丁どころかフライパン、お皿すらも皆無です。
どうやって暮らしているかというと
あなたとコンビに~♪でお馴染みのコンビニ弁当か
天下のジャンクフード(神様)マクドナルドを食べて生きています。
とにかく家の中には何もないんです。
そうと分かれば、買い物に行きましょう。
スーパーへ買い出し
動画を見終わったのが21時過ぎ
多くのスーパーがもう閉店している中
私の家から徒歩3分の好立地なスーパーは
なんと 21時45分 までやっているスーパーがあるのです。
てか21時45分って何とも言い難い時間。
とはいえ、何とか間に合いそう。
閉店間際ともあって
総菜コーナーは大幅値引きの嵐
そんな納豆巻きには目をくれず(食べたかったw)
ちゃちゃっと買い物を済ませ帰宅。
いざフレンチトースト作り
スホンサーリンク
学生時代、月に一度
お菓子作りをしていたわいにとっては朝飯前←夜飯なんですけどねw
近所のスーパーで買い物したものはこちらです
まずはレンジでチンするプラ容器(500円位)
玉げる大玉(意味深)
普通の卵です(特売198円)
牛乳(150円位)
カズさんおすすめ
生クリーム(200円位)
さとうきびの砂糖(400円位←今日くらいはリッチにw)
フライパンです。(700円位)
ほんとはティファール欲しかったww
まあ、料理しないからいいんだけど、
せめて、ケトルは欲しい!家でカップラーメン食べたい!!
今回の主役のパンは
ダブルソフトにしました!!
ふわふわでおいしいらしいです。
いざ参らん
ボウルを買うのを忘れていたため
プラ容器にそのまま卵をインします
次に牛乳をイン
待生クリームをイン(見た目は変わらないね)
そして混ぜ混ぜした所に
ダブルソフトをイン
パンに液を浸透させるために
レンジでチンします。
蓋をして
空気穴を開けて
500Wで30秒レンチんんんんn←
ひっくり返して
ちぃーーーんんんんn←
いい感じに染みてました
フライパンを温めます
ここで問題発生
バターを買うのを忘れていました。。。
ちっちゃい事は気にしない、それ、アナチコ、アナチコー♪
……
「ジュワw」
「ジュww」
フライ返しないので割りばしで
よし、
仕上げにーーーーー魔法の粉(意味深)
ふりふり
完成ーーーーーーーぃいいいいい
めちゃくちゃうまそう!!!!!!!
お皿がないので
フライパンのままいただきます。
うまーーーーーーーーいいいいいいいい!!!!!!!!!
めちゃくちゃうまいです。
夜中にこんなの食べたら太りそうですね。
あと4日間はこの生活が続きそうです。
現場からは以上です。
スホンサーリンク