44
621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-8ulf) 2017/05/17(水) 14:22:41.01 ID:8Ic9ewKE0.net

動画の再生中に問題が発生しました
ページを更新するか、インターネットの接続状況をご確認ください

見れない・・・


スポンサードリンク
705:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-8ulf) 2017/05/17(水) 20:43:39.13 ID:mDN4gT350.net

>>621の状況の人達へ

https://help.happyon.jp/faq/show/2993?site_domain=jp

アナログ出力だと見れないってさ
聞いてなかったしIEからなら観れるんだが・・・?
netflixやプライムビデオは720p制限だけど観れるのに…
怠慢じゃないですかねぇ


707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-xK/O) 2017/05/17(水) 20:55:48.08 ID:vVw3uOXx0.net

>>705
えこれマジで言ってんの?
PCもモニタも買いかえろってか


708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf67-3/Kk) 2017/05/17(水) 20:58:08.01 ID:zMYU0w1E0.net

>>705
ビンゴ!
Mac → (HDMI to DVI cable) → Monitor
という構成だから見れなかったのね…
つーか、リニューアルの通知でも聞いてないし
現行のハードウェアで見れないならもう解約決定だわ


746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-cm4/) 2017/05/18(木) 00:34:27.13 ID:cjAwcesp0.net

マジ糞だなこれ
D-SUBしかついてないノートPCで見るときもあるのに
マジでうざい仕様変更だ


748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-PZTw) 2017/05/18(木) 00:36:57.92 ID:K2TXcQia0.net

>>746
何がクソって
対象者が一番多いであろう超重要な仕様を
当日まで一切告知してないって点だわ
今だって該当のヘルプページ見なきゃわかんない
パソコンの必要要件に書けよっていうねw


814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-kvD5) 2017/05/18(木) 13:01:54.06 ID:/GPPJ/I60.net

HDMI接続じゃないと見れないみたいだな
わいのPC視聴おわた


826:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed9-kvD5) 2017/05/18(木) 14:05:07.51 ID:O7Pym8Yj0.net

あーもうクソすぎ
金返せや


829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ad-GzPn) 2017/05/18(木) 14:25:25.33 ID:6iFnARra0.net

ホームページが表示されないから解約すら出来ないよ


832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-cm4/) 2017/05/18(木) 14:41:52.01 ID:4VAOmHX60.net

午前中からPCでアニメをながら視聴してたんだが、一時間ほど前から「動画の再生中に問題が~」出て見れなくなった
Win10 Edge モニタへHDMI
視聴時もプツってたし、高画質維持できてなかった糞が


841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dd-hdnB) 2017/05/18(木) 15:35:23.19 ID:5Yy04+SO0.net

今までFirefoxで見てたけど、リニューアルでみれなくなったので
IEで試したら見れました。
Firefoxだと見れないのか残念


881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-lWFX) 2017/05/18(木) 19:25:43.65 ID:BDthmqE20.net

> ご不便をおかけしております。誠に恐れ入りますが、コンテンツ保護の観点から
> HDMIケーブルでの接続のみとなっております。この度頂いたご意見を真摯に受け止め、
> より一層ご利用頂きやすいサイトを提供できるよう努めて参ります。
Twitterでこんなこと言ってるけどアナログでIEで視聴は動作保証外なのかな
相当人減ると思うけど大丈夫なのかな


926:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e67-Gf5t) 2017/05/18(木) 23:52:35.53 ID:N5Kg4Vkl0.net

>>881
HDCP対応がシステム要件になったらしいから、現状IEで見れてるならばそれがバグでしょう
いずれ穴を塞がれるだろうね


927:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-lWFX) 2017/05/18(木) 23:58:02.05 ID:BDthmqE20.net

>>926
> PCディスプレイに繋ぐ場合はHDMI端子がHDCPに対応しているディスプレイを
> HDMIケーブルで繋ぐ必要があります。
> ※アナログ出力、VGA/DVIケーブルでの接続は対応していません。
ほんとだ…今月末で解約だな


885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-kYbg) 2017/05/18(木) 19:34:57.81 ID:Lc0bLTBl0.net

更新しても接続エラーとかどんだけ無能なの?ここ


891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-PCQh) 2017/05/18(木) 19:56:39.16 ID:SRkiPMeBp.net

全然ハッピーじゃないやん
全然ハッピーじゃないやん!


893:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-kvD5) 2017/05/18(木) 19:59:02.19 ID:mSKc/en10.net

何のためにクソリニューアルしたの?
担当者相当責任重いぞ


894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b56-kvD5) 2017/05/18(木) 20:02:28.07 ID:WOxWkp0O0.net

やっぱ日本に任せちゃ駄目なんだよこういうの


895:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-PZTw) 2017/05/18(木) 20:09:55.36 ID:U/8MtJ1X0.net

ほんと運営の脳みそもハッピーだよ


931:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 038e-PCQh) 2017/05/19(金) 00:27:22.68 ID:gIBRUZkX0.net

PCのHDMI出力が出来ないからUSBにHDMIケーブル変換機使ってモニタに繋げてるけどこれもダメとかもう終わりだね…


2:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d368-bwHs) 2017/05/19(金) 16:44:35.28 ID:1eIRZclm0.net

Hulu_Japan?認証済みアカウント @hulu_japan
【お知らせ】現在電話とメールのお問い合せ窓口が大変混み合っております。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。順次対応をしておりますので、
回答までお待ち頂けますようお願い申し上げます。
Huluヘルプセンターも併せてご利用ください。

おせーよもうw


3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-bwHs) 2017/05/19(金) 16:50:13.80 ID:sqQCkO3y0.net

ブラウザで観れるようになったものの、くそボケ画質固定になっちまった
公式からなんも発表ないってのもスゲェよな


5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b14-kvD5) 2017/05/19(金) 17:28:10.93 ID:crpQy+J60.net

予想してたけどNetflixに比べると酷いなあ


8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-bwHs) 2017/05/19(金) 18:44:57.06 ID:lc0lwOIN0.net

最高にセンスがない


7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e67-wJBf) 2017/05/19(金) 18:39:54.91 ID:LuqARTWd0.net

この手の日本製ってひどいのばっかだな


6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8f-wIp5) 2017/05/19(金) 17:49:54.94 ID:WbfjRH9c0.net

最近はずっと1桁の勢いだったHuluになに?どうした?と思ったら
笑っちゃいけないけど笑ったw 落日の日本の切なさには慣れないな


9:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-rE0G) 2017/05/19(金) 18:51:47.84 ID:uT9VDsqRa.net

chromeで見れないってマジ?


13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8310-Qlt8) 2017/05/19(金) 19:44:51.31 ID:aZLrksFc0.net

huluのお祭りは終わりが見えないな


14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7c-kvD5) 2017/05/19(金) 19:57:25.09 ID:oOqqiy0W0.net

今させ再生できない人は著作権保護の何かに抵触しているから、買い換えるか非対応器機を外さないとないと見られないだろう


15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a2-yB0B) 2017/05/19(金) 20:35:18.33 ID:4qcRf8gR0.net

vistaじゃもう観れなくなったんだな
PC買い換えるか


21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ad-GzPn) 2017/05/19(金) 22:15:52.62 ID:p2JHXhCz0.net

「Hulu をお楽しみいただくために、推奨ブラウザを使い、Javascript を有効にしてください。」
って表示されてログインすら出来ないから解約できないってメールを出したのに、全く見当違いのテンプレメールが返ってきたわ。

ひどすぎる。
解約用のページを用意してくれよ。


32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed9-kvD5) 2017/05/20(土) 00:27:27.07 ID:0nixmDrU0.net

この時間再生する度に止まってクソ画質になるわ
完全にサービス停止させて鯖増強した方がまだましだろ


42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-PZTw) 2017/05/20(土) 01:41:32.77 ID:CU7DZpbH0.net

>>32
俺もこれだわ
はよ直せ


33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-kvD5) 2017/05/20(土) 00:30:08.19 ID:Q/6BJuv80.net

クソ画質になるね
f5しないと直らない


50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed9-y0P4) 2017/05/20(土) 02:07:18.20 ID:E6PV5dvC0.net

macはサファリ以外非対応なの?凄いなww


60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp03-PCQh) 2017/05/20(土) 08:11:09.89 ID:XYl5JY2xp.net

昔からMacブラウザ視聴には優しくなかったから別に今さらかな
過去にもMacのchromeだと字幕が文字化けしたりしてたし
リアルタイムも最初はsafariで見られなかった


57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-zmbJ) 2017/05/20(土) 05:57:56.50 ID:G1cCXKc10.net

昨日はIEで見れたけど今日駄目だわ
もう解約する


66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b14-kvD5) 2017/05/20(土) 09:32:12.77 ID:CILoMBtI0.net

契約再開しようと思ったら重くてつながらないんだが・・・辞めようかな


70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c667-eiU8) 2017/05/20(土) 10:02:00.89 ID:LwR/eugS0.net

重すぎクソッが
元に戻せ
損失とかしらんから戻せ


71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-bwHs) 2017/05/20(土) 10:24:18.05 ID:rPEDWooq0.net

日本の悪いところはまともにテストプレイしないところだな
出してからバグ直せばいい思ってユーザー舐めてる


75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-kvD5) 2017/05/20(土) 10:56:07.50 ID:L5zHM5Rz0.net

どうせ2chだから大げさに騒いでるレベルだろうと思って軽い気持ちで
WindowsのHuluアプリをアンインストールしてブラウザで視聴開始したけど
これすごいな顧客に対して映画を提供する為の会社とは思えない海賊版を見てるかのような
画質の変動と回線の不安定さだわ


77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0653-kvD5) 2017/05/20(土) 11:12:35.83 ID:rL2VTB9T0.net

>>75
Twitterでも重い、見れない、リニューアル糞って意見多いからな
マーベル映画の視聴期間延長してくれよ


76:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/20(土) 11:07:09.71 ID:eOwpPV59a

糞画質とか止まるとか2ちゃんねるらしいネガキャンかと思ってリニューアル後のサイトを利用してみたが・・・
見れねぇじゃんw
HDMIケーブル指定とかマルチモニタ駄目とかありえんわw


98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae4-bwHs) 2017/05/20(土) 12:50:29.46 ID:uNtYxEeD0.net

なんだよブラウザも止まるようになったぞ
マジ糞だな


104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038e-rE0G) 2017/05/20(土) 13:14:20.14 ID:0XYeEoCN0.net

止まりまくるわ
こりゃもう移動するしかないな


88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-bwHs) 2017/05/20(土) 12:07:25.62 ID:25fheg720.net

解決法を探してhuluでググると「hulu 解約」が上位予測にくるように
こりゃマジでかなり会員減らしたな


105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f9-rE0G) 2017/05/20(土) 13:25:30.66 ID:M+L4/8oU0.net

どうしたんだ
午前中は30分に1度くらいしか止まらなかったのに(これも当然ひどいが)
今は3分毎に止まるようになったぞ
もう無理だわ


111:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-Xg5r) 2017/05/20(土) 13:46:28.70 ID:aJIvX+JWd.net

まるでニコニコ動画でも見てるかのように止まるな

つべはやっぱすげーわ


145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-sfci) 2017/05/20(土) 17:11:37.33 ID:wByQal9zp.net

オシャレを気にしすぎて全く使えなくなったUI
数分毎に動画が止まるか音だけ流れて画面が止まるようになったクソ仕様

アドブロ入れてたら動画プレイヤーが表示されないしほんとウンチ


164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-sfci) 2017/05/20(土) 20:02:03.76 ID:wByQal9zp.net

今のHuluの状態はコンテンツの差や違いを含めてもニコニコ以下のゴミサイトに成り下がった
大人しく現状維持しておけば解約する奴らいなかっただろうに


172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-kvD5) 2017/05/20(土) 20:32:31.61 ID:PN77UDhU0.net

新システム構築でコストかかって鯖代削ったんじゃない?笑
本末転倒だが


173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fc2-VS0a) 2017/05/20(土) 20:33:52.03 ID:GfMHTZQf0.net

酷えなコレ
アプリじゃ読み込み止まりすぎてまともに見れねえわ


175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8310-Qlt8) 2017/05/20(土) 20:41:49.87 ID:tCTMLDZL0.net

日本人は目先の利益を優先するから…
既存の会員数を維持できるだけの必要最低限のサーバー設備を低コストで導入してdtvの用なお粗末なABRを採用して導入したんだろうねw


182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae5-wIp5) 2017/05/20(土) 20:53:03.37 ID:qmrUg2k70.net

IT知識のない上司、数だけ多いIT派遣社員が組んだシステムだろ?
こりゃ、当分普通に観ること出来ないだろ?

一旦、解約して逃げた方が良いと思うな~


184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0653-kvD5) 2017/05/20(土) 20:53:29.33 ID:rL2VTB9T0.net

ログイン時に動画見れないならヘルプ見てってわざわざ出すあたり
窓口に問い合わせが殺到してるんだろうな


187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be8-FNfG) 2017/05/20(土) 20:58:36.04 ID:pH/c3/Zz0.net

流石に読み込み多過ぎるから解約するしかないw
後3週間あるけど


192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-/Ndo) 2017/05/20(土) 21:03:59.87 ID:uKvqveDfM.net

事情はよく知らないけど本家に払うロイヤリティをケチるために独立運営しようとして大失敗って事でおけ?


195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-rE0G) 2017/05/20(土) 21:08:28.47 ID:Xlgvn2Fa0.net

chromeだけどめっちゃ止まる
今見てるドラマ見終わったら解約するわ


196:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-x194) 2017/05/20(土) 21:12:22.79 ID:SUlBw7fAd.net

ps4だけど、読み込みで止まりすぎ…
明らかに改悪みたいですね。


199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac6-+Mvj) 2017/05/20(土) 21:27:48.96 ID:zSPa9TH40.net

Apple TV
先ほどからこの画面が頻発


212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b387-5kYQ) 2017/05/20(土) 22:06:48.48 ID:O8AoVDmE0.net

何が目的で改悪したんだろう?
解約してほしいの??


213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-cm4/) 2017/05/20(土) 22:10:31.06 ID:ItWU2P/j0.net

なんでこんな改悪したのか本当に理解できん。


230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cac6-+Mvj) 2017/05/20(土) 22:32:27.55 ID:zSPa9TH40.net

ツイッターでは「金返せ」騒ぎだな


256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-GQfJ) 2017/05/20(土) 23:11:32.10 ID:JyCWl+NFp.net

これエンジニアクビだろうな
どれだけの人が解約して損害出たかわからんぞ


259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-kvD5) 2017/05/20(土) 23:15:11.96 ID:uXz5ipGu0.net

150万の1万が解約しても誤差だよね
というか業界全体がトータルで伸びてるからhuluも伸びるだろう
ネトフリが本気を出さない限りはっぴょんは安泰


271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-bwHs) 2017/05/21(日) 00:01:35.07 ID:RXSg63F/0.net

>>259
今回ほどのトラブルで解約1万で済むわけないやん


261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-lWFX) 2017/05/20(土) 23:17:11.45 ID:3Du+aUJ00.net

1万で済めばいいね


267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-kvD5) 2017/05/20(土) 23:31:22.36 ID:Wg6bOFZ00.net

つーか、サポセンもメールも反応ないし
解約して意思表示しないとアカンと思うよ
後日入り直すにしても。
とりあえず残り日数は見られる仕組みだし


275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae5-wIp5) 2017/05/21(日) 00:08:30.71 ID:weQYViS50.net

Huluは、もうダメだろ?
ぬるま湯体質の日テレの子会社だし、体力勝負(コンテンツ勝負)じゃ負けるし・・・

気合入れたシステムが、この糞システムだし・・・


元スレ: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1495179618/