信頼関係ができる!相手から深い話題を引き出せるような具体的な質問テンプレート

はい、ではここまでのまとめとして、相手と完全に打ち解けるためには、実際にどんな話題を引き出し、どんな方法をとっていけばいいのかという部分まで理解できたと思います。

では、最後にそれらを全て含めたまとめとして、具体的な質問テンプレートを作成しましたので、参考にしてみて下さい。

原点に返って、ポイントはまず『感情』が伴う話題をしていくこと。
具体的には、
「楽しかった事」「嬉しかった事」「寂しかった事」「つらかった事」「恥ずかしかった事」
それらをたくさん共有していくことですね。

更に言うと、「不安」「悩み」「愚痴」などのマイナスの感情を伴う話題はもっと仲間意識を生むという事をお話しました。

そして、それらの話題は基本的には「仕事」「恋愛」「家族」の話題から派生していくとおう事も理解できていますね?
では早速、相手から深い話題を引き出せるような具体的な質問テンプレをそれぞれお話していきます。
もちろん、ここでは「質問」を参考に上げますが、何度も言った通り、先にスーパーオープンマインドで自分の弱みなど、マイナスの自己開示をして信頼関係が出来上がったあとの作業であるという事を大前提にしておいて下さいね。


仕事に関する質問テンプレート

「僕は今の仕事が大好きで、将来はこの仕事で独立出来たらな~なんて事も考えているんですけど、○○さんって将来これだけは成し遂げたいみたいな事ってあります?」

「たぶんみんな人生の優先順位とかって変わってくるじゃないですか?仕事なのか、恋愛なのか、あるいは趣味に生きたりとかって!僕なんかは完全に仕事なんですけどちなみに○○さんはどうです?」

「ただオレ全然仕事出来んくって、だから余計に劣等感とかも感じるんですけど○○さんとかって、昔っからこんなにガンガン出来たんですか?」

「僕なんか失敗ばっかりでいっつも上司に怒られますし、だから余計に○○さんが輝いてみえるんですよね~。仕事辞めたいとか思ったこととかないんです?」

「この時期オレマジでむっちゃ仕事頑張ったわ!!みたいな時ってありました?」

「嫁さんとかに仕事と私どっちが大事なんとか言われたことあります?笑」

「今成功されてる人も、なんかいろいろ聞いてみたら結構みんな苦労時代があって食えん時期もあったって言うんですけどね、○○さんっていっつも余裕があるんでそんなん感じたことなかったんですけど、ぶっちゃけのところそんな時代もあったんです?」

「僕この前、もう即クビレベルの下手こいたんですけど、○○さんて要領よく何でもこなしそうじゃないですか~。今までで何か一番ヤバかった事とかありました?」

「○○さんって人間関係困ったことないでしょ?俺なんか下手くそやからこの前も上司にぼろくそ言われましたけど、○○さんの場合、絶対そんなんイメージできませんもん!笑」

「○○って見た目的にもむっちゃ稼いでそうよね~、仕事出来そうやもん!僕も含めてこの前もみんなで話してましたけど、みんな~給料少ないってなげいてましたもん!特に僕が率先して!笑」

「たまにふと、オレこのままこの仕事続けていって大丈夫なんかな~とか感じません?
いつか結婚して子供もできてとか考えたらなんか逃げたくなる時って?あ、僕だけかもしれんですけど!笑 常にウソップ以上のネガティブシンキングなんで!笑」
と、こういう感じで、キッカケを掴んで深く深く誘導していけばいいと思います。

パターンはこれで、ほぼほぼカバー出来ているはずです。
これだけ質問できれば、どれかは必ずヒットするものがあると思います。
特に相手が感情的になったら表情や声が変わってくるのですぐに分かるはずです。
そこだけは必ず観察しておいて下さい。


誰でもヒットした話題なら、自らたくさん喋るようになりますので、そこを見抜けたら同調、共感を意識してどんどん深堀してくと、いつの間にか相手のハートは確実にキャッチできていることでしょう。


恋愛に関する質問テンプレート

「恋人といて一番愛を感じる時ってどんな時なん?人それぞれ違う思うけど。
ほら例えば、仕事から帰ってきたら「お帰り」の何気ない一言とか、何でもいいから愛を感じるな~って思ったこと!?」

「なんかドキってするしぐさとかって例えばどんなのがある?今までで一番ときめいたヤツ教えて~!スポンジのように吸収するからそれ!笑」

「オレマジで恋愛運ないんだけど~、一回100万貢いで逃げられたことあるからね~!笑 今までそんなんある?まぁ100万はだいぶ盛ったけど!笑」

「もうココだけの話しにしといて下さいね!僕一人の女に10回振られてるんですよ!笑 しつこ!!って感じでしょ?笑 いやでも良く言うと一図なんですよ!笑
でもそんな経験ないですか?ま~10回はない思いますけど!笑」

「僕今現在進行形で記録更新中なんですけど~、振られ続けて12回なんですよ!笑
12人はさすがにへこみますよ!笑 まぁ、でもどうせならこのままギネス記録目指そうかと思って!笑 ということで付き合ってくれん?笑」

「今まで彼氏に言われて一番ムカついたセリフとかある?
オレ一回言われたんが、「あんたは死なんと分からんね!」言われたわ!笑
もう衝撃すぎて5時間くらい口半開き状態やったわ!笑」

「最近な~オレの友達とかもそうだったんだけど、彼に DV されたとかってむっちゃ聞くんやわ!まじか~って思うんだけどやっぱ結構あるみたいよ。ぶっちゃけそんなんある?」

『今までにな「いや、ありえんやろ!!」みたいな喧嘩ある?僕の場合、旅行中に一回喧嘩になって、そこで別れたことあるからね~!笑』

『逆に今までで「そんなんある!!」っていうくらい感動的っていうか、サプライズみたいな最高のシチュエーションとかあった?」

「○○ってむっちゃモテそうやん!?もう正直振られたこととかないでしょ?
絶対いっつも泣かせる側やろ!?笑 オレなんか毎回大粒の涙流してる側けどね!笑」

「最近な~、周りはみんな結婚していくんよね!オレこのまま結婚出来ん、子供出来ん、一生独り、で、最後にはハゲ散らかしたジジイになって一人死んでいくんかな~思ったら不眠症になって!!そんなんない?考えすぎかなオレ?笑」

「むっちゃ頑張ったけど叶わん恋とかってなかった?ま~オレも今となってはええ思い出やけどな!昔一回そこまで頑張るってくらい尽くしたわ!ま~~っ叶わんかったけど!笑」

「最高いくらくらいのプレゼントしたことある?」

「オレの友達な、一人よ~浮気する奴がおるんよ!でもな、実際どこからが浮気やと思う?ま~その基準にもよると思うけど浮気されたことある?オレ体は浮ついたことあるけど、心は浮ついたことないで!笑」

「不倫とかって考えれる?正直!オレね~昔はありえんって思ってたんやけどね、最近よ~聞くし、してる人いっぱいおるし、感覚狂ってんかもしれんけど普通かな思ってきたわ!笑 ってことで僕と初めての不倫します?笑」

「○○ってスゴイ尽くしそうよね~!もう雰囲気に出まくってるわ!笑
でも、それが災いして結構苦労した恋愛とか多かったんやないの?」

「なんか○○って凄く優しいやん!自分を犠牲にしてでも相手を優先しそうやもん!
もうマザーテレサくらいの勢いでもてなしの心しかないよね!笑
でもそれゆえに恋愛してたらストレスたまるんじゃない?犠牲にしてまで尽くそうとするから。オレがそうだからよく分かるんよ!笑 ってことで優しい同士で幸せな家庭を築きましょうかね!笑」

「付き合う前と付き合った後で変わったっていう人おる?例えば釣った魚にえさ与えないタイプの人!笑 」
というところでしょう。
質問リストを見てもらったら分かりますが、相手が答え易いように誘導していると思いますし、かなりどの質問も感情的が大きく揺れ動くモノなので、こういうニュアンスを参考にしながら、自分なりにアレンジして深堀していきましょう。

特に好きな異性を射止めたいのであれば、この恋愛トークはまず欠かせないモノとなります。いかにここで相手の感情を揺さぶって、深い話しに誘導させて、同調、共感し、相手を受け止めてあげるかという事に全てはかかっています。

「あ、この人何でも分かってくれる」「この人なら価値観が合いそう」
「あ、この人と一緒なら居心地がいいかも」
と思わせられるかが勝負です。

あとは、私なりに考えたモノですが、質問テンプレに何個かあるように、ユーモアをいれながら会話をしていくと冗談っぽく好意を伝えられる事が出来ますので、それも打ち解けあうコツですね。
ぜひ、使えそうなものはマネして使って下さいね。


家族に関する質問テンプレート

「結構どこの家庭とかも親父と仲悪いってこと聞くんやけど○○んとこはどうなん?家族みんな仲良いの?」

「オレ昔っから親父にはよう殴られて育ったんよね。で、高校になってオレなりに反抗もするようになったんだけど、一回大げんかしてからまともに口も聞かんなってしまってね~、だからなんかどっかで後悔しとるじゃないけど。親とかとそんなんなったりしたことないの?」

「昔っからオレ姉ちゃんだけは馬が合わんくってね~、あんま兄弟関係はよくないかな~。そんなんと比べたら○○とこって兄弟仲良さそうよね~?」

「俺はね~将来は絶対喧嘩のない家庭にしたいわ!俺が中学の時とかってオカンと親父が喧嘩ばっかりしてたん見てたから正直つらかったもん!ウチが特別なんかもしれんけど○○んとこって夫婦喧嘩とかようしてた?」

「オレ、弟いるんだけどオレと比べるとマジむっちゃ優等生でね~、何しても負けたわ!兄貴のくせに!笑 唯一全勝してんのは口げんかだけやで!笑 兄弟おったら何かと比べられたりせんかった?それともオレのひがみかな?笑」

「知ってる?自分の誕生日ってオカンにありがとうって言う日なんで!
しんどい思いしてこの世に生んでくれてありがとうって!だからプレゼントもらう側やなくて本当はあげんといかんで!…ってこの前テレビで言よった!笑
いや~でもそういうなんか親孝行とかってしたことある?」

「けっこうみんな普通は反抗期って中学生くらいって言うやん?いつくらいだった?
ちなみに俺は高校くらいやったけど、遅れた思春期やから!笑 でも、俺の場合ま~~ひどかったで!」



子持ちの方用、質問テンプレート

「やっぱり結婚式ってむちゃくちゃ感動しました?そこで初めて結婚したぞっていう自覚がわくんです?」

「親に挨拶行く時って結構緊張しましたか?もう僕メンタル弱いんで、行く前に泡吹かんかな思って、今からドキドキしてるんですよ!まだ彼女もいませんけど!笑」

「やっぱり相手先の両親と仲良くするのも結構大変だったりします?
僕の友達がまさにそうだったみたいですけど、よく聞く嫁姑問題ってやっぱあるもんなんです?笑」

「僕経験ないんで分からないんですけどね、子供出来て一番良かったな~って思うことってなんかあります?」

「やっぱりみんな子育てはむっちゃ大変って言うじゃないですか?実際どうなんです?ハゲるくらい大変です?俺の親父ハゲとんですけどもしかしたらオレのせいですかね?笑」

「育児って何歳の時が一番大変でした?ま~僕みたいな一生ガキみたいなのはいつまでたっても手を焼くと思うんですけどね。笑」

「やっぱり子供出来たらみんな言うんですけど、自分のものに全然お金かけなくなったって!僕は独身なんで全然考えられんのですけど、やっぱり自分のよりも子供のためにお金かけたくなるものなんです?」

「平日は遅くまで仕事せないかんですし、かといって土日は家族サービスもしていくって考えたら大変ですね~、正直自分の時間とかあるんです?逆に僕一人なんで自分の時間しかないんですけどね!笑」

「ぶっちゃけな部分で教えて欲しいんですけど、独身の時と結婚してからとどっちの方が良かったです?もちろん一長一短はあると思いますけど、どっちかで言うと?」

「友達がそうだったんですけど、実際に妊娠中とかってホントむちゃくちゃストレスたまるんでしょ?その期間よく夫婦喧嘩とかもあるもんなんです?」

「なんか昔上司が僕に力説してたんですけどね、世の中で一番偉いのは主婦だって!
だってね、男は仕事辞めよう思えば辞めれるけど、女は育児は絶対に辞められん、放棄できんわけやと!それ聞いて僕もその通りやな思って、だから実際にスゴイな~思いますよ、だってホントはすごく大変でしょ?」

「結婚されてもう長いじゃないですか?僕なんかまだ独身なんで全然分からないんですけどね、実際どうなんですか、正直離婚したろ!って思うこととかあったんです?笑」
と、家族間の深い話題に誘導できそうな質問のパターンはこんなところだと思います。

家族間では「家族間の仲」「愚痴」「精神的ストレス」「肉体的ストレス」「お金の苦労」 などたくさん分かりあえる部分ってありますので、ぜひこれらも効率的に会話の中でどんどん使っていって下さいね。

はい、以上が相手のハートを鷲掴みにするための具体的な質問テンプレートでした。

主に「仕事」「恋愛」「家族」からの話題でしたがいかがでしたでしょうか?
コレだけあればどこかで必ず心が繋がりあえる、共感、共通できるモノがあったはずです。



好かれる人、モテる人が共通して必ず使っているパターンまとめ

では、最後に簡単なステップをおさらいします。
1、 自己開示しながら、これらの質問テンプレを使って会話をしていく
2、 感情的になったら今度は完全に「聞き役」に回る
3、 あとは「同調」「共感」を繰り返し理解してあげる

と、たったコレだけです。
あとはこの鉄板の3ステップを繰り返していくだけで、相手と本音の部分で繋がることができます。

これは好かれる人、モテる人が共通して必ず使っているパターンです。
この方法を知った今、あとはいかに繰り返し実践できるか!?
ただ、それだけです。

これらが完璧にマスター出来た時、あなたのトークスキルは飛躍的に アップしていることをお約束します。

サブコンテンツdt>

このページの先頭へ