最近、アンチエイジングって言葉
よく耳に入ってきますよね。
抗老化・抗加齢ということで、
歳を取ってもいつまでも若々しく元気でいたい、
と半ば駄々っ子のようなことを言ってるわけですが、
最近はボクもすごく実感してますね。
でも、運動すれば疲れてしまうし、
女性みたいにお化粧するわけにもいかないし、
20代後半という気の持ちようだけ…
っていうのもムリがあるし。
そこで、老化をストップできるかもしれない
キーアイテムについて調べてみました。
目指せ、食べるだけで老化ストップ!
老化をストップしてくれるホルモン、その名もグーグー「グレリン」
老化を防いでくれるホルモン「グレリン」。
グレリンというのは成長ホルモンの分泌促進や、
食欲の増進を担っている成分です。
えっ?成長ホルモンが分泌されたら
「成長」する訳だから、子どもや若い世代ならともかく
オヤジ世代はいっそう老化が進んじゃうんじゃないの?
って思ったのはボクだけではないなず。
それが違ったんですね。
成長ホルモンが少ないと、ボクらよりも若い
30代の人でも疲れやすくなってしまうそう…。
逆に多く分泌されている人は、
例え50代や60代でも疲れ知らずで元気なんだとか。
お腹が空いた時にグーッってなりますよね、
人前で鳴っちゃうとすっごい恥ずかしいけど、
これこそグレリンが分泌されている証拠なんですね~!
つまり、お腹が空いてグーッて鳴ったら、
ボクたちはグレリンがあふれて若々しくなれる
って思うといいんですよ。
そう思ったら、おやつのポテチも我慢できるかも?
老化をストップさせる食べ物はなにがある?
グレリンは胃から分泌される成分なので、
食物から摂取できるものではないんですね。
ですが老化をストップさせてくれるのは、
グレリンだけじゃないんです。
老化の原因の一つが酸化です。
酸化とは、酸素と物質が結合することを言います。
ボクたちは酸素を吸い、食事で得た栄養素と
酸素を結び付けて体を動かすエネルギーにしています。
だけど、取り込んだ酸素全部がエネルギーに
なる訳ではなく、余った酸素は体内で酸化してしまう。
これを防ぐのが「抗酸化作用」のある
食べ物なんですね。
どうせなら取り込んだ酸素は全て身体のために
使ってしまおうということですね。
さて、どんなものがあるかというと…?
1.緑黄色野菜や果物に含まれるカロテノイド
ほうれん草のお浸しや、ピーマンとトマトのサラダ
なんていうのもいいですね。
毎朝野菜ジュースが作れたら素敵ですけど、
ベリーのジュースやブドウを食べるのもよいと思います。
2.魚介類に含まれるアスタキサンチン
鮭やタイ、カニ・エビに含まれているものです。
たまにはブイヤベースやちゃんちゃん焼き、
いやいや今夜は豪華に海鮮丼やにぎりずしもいいかもね?
3.フルーツに多いビタミンC
毎日デザートにフルーツを食べるのはいかがでしょうか。
カリフラワーやブロッコリーにも含まれていますので、
茹でてあんかけっていう食べ方もアリですよね。
他にも、うなぎやアーモンド・アボガドに含まれる
ビタミンEや、キクラゲやシソ・シジミに含まれている
マンガンなども抗酸化作用があると言われています。
沢山ありすぎて全部書けないけど、
大事なのはいつもよく言ってるように続けること。
毎回食前にはお腹がグーッとなるように
腹八分目を心がけたり、
抗酸化作用のある食べ物を毎日最低1回は摂るようにしたり。
まさに継続は力なり、ということなんですね。
よし、ボクも頑張ろう!
明日から…。(笑