ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

ゆとり世代のミニマリスト。ミニマリストネタを基本につぶやく雑記ブログです。

【惚気】嫁の手料理が美味すぎて、外食を全くしなくなった話

どうも新婚生活を満喫中のたんたんです。

新婚生活の醍醐味といえば嫁の作る料理ではないでしょうか??

最近の僕は嫁の作る料理が美味すぎて、若干太ってしまってますねww

はい、幸せ太りですww

 

結婚すると体重が増えるのは嫁の料理が美味すぎていくらでも食べれるから

「手料理 イラスト」の画像検索結果 

周りの既婚者の人の話を聞いてみても結婚して体重が増えた人って結構いて、それほど嫁の作る料理ってマジで美味しくていくらでも食べれるんでしょうね。

 

僕自身も嫁の作る料理が美味すぎてそれを楽しみに仕事を頑張っていると言っても過言ではないです!!

別に揚げ物が多いとか食事自体のバランスが悪いんじゃないんです。僕の家の食事も結構野菜が多めで、魚が主なメニューですけど、量を食べてしまうんですよねww

 

おかげでお腹がいい感じに出てきました!

 

それに加えて運動自体もなかなかしないので自然にそうなってしまうのかもしれませんねww

 

嫁の料理には愛情という名のスパイスがはいってる

「料理 イラスト」の画像検索結果 

臭いこと言ってすいませんww

でもやっぱり嫁の料理がうまいのって単に食材の味だけではなくて、大好きな人が自分のために作っているという事実があるからなんだろうなと思っています。

 

もし嫁がたいして料理が上手じゃなくても僕からすると最高美味いものになっているんでしょうね。なんて僕は幸せものなんだろうか!!

 

彼女独特の味付けや、調理に僕の舌が虜になっているんでしょうね。

それが何でもない人の料理だったら普通に「美味い」で終わっていたと思います。しかし嫁の料理は「笑顔になる旨さ」なんですよね。

 

食卓を囲んで一緒に食べることの幸せ

「食卓 イラスト」の画像検索結果 

やっぱり好きな人との食卓っていいですよ!

今日あったことの話をしたりこれからする楽しいことの話をしたりして、そこが夫婦のコミュニケーションの場になるんですよね。

 

逆に彼女が夜勤や遅番とかの時に一人で食事することがこれから出てくると思いますけど、そう考えるとなんか寂しい気分になりますね。

新婚だけどもう一緒にいることが当たり前になってしまってるので少しでも離れるのが寂しい甘えっ子ちゃんになってしまいましたねww

 

でもやっぱりゆっくり食事の時に話す時間って大切だと思っていてお互い不規則な勤務をしているので食事の時間は貴重なコミュニケーションの時間なんですよね!

 

外食をしたいと思わない

 「外食 イラスト」の画像検索結果

よく嫁側の意見としてはたまに外食して他人の料理が食べたい。という話をよく聞きますがご飯を作ってもらう僕からすると、嫁の料理を毎日食べれるなら外食はしなくていいと思うようになりました。

 

外食よりも圧倒的にコストも低いし栄養価も高いです。もちろん嫁も毎日料理するのも大変だから時折息抜きさせるのも夫としての役割なんですけどね。

 

でも嫁の料理は僕に外食に行くことの意欲を削るほどうまいものでした。

 

コスト的に健康的にもいい家飯はこれから注目されてくると思う。僕自身ももっと料理ができるように慣れば嫁の負担を軽く出来るので勉強してみようかなぁ

 

さいごに・・・

最初から最後まで惚気になってしまいましたねww

これから少しずつ運動もしていきたいなとは思っているところです。

 

いくら嫁のご飯が美味いからと言っても食べすぎて体が重くなってしまったらこれからの生活に支障をきたしてしまいます。

 

今のところは代謝が良いのですぐ体重が増えるわけでもないけど将来的に考えてどんどん代謝が悪くなって不健康になることもあります。また嫁と一緒に体を動かしていけたらいいなとは思います。

 

これにて終わります。閲覧ありがとうございました。