1: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:39:12.83
2017年5月現在、アメリカ空軍では、かつて「最強」とうたわれた主力制空戦闘機F-15C「イーグル」の退役を前倒しにし、
性能にやや劣るものの安価なF-16をもってこの代替にするべきではないか、という案が検討されています。
それはF-15Cには「空中戦しかできない」という欠点があるからです。
(中略)
航空自衛隊ではF-15Cと同じタイプであるF-15Jを主力戦闘機として運用しており、そしてF-15Jはこの先数十年にわたって主力であり続ける予定です。
そのためアメリカ空軍からF-15Cが消えてしまうという事態は、日本にとっても決して他人事ではありません。
30年近くにわたり最強戦闘機として君臨したF-15Cは、いま大きな岐路に立たされようとしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/13091320/
177: 名無しさん 2017/05/21(日) 18:15:30.07
>>1
爆撃系とラプターの攻撃系の要素で十分なんだろうな
あとは超協力なバンカーバスター系みたいなのとか巡航ミサイル系でOK
爆撃系とラプターの攻撃系の要素で十分なんだろうな
あとは超協力なバンカーバスター系みたいなのとか巡航ミサイル系でOK
6: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:40:28.01
現役でF-4を飛ばしている国が存在するらしい
48: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:49:29.05
>>6
韓国「マジで?」
トルコ「幾らなんでも、古すぎだろJK」
イスラエル「乗せられるパイロットが可哀想」
韓国「マジで?」
トルコ「幾らなんでも、古すぎだろJK」
イスラエル「乗せられるパイロットが可哀想」
8: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:41:59.68
チャンスや、全機安く譲ってもらうで
16: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:44:33.61
戦闘機って寿命長いね
19: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:45:33.44
かっこいいな
F35はデブだからあまり好きじゃない
F35はデブだからあまり好きじゃない
31: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:47:07.77
50年も前の戦闘機をいまだに使ってるとか不安しか残らない
実戦経験も1度だけで何が世界最強なのか
実戦経験も1度だけで何が世界最強なのか
32: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:47:40.86
F22はオーバースペック&高価すぎて使い勝手悪いんだろ
65: 名無しさん 2017/05/21(日) 17:52:09.25
約70年主力張れる戦闘機って半端ねえな
まあ近接戦闘が減ってきて電子戦になってきてるからかもしれんが
まあ近接戦闘が減ってきて電子戦になってきてるからかもしれんが
107: 名無しさん 2017/05/21(日) 18:01:32.19
ハイローミックスの典型的成功例だったのに
時間は残酷だな
時間は残酷だな
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495355952/
コメント
コメントする