【炎上】堀江貴文プロデュースのアイドルサイト、パクリを告発される
腹BLACK 2017年5月21日
|
アイドルオーディションサイト「星座百景プロジェクト」(株式会社 シンデレラアカデミー)がホリエモンこと堀江貴文氏にサイトをパクられたと告発した。
並べて比較すると一目瞭然。キャッチコピーまでパクっている。
▼左がホリエモンのアイドルプロデュースサイト、右が星座百景。サイトレイアウト、フォント、キャッチコピー全てがあからさまなパクリ。
▼注意事項も酷似。「今すぐ応募する」ボタンは完全に同じ。
▼ソースコードをみたところ、星座百景のデータも勝手に使っていることが分かった。独自ドメインから画像データを無断使用している。
▼画像の出所は星座百景の独自ドメインから。もう言い逃れはできない。
ホリエモンという大物が関わっていながら、ここまで堂々とパクってしまうとは驚き。曲がりなりにも「ホリエモンプロデュース」と銘打っているのだから堀江貴文氏の責任問題にも発展するだろう。
星座百景は公式ブログにてホリエモンの責任を求める声明文を発表した。
堀江氏は全く知らなかったと仰るかもしれませんが著名人が名前を出し、プロジェクトを進め、更にはプロデューサーと名乗る以上それは通らないと思います。
弊社としましては数年前よりこのアイドルオーディションに様々な想いを重ねそ試行錯誤の末に制作したサイトでありプロジェクトに全身全霊を注いでおります。
今回の件は同じ業界として誠に遺憾です。
堀江氏側からの誠実な対応を望みます。
株式会社 シンデレラアカデミー 星座百景プロジェクト
http://ameblo.jp/seiza-talent-bronze/entry-12276600080.html?timestamp=1495337722
告発は瞬く間にソーシャルメディアで拡散され、ホリエモンの大失態だと批判される。学生やベンチャー企業が似たような事件を起こすことはよくあるが、上場企業の社長だった男がこんな初歩的なミスを犯してしまうとは…。
外注したにしても監督ミス。ざっと点検すれば不正があることはすぐに分かったはずだ。
告発を受けてホリエモンのサイトは全ページを削除し、謝罪文を掲載した。
文面では「盗用・剽窃が判明した」と非を認めているものの、「堀江貴文氏は無関係」「サイトの管理には一切関与していない」と主張している。ではプロデューサーとは一体…。
謝罪文の名義は「ゼロ アイドルプロジェクト 運営責任者 下西竜二」。ホリエモンの名義を借りてサイトはパクリで構築。楽な商売をしようとするからこうなる。
あわせて読みたい→【炎上】女子高生起業家・椎木里佳(株式会社AMF)が他社HPのソースコードを丸パクリして非難轟々
▼この記事が面白かったらいいね!
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
▼netgeekカテゴリー別facebookページ