どもども、横浜のす~さんだよ!
とよこ (id:tokyoyokohama)さん、コメントありがとう!
18日目、娘夫婦に3人の子供が誕生!!
元気な男の子だよ
娘夫婦の所は
男女男
息子のところは
女
で
男二人女二人の
丁度半々
少子高齢化対策にすこ~~しだけ貢献だね!!
す~さんくらいの年になると
懐かしい人から電話があると
悲しい話の事が多くなってきたのだけど
孫の誕生だけは
とっても嬉しい話だ
孫って
可愛いのは
自分の子と違って
無条件に甘やかすことができるからだと思う
気楽なんだね~~
孫の方も
無条件に
褒めてくれるし遊んでくれるし
ダメ!!
って絶対いわれないしね
楽しいみたい
自分の子供に対しては
親の期待が大きくて
ついついがみがみといってしまい
あとではんせいしきり!
なんてことが記憶にある
子供だって
人間
あなたはあなたでいることで
既に素晴らしい!
ってね
素直にほめて
一人に人間として
接していればよかったな~~なんてね
少し反省しています
まだ病院に入っているので
きょうこれから
初顔合わせに行こうと思ってます
よろしくね!!
ってね・・・・
一族が増えるのって無条件に楽しい
仲間が増えるって感じだね!
お子さん面tの人は
お前は素晴らしいんだよ~~って
褒めて褒めて成長性て行くようにすると
いいかもよ!
親の望みを押し付けたり
線路を勝手にしかないように
子供が楽しいなって思う事を
自由にさせてあげるのがいいのではないかなと思う
好きなことを興味もてちゃれる人間を
今の時代必要としているからね
赤信号みんなで渡ればこわ買うないじゃなくて
一人でも
ちゃんと信号渡れるような
そんな人間になうといいなって思う
一人一人違うんだから
みんなと同じことをしなくても
できなくても
大丈夫!
って自信もって
友達になって
一緒に遊ぶんだくらいの
感覚がいいんだろうなと
す~さん
今頃反省してます(^-^;
日本って
それができる国だし
なんとか生きていけるしね!!
どうせなら
元気で
楽しい人生を
おくれるようになるといいね!!
by好きなことやってるす~さん