クリスマス花火を横浜で見よう!カウントダウン花火も横浜で見れる?

公開日:  最終更新日:2016/08/04

クリスマスイルミネーションはもちろん見たいけど、冬の花火を一度見てみたいなあ、
と思っている方もいますよね。
今回は、横浜で行われる、クリスマスと大晦日カウントダウンの花火をご紹介します。

スポンサードリンク

横浜赤レンガ倉庫 ~おしゃれHANABI 2014~

赤レンガ倉庫花火
引用元:http://jungfrau21.blog.so-net.ne.jp/2014-01-02
前記事でご紹介した赤レンガ倉庫のクリスマスイルミネーションはとても素敵ですが、
仕掛け花火も実施されます。

イルミネーションを見てドイツ料理を食べながら、仕掛け花火も見られるので
最高のクリスマスになるでしょう。

クリスマスソングなど冬の音楽に合わせて花火が打ち上げられます。
キャノン砲によるキラキラ輝く銀テープも使われるので、花火がとても華やかになります。

毎年恒例のカウントダウン花火では、年明けと同時にナイアガラの滝で新年をお祝いします。

クリスマス花火

開催場所:赤レンガ倉庫
開催日時: 2014年12月12日(金)、19日(金)19:00~

カウントダウン花火

開催場所:赤レンガ倉庫
開催日時:2014年12月31日(水)23:59~

※各日とも、天候により中止の場合もあります。
※スケジュール等は直前に変更の場合もあるので詳細は公式ページでご確認ください。
公式ページ:http://www.yokohama-akarenga.jp/
問合せ先 :045-227-2002(横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション)

住所 :横浜市中区新港1-1
最寄駅:JR・市営地下鉄 桜木町駅より汽車道経由で徒歩15分
JR・市営地下鉄 関内駅より徒歩15分
みなとみらい線 馬車道駅または日本大通り駅より徒歩6分

車の場合:首都高速横羽線 みなとみらいICまたは横浜公園ICより5分
駐車場:179台(最初の1時間500円、以後30分毎に250円)
(1店舗3000円以上利用につき1時間無料サービス)
MAP:http://www.yokohama-akarenga.jp/access/

■赤レンガ倉庫の花火を子供を連れて見に行きました。こちらをご覧ください。
赤レンガのクリスマスマーケットと花火、スケートの混雑ぶりを見たよ!

横浜・八景島シーパラダイス~ 花火シンフォニア~

横浜中心部から離れた八景島は、水族館、アトラクションもあるので一日子供から大人まで楽しめる空間です。昼間これらの施設を満喫し、夜はイルミネーションや花火を楽しむのも最高のクリスマスになるでしょう。

クリスマス花火シンフォニア

八景島クリスマス花火
引用元:http://carrotjuice714.blog.fc2.com/blog-entry-478.html
シーパラダイスの花火ショー「花火シンフォニア」は
色とりどりの華やかな花火が、「クリスマス」「恋人たち」をキーワードに
選曲された音楽に合わせて聖なる夜空を華やかに舞い踊ります。
特に、長さ100mを超えるナイアガラ花火は必見です。

スポンサードリンク

開催場所:横浜八景島シーパラダイス ボードウォーク
開催日時:2014年12月23日(火)、12月24日(水)  20:00~20:10

住所:横浜市金沢区八景島
MAP:http://www.seaparadise.co.jp/info/access.php

最寄駅:シーサイドライン 八景島駅
(シーサイドラインは、京浜急行線の金沢八景駅か、JR根岸線の新杉田駅から乗ります。)

車の場合:首都高速湾岸線 幸浦ICから約1.5km、横浜横須賀道路 並木ICから約2km
駐車場:1日1,000円(12/31~1/1の2日間にかけて駐車の場合に限り1回1,000円)
※駐車場は複数の場所があり、一部は料金が異なります。詳細はこちらをご確認下さい。

八景島では、少々お金がかかりますが、いくつか素敵なプランがあるので
ゆったりと花火を観ることができますよ。
以下の花火の他にも、ドルフィンツリーなどクリスマスならではの
イルミネーションやショーが行われるので、クリスマスの雰囲気を満喫できます。
テーマが「恋人たち」なので、親子よりもカップルでの観覧が多いです。

(1)花火観覧クルージング

日時:2014年12月23日、24日 19:50~20:20
販売場所:客船ターミナル(17時販売開始)
定員:各日限定50名
料金:1名につき1,500円

(2)シーパラダイスタワー 花火観覧展望台

日時:2014年12月23日、24日 19:55~20:10
販売場所:シーパラダイスタワー券売機(16時販売開始)
料金:1名につき2,000円
※花火と同じ高さから観覧できるのはココだけです。

(3)花火観覧特等席付パス

販売日:2014年12月23日、24日
※花火観覧に最適な「ボードウォーク」から楽しめる「花火観覧特等席付」のチケット
a)クリスマススペシャルラバーズワンデーパス・・・2名で12,600円
b)クリスマススペシャルラバーズナイトパス・・・2名で10,000円

※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
URL:http://www.seaparadise.co.jp/aquanightlovers/event.html

カウントダウン花火

八景島2014カウントダウン花火
引用元:http://www.kanaloco.jp/article/65846/cms_id/65637
カウントダウン花火についてシーパラダイスに確認したところ、
日時:12/31夜、カウントダウンに合わせた時間
場所:ボードウォーク

12月31日のカウントダウンオールナイトチケットの販売などが正式決定していないので
11月15日時点では、これしか確認できませんでした。
分かり次第情報を載せたいと考えています。

こちらは八景島のカウントダウンの動画です。迫力ある花火の様子をご覧ください。

まとめ

スポンサードリンク

赤レンガ倉庫、八景島シーパラダイスともに短い時間ですが、
冬の夜空に迫力のある花火が打ち上げられるので
心に残るクリスマス、新年を迎えることができるでしょう。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑