日経MJプレミアム

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

冷食3倍・レジはホテル風 セブン、40年ぶりの店舗刷新

(1/3ページ)
2017/5/21 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
共有
保存
その他

 コンビニの盟主、セブン―イレブン・ジャパンが変わる。店舗のレイアウトを創業以来初めて全面刷新する。先行する店では雑誌が影をひそめ、巨大な冷凍食品の売り場ができていた。もはやコンビニではなく、スーパーのようだ。高齢化や未婚者の増加など時代の変化に合わせて大胆に方向転換し、コンビニの限界とされた「日販70万円の壁」越えに挑む。

 千葉県八千代市の工業団地に隣接する「セブンイレブン八千代工業団地店」。今…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップビジネスリーダートップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!

日経MJの紹介とお申し込みはこちら

【PR】

日経MJプレミアム 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

目立つ位置にロゴを配置し、幅を広げたレジ(千葉県八千代市のセブン-イレブン 八千代工業団地店)

冷食3倍・レジはホテル風 セブン、40年ぶりの店舗刷新 [有料会員限定]

 コンビニの盟主、セブン―イレブン・ジャパンが変わる。店舗のレイアウトを創業以来初めて全面刷新する。先行する店では雑誌が影をひそめ、巨大な冷凍食品の売り場ができていた。もはやコンビニではなく、スーパー…続き (5/21)

小池東京都知事も登場した「ニコニコ超会議2017」の超トークステージ(4月29日、幕張メッセ)

「ニコニコ超会議」、企業は踊りファン冷める? [有料会員限定]

 ドワンゴの「ニコニコ超会議」が転機を迎えている。4月29、30日に幕張メッセ(千葉市)で開催した第6回は、会場来場者数は前年比でほぼ横ばい。動画配信サービス「ニコニコ動画」そのものの視聴者数が頭打ち…続き (5/14)

スーパーの店頭に並ぶビール系飲料など(東京都中野区の食品スーパー)

ビール、値付けできない 6月から安売り規制強化 [有料会員限定]

 「いくらで売ればいいのか分からない」。ビールの販売現場で困惑が広がっている。6月から国税庁が酒の安売り規制を大幅に強化するためだ。スーパーでは代表的な6缶パック(350ミリリットル)で1000円以下…続き (4/30)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<5/15の予定>
  • 【国内】
  • 4月の企業物価指数(日銀、8:50)
  • 5月のQUICK株式月次調査(11:00)
  • 3月の特定サービス産業動態統計(経産省、13:30)
  • 5月のESPフォーキャスト調査(日本経済研究センター、15:00)
  • 1~3月期決算=アサヒHD、電通、DIC
  • 3月期決算=味の素、出光興産、日製鋼、日本郵政、かんぽ生命、ゆうちょ銀、あおぞら銀、三菱UFJ、三井住友トラ、三井住友FG、みずほFG、オリックス、第一生命HD、T&D、NTT
  • 【海外】
  • 4月の中国工業生産高(11:00)
  • 4月の中国小売売上高(11:00)
  • 1~4月の中国固定資産投資(11:00)
  • 1~4月の中国不動産開発投資(11:00)
  • 5月のニューヨーク連銀製造業景況指数(21:30)
  • 5月の全米住宅建設業協会(NAHB)の住宅市場指数(23:00)
  • 3月の対米証券投資(16日05:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<5/16の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 5年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 3月の第3次産業活動指数(経産省、13:30)
  • 小林同友会代表幹事の記者会見(13:30)
  • 3月期決算=住友化
  • 【海外】
  • 3月の対米証券投資(5:00)
  • 豪中銀理事会の議事要旨公表(2日開催分、10:30)
  • 4月の英消費者物価指数(CPI、17:30)
  • 1~3月期のユーロ圏域内総生産(GDP)改定値(18:00)
  • 3月のユーロ圏貿易収支(18:00)
  • 4月の米住宅着工件数(21:30)
  • 4月の米鉱工業生産(22:15)
  • 4月の米設備稼働率(22:15)
  • 2~4月期決算=ホーム・デポ
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<5/17の予定>
  • 【国内】
  • 5月のQUICK短観(8:30)
  • 3月の機械受注(内閣府、8:50)
  • 1年物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 3月の鉱工業生産確報(経産省、13:30)
  • 日経景気討論会(都内、13:30)
  • 【海外】
  • 1~3月の英失業率(17:30)
  • 米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23:30)
  • 2~4月期決算=シスコシステムズ
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<5/18の予定>
  • 【国内】
  • 1~3月期の国内総生産(GDP)速報値(内閣府、8:50)
  • 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)
  • 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 20年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 小山田全銀協会長が記者会見(15:00)
  • 4月の首都圏・近畿圏のマンション市場動向(不動産経済研究所、15:30)
  • 【海外】
  • 4月の豪雇用統計(10:30)
  • 4月の中国主要70都市の新築住宅価格動向(10:30)
  • 米新規失業保険申請件数(週間、21:30)
  • 5月の米フィラデルフィア連銀製造業景況指数(21:30)
  • 4月の米景気先行指標総合指数(23:00)
  • 2~4月期決算=ウォールマート・ストアーズ
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<5/19の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 4月の訪日外国人客数(日本政府観光局、16:00)
  • 3月期決算=SOMPO、MS&AD、東京海上
  • 【海外】
  • トランプ米大統領が初外遊、中東・欧州へ
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

[PR]