何処かで誰かが呼んでいる

テーマ:
いやあ・・・忙しい忙しいっ・・
ん?何がそんなに忙しいって??^^;

仕事ー^^;;;

実はやあ。。この4月からの人事異動で、やる事や責任が増えて・・
4月からの僕の肩書きは・・・「主任」
うわあ・・口にするのもおこがましい事この上なし^^;;

だってやあ。。。出来てへんもんwww
まーさーに、なんちゃって主任www

あっ!どーも
お久しぶりっすwww
なんちゃってな日々を過ごしてる・・
ニコっすwww

今回はそんな仕事に関するお話www

はてさて。。。
僕は、こう見えてwww
ヘビースモーカーやったりします^^;
特にストレス溜まった日なんかやあ。。。もう、プカプカプカプカ^^;

灰皿に溜まった吸殻見て、自分でビックリするもん^^;
んなワケでここ最近の吸殻の量ったら、パねえっすよwww

ナニがそんなに大変何やろか。。。

まずやあ・・・判断せなアカン事増えたなあ・・^^;;
つい、最近まで、自分も上司に聞いてた事を・・・
普通に聞いてくるねんもん・・・^^;;

わからへんってwww

んなときゃあ・・・平静を装ってんねんけど・・・
頭ん中では、パニックやったりしてwww

(どうやったっけ?どうやったっけ?今まで、どないしてたっけ?)
(確か、前は・・・う~ん・・・思い出せやん・・・)

平気なふりして・・
「前はどないしてたん?」と聞くもwww
「それが、覚えてなくてー^^;」とスタッフwww

(えーーーー!!ウソやんwwおーーい、覚えとこうよっ^^;ってか、僕も忘れてるしなあww)

この時点でもかなり焦ってるねんけどwwwそこはサクッとww
「そっか、ほなやあ、こうしてこうやって」つってwww

言い終わった後も、ホンマにそれで良かったんか、ドキドキwww

後で、所長に報告すんねんけど。。。。
それで良かったかどうか、もうね、これまたドキドキよwww

でもなあ。。。。
僕が迷ったり、悩んだりしたら、スタッフのみんなが不安なるからやあ。。。^^;;
ちょっぴり、背伸びしちゃってる僕www

後なあ、新人スタッフ達が増えたねんけど・・・
仕事、教えたりすんのも、僕の仕事^^;

まあやあ、リーダーやった時もやってたねんけど。。。
主任なってから、さらに、密な感じで^^;
新人研修とか・・・・

そりゃあ、理想は語るで^^
それに少しでも近づけたいって思うしやあ・・・
でもやあ。。。中々、こっちの言いたい事、分かって貰うって大変よなー^^;

後・・・リーダーやった時はなあ
ナニするにも、まず自分が音頭をとって、スタッフとかを巻き込んでって
そんな風に出来てたけど。。。。

主任って・・・
リーダーとかに音頭をとれる様にやってもらうんが仕事みたいな。。。
でないと、リーダーが育たへんって^^;

いやあ・・おもんないっすわ。。。

後。。。見た事ない(オイッ)書類とかwww
事務仕事とか。。。。^^;;
苦手ーーーーーーー^^;;

休憩時間も、スタッフ達に、あーだ、こーだと愚痴やら、文句まで・・・
休憩にならへん。。。。
んなワケで最近は、休憩中・・・そっとホームの裏口から出て・・・
そこに設置されてある、簡易灰皿で一人、ホッとするんが唯一のリラックスタイムwww

そんな、僕を見かねてか。。。
スタッフの一人がオリジナルCDを作ってくれたりして^^;
表情には出さへん様にしてるツモリやねんけど。。。
そこは、わかりやすい僕ん事・・・

きっと、バレてるんやろねえ^^;;

そのCDには、僕の年代ん頃のガンバレソングがいっぱい入っていてー^^
収録されてる曲を書いたメモのいっちゃん下には・・・
クマさんのイラストにフキダシがつてて・・・
「曲でも聴いて元気だせよなっ」つって。。。
あーあ、やっぱバレてるみたいwww

でも、そんな気持ちが嬉しかったりしますwww

そのCDに収録されてた曲の中から、今回はこの曲をアップwww



そうよな。。。。

何かの本で読んだんやけど・・・
その職種をするにあたって
それをしてる時がまさに、修行中なんやって^^

あったりまえやけどwww

最初からうまくなんかいくはずない^^
いったら、オカシイでwww

主任になった日から、主任になる為の勉強をしてるはず・・・

思えば、その繰り返しやった様な^^
はじめて、福祉の仕事をやり始めた時、はじめて担当を持った時
はじめてリーダーなった時・・・

どれもこれも、最初はやあ、ぜーーーったい無理やって思ってたもん^^;
それが、いつの間にか・・・何とかなって^^

主任っていう役柄かって・・・
いつかきっと。。。ね?。。。たぶん。。。おそらく。。。

4月から、新しい仕事とか、責任が増えた人もいーーぱいいてるはず^^
ピグともさんの中にも何人か^^
僕だけじゃあない^^一緒に頑張って行きましょ~www

んな事を思いながら・・・
今日も、ホームの裏口でタバコをプカプカ。。。遠くで・・・

「あれー?さっき、主任、休憩来てへんかった?」
「もうーーー!!居てて欲しい時にいてへんのやからっ!!」
「しゅにーーーーーーん!!どこーーー??」

どこかでそんな呼び声が・・・

(主任さん、どっかで呼んでるでー、大変やなあ主任はー)
なーんて、思ってたりして・・・ふと・・・
「あっ!今、主任って僕やん!!!」
なんて、気い付いたりしてwwww

さてとーーー今日もボチボチと修行開始と参りますかwww












AD

どこか似ていて全然違う僕ら

テーマ:
いやあ・・・もう2月も終盤やんwww
寒いっすねー^^;;

インフルエンザとかノロウィルスとか流行ってるんでー・・
手洗い、うがい、必須っすよー^^

こないだやあ、
職場のばあちゃんと買い物行ったらなあ、菜の花売っててなあ^^
「春までもうちょい、もうちょい」って言うてはったwww

そう!春までもうちょい!!

元気に乗り切りましょーねーwww

あっ!!
どーも^^
やっと風邪が治った・・・
ニコっす^^

皆さんはピグで遊んだりしますかー?^^
僕は、釣りゲームが好きなんでwwwよく、遊んだりしますwww

あれって・・・意地なるんすよねー^^;;
ついつい、ログイン^^
テレビの音を消して、ひたすら集中!!
頑張って、アイテムゲッチュー!!
・・・・何やけど・・・ゲットしたらしたで・・・
あれ?これって、そんな欲しかったもんやったっけ?的な?^^;;;

アイテムをゲットするまでが楽しー的なwww
そんな感じでイライラしながら楽しんでます^^

今は宇宙服が欲しくて・・・ひたすらアメちゃん貯めてるんすけどねwww

そんな、釣りやアメちゃんゲットの為にピグにインして^^
何人かの心ある方々は僕なんかのピグともになってくれたりしてwww

それなりに楽しんでいますwww

はてさて・・・そんなピグ^^
ピグでは、出来たら出会いたくなかった・・アイツ・・・
今回はそんなお話^^

まずは・・アメーバ会員数2000万人突破おめでとー^^
多くの方がアメーバを楽しんでるんすねーwww

そんな・・中・・僕はついにピグであの男に出会ってしまいましたwww

$なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ

そう・・それはこの男・・・弟っす^^;;;
2000万人もの人がいてる中・・・偶然、釣り場で出会った・・・弟・・・^^;
どんな確率やねん^^;;

しかも、船の上で・・・
兄弟舟かっ!?

勿論、リアルで、弟がピグしてる事は知ってたねんけど^^;
弟も家に来ては、僕がピグで釣りをしてるとこ見たたりして・・・

お互いに、ピグでのHNや、姿は知ってたねんけどなあ・・・
ピグで会うとか、そんなんはしやんとこうって約束しててwww

何か、はずかしーし、照れくさいやん?www
ピグで出会って、グッピグしてって^^;;
兄弟やったら尚更・・・・・・・・ねえ?
分かって貰えるかなあ?この感覚・・・・www

んでもって、もしも、偶然出会ってもたら・・・
神のいたずらとでも申しましょうか。。。
それは、運命として、ピグともにでもなろうって話してたんやけど・・・
出会ってもたなあ^^;;

ビックリやわ^^;

どんな、偶然やねん・・・
血の成せる技か?www家族ってどっかで繫がってるんかなあ・・・

$なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ

弟もビックリwww

突然やけどやあ・・・ウチのオトンはなあ、割りとおっとこ前やったらしくって^^
弟はどっちか言うたら・・・オトン似で^^僕は。。。オカン似^^;

昔っから、近所のおばちゃんとかはやあ・・・
○○ちゃん(弟の名前)は男前やなあーってよう言うてたなあ・・・

僕はなあ。。。オトンに似てるとこって言うたら・・・
眉毛とか、髪質とか、猫背なとことかはソックリらしくって^^;
余計な部分似てもて・・・後は残念ながら?オカン似でwww

近所のおばちゃんは・・・
ニコちゃんは、あれよあれあれ・・(どれや?)
そう!そうそう、気いかえらしわなあってよう、言うてくれたっけwww
・・・・・外見で褒めるとこないんか?www

せやのにやあ・・・
どっか似てるんか、弟の友達に声掛けられたり^^;
弟も僕ん友達に声掛けられたりした事あったみたいで^^;

「誰やねん!?」って話でwww

きっと、雰囲気とか似てるんかなあ?^^;

弟の嫁さんは・・・
「お兄ちゃん(僕ん事な)の今の仕草、ダンナそっくり」ってよう言うてますww
違うで!僕がオリジナルやでwww


・・・・とりあえず・・・・ピグで出会った僕ら兄弟^^;
ワンピース風に兄貴ぶってみるwww

なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ

・・・僕の言葉の文字が消える前に、飛び出す突っ込みwww

ウチの家系は・・・漫才で言うたら、ボケタイプが多いねんけど・・・
突然変異か。。。弟は、ツッコミタイプwww

結婚して、家出て行くまでは・・・オカンや、ばあちゃん・・・僕もか?^^;;
家族の会話に一人、ツッコミまくってたなあー^^;;

今は、僕とオカンと2人暮らしやねんけど・・・多分・・・ボケ倒してる状態やと・・・
んなワケで突っ込める嫁募集中www

まあ、そんな感じで、家出て行くまでは、常に近くに居てたワケでwww

弟が小学校に入学したてん頃^^
心配で心配で、一年の教室に休み時間事に見に行って^^;;
授業遅れて、先生に怒られたりして・・・^^;

あんまし、見に行くんで、先生から家に電話あってやあ・・・
オカンに怒られて^^;;
怒られてるとこ、弟聞いてたんやろなあ・・
次の日から、弟が休憩時間になったら、僕ん教室まで来たりして^^;;

高校ん時にやあ・・・
初めて腕相撲に負けた時はショックやったでー^^;;

兄貴のプライドとでも申しましょうか?www

負けた日から、腕立て伏せとか、ダンベルで鍛えたりして^^
一ヵ月後・・・リベンジを試みてwww

あんときやあ、わざと負けてくれたやろ?^^
バレてんでー^^;

最初やあ、わざと負けるってあるかっ!!ってめーっちゃ腹立ったけどやあ・・
ウソが下手なんはお互い様^^;;

必死に演技すんねんもん・・・何も言えやん様になったわww

趣味かってなあ
弟はサーファーwww
僕はルアーフィッシングでなあ

全然ちゃうねんけどなあー
お互い、台風が近づいて来たらワクワクしてたなーww

だってやあ、サーフィンはエエ波来るやろし・・
ルアーでの釣りかって、気圧下がったらよくブラックバス釣れるって・・

せやから、台風前は、僕はダムへ^^弟は海へwww
お互い、台風来てまでしたいかーって思いつつ・・・

「あんまし、危険なったらやめときやー」つってww
「兄貴こそ、どんぐさいんやから、そこそこでやめやー」つってww

オカンが、「心配するんやったら、行くんやめたらええやん!アホ兄弟」つって^^;

自然なめたらエライ目あうもんねえ^^;
今はもう、お互いそこまではしやんけどwww
大人なったな^^僕らwww

仕事も職種は違うけどやあー
一緒に家でよう飲んだなあwww

それ、分かるわーって共有したり^^;
熱く、意見語り合ったりwww

ケンカもしたけどやあー
割りと、結婚して家出てった時は寂しかった様な・・ここだけの話ww
今はやあ、家に居てたらうっとおしいけどなっ!wwww

$なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ

とりあえず・・・ピグともにwww
お互い、あんまし、干渉し合うんヤメよなーつってwww

なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ

ピグではお別れしたんやけどwww
気兼ねなく、昔から使ってた言葉で、お別れの挨拶出来るんはエエわーwww

なんとなーく、兄弟って不思議www

誰よりも、うっとおしくって、ライバルで、うざくて・・・
せやけど、心配もするし、どっか似てて、何か安心www

あっ!!
そうそう・・・
今も抜けやんクセがあってやあー^^;

休みん日とかになあ、オカンを買い物に連れてくんやけどやあ
「欲しいもんあったら、買い物カゴに入れやー」って言うねんけど。。。

何か。。。同じもん2個ずつ、買い物カゴに入れてまうわー^^;
「こんなん2つもどうするねん」ってオカンに言われて、気い付くねんけど・・・

あれって、ちっちゃい頃からのクセよな^^;
ちっちゃい頃、お菓子とか
その場に居てなくても弟の分も買い物カゴに入れてたクセwww

そして、そのクセは・・・
弟も一緒でwww

今でも、買い物行ったらカゴに同じもん2個ずつ入れるみたいでwww
嫁さんに突っ込まれてるってwww

まあ、どっかでいっつも繫がってるんかもねーwwww
兄弟やもんwww

なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ

AD

残念な天使のテーゼ

テーマ:
めーーっちゃ寒い毎日っすねーwww

2012年になって・・・初めてのブログアップwww
1月も後半に差し掛かって・・・
何でも「初」を付けるのに飽きてきた今日この頃^^
ちょっと、迷ったねんけど・・・一応、お初って事で・・・
今更ながら・・・コッソリと・・・

皆さん、あけまして おめでとう ございます
今年もヨロシク御願いします^^

正月気分もスッカリ抜けてきたこの時期なんで^^;
あくまで、コッソリと新年の挨拶とさせて頂きますwww

ども!
中身はさておき、お年玉のポチ袋には
並々ならぬこだわりを見せる・・
ニコっす^^

さてさて・・・www
こないだやあ、職場で若いスタッフ達が、何かキャッキャッ言うて話してたんやけど
「何々ー?何の話ー?」って聞いたら・・・
「秘密ー」つってwww

まあやあ、そら、異性には言えやん話の一つや二つあるわなあ^^
そん時に思い出したねんけどやあ・・・

今回は、小学生時代に流行った秘密のお話^^

確かやあ、あれって、いつぐらいん頃やったっけなあ・・・
多分、小学校5,6年頃やったと思うねんけどなあ。。。
冬休み終わって3学期が始まった頃やったっけなあー^^

クラスの女子が休憩中に何かやってて・・
「なあなあ、何してるん?」つって聞いたら・・・
かーなーり、マジな顔で・・・
「こればっかは、教えられへん!!あっち行って!!」
「ニコ、関係ないやん!呪われるからっ!!」つって・・・
何やら、スゴイ形相で、全力で隠すんよなあ・・・

そんなんやあ、されたら、めっちゃ知りたくなるやん?^^;;
頼み込んでちょっとだけ、見せて貰ったんよー^^

なんやら、あいうえお、かきくけこ、って書いてある紙の上に10円玉置いてあってw

そう!!
僕らのクラスの女子で流行ってたんは、エンジェルさん?ってヤツで・・・
何か、3にんぐらいで10円玉に指置いて、色んな質問したら
あいうえお、かきくけこ、の50音の上をその、10円玉がなぞって
質問に答えてくれるっていう占い?みたいなん^^

なーんか、うまーく説明出来へんけど・・・
知ってるやんなあ?^^

あれよ、あれあれ、コックリさん?の類似品みたいなん^^
もし、わかれへん人いてたら、ググってみてーwww

結局・・・
クラスの女子達は、ちょっとしか実演もしてくれへんくて・・・
何しか、あんまし、情報を教えたら呪われるつって^^;;
マジっぽいし・・・それ以上聞かへんかったねん^^
ちょっと、怖いやん、そんなんwww

でもやあ、やっぱ、気になるやん?
そこはやあ、好奇心旺盛な小学生やん?僕もwww

家に帰った時にオカンに聞いてみたんよー^^
「なあなあ、オカン、エンジェルさんって知ってる?10円玉使って占うヤツ」
「ん?10円玉?・・・あいうえおとか書いてか?」
「そうそう!!オカン知ってるん?」
「知ってるも何も。。。ようやったなあ。。。コックリさんやろ?」
「ええ?女の子ら、エンジェルさん言うてるで?」
「まあ、よう似たもんやろwww」
「そうなん?知ってるんやったら、やってよー!呪われるつって教えてくれやんねん・・」
「まあなあ、、、ほな、教えたろかーww」
つって、オカンに教えて貰える事になってwww

ちゅうか、オカン知ってるんにはビックリしたわあー^^;
やっぱ、そういうのんって、昔からあんねんなあーwww

んで、その日の夜、晩飯も終わって・・・
いよいよ、オカンのエンジェルタイムwww

紙の上に50音書きーの
「はい」「いいえ」書きーの
鳥居みたいなん書きーの

エンジェルさんなんやから、鳥居は・・・コックリさんちゃうん?って聞いたら
気にしやんでエエって力強いお言葉が^^;;

大丈夫か?呪われへんか?www

そうして、オカンと僕が10円玉の上に指を置いて
オカン、一世一代の占いが始まるwww

「ほな、もう、呼んだから何か質問してみい」とオカン^^
「そうやなあ・・・将来、僕、どんな大人になってるやろか?」

すると、質問が終わるか終わらへんかのとこで・・・
10円玉が動き出す!!

感動する僕、得意げなオカンwww

(そ・れ・な・り・に・か・゛ん・は・゛・つ・て・ん・ち・や・う・や・ろ・か)
(それなりに頑張ってんちゃうやろか)

「おおおお!!ん?褒められたんか?何か微妙ちゃう?」と僕
「まあ、エンジェルさんも無責任な事言えやんのちゃうか?」とオカンwww
「え・・・・?エンジェルさん何でも分かるんとちゃうん?質問悪いんかなあ?」
「まあ、また、質問したらエエやん」
「そうやなあ・・・ほな、大人になったら何の仕事してるんやろか?」

すると、またまた、10円玉が動いて・・

(ま・あ・か・い・し・や・い・ん・で・は・な・い・わ)
(まあ、会社員ではないわ)

「ほな、何やっちゅうねん・・・はっきりせんなあ~」
「まあ、会社員ちゃうと分かっただけでも良しとせな」
「そうかなあ・・・ちゅうか、何の仕事か知りたいやん?」
「お前なあ。。。ホンマはやあ、好きな子とうまくいくかとか、簡単な単語で答えられる質問するもんちゃうんか?」
「なんでやねん!好きな子とか興味ないわー、ほな、何の仕事か質問するー」
「チッ」
「オカン、今やあ、舌打ちしやんかった?」
「エエッ!?何言うてるんよ?そんなんしやんよ!早よ、聞くんやったら、聞きーや!」

この時点でかーなーり、怪しかったねんけどwww
将来の仕事って気になるやん?
「何の仕事してますか?詳しく教えてください」って聞いてみたんよww
そしたら・・・

(な・り・た・い・し・こ・゛・と・や・れ・る・て・゛)
(なりたい仕事やれるで)

「やったー!ほな、宇宙行けそうやなーww安心したーwww」
と夢いっぱいの当時の僕ww
「まあ、ゆっくりなりたいもん考えたらエエやん、時間だけはあんねんから」
とオカンwww

将来の仕事を聞き終わって、喜んでる僕^^
せやけど、ある事に気い付いたねん・・・

「なあなあ、オカン・・・エンジェルさんてやあ、何で、標準語で答えへんの?」
「へ?和歌山に来てもうたから、気いつこてはるんちゃうか」
「エーー、でもなあ、ちょっとしか見てへんけど、学校のんは標準語やったでー」
「イヤやわあ、この子、何でそんな事言うんよー・・やらしいわー、ちっちゃい事、気にしてやんと他に聞きたい事ないんかー?」
と、ゴマカす様に質問の催促をするオカンwww

多少の疑惑を感じながらも・・次の質問^^
「将来、どんな人と結婚するんやろか?」
すると・・・

(き・の・か・え・ら・し・ひ・と・で・す)
(気のかえらし人です)

「おおー!気、かえらしんやwww別嬪さんかなあ?」

(か・お・よ・り・も・き・も・ち・や・ろ・で・す)
(顔よりも気持ちやろです)

あれ?何か、エンジェルさん、言葉の最後に(です)って付けて・・・
標準語意識しだしてるしwww
使い方変やしwww
エンジェルさん=オカン疑惑が芽生えだすwww

「気のかえらし人はエエんやけど。。。エンジェルさん、標準語意識してへん?使い方変やしー・・」
「まーた、この子はそんなん言うてからにっ!!エエ加減にせなエンジェルさんも怒ってきはるでっ」
「でもやあ。。。変やねんもん・・(です)って付けたらエエってもんちゃうやん・・」

すると、10円玉が動いて・・・

(し・ん・し・゛・る・も・の・は・す・く・わ・れ・る・し・゛・や・ん)
(信じる物は救われるじゃん)

wwwwwwwwwwwwww
おかしーやん?若者かっ!!
その文はそのまんまでエエんとちゃうんか?www(じゃん)ってwww
10円玉が動く度にオカン疑惑が増えるねんけどwww

「(じゃん)ってーwwwこれ、ほんまにエンジェルさんなん?オカン動かしてるん違ってー?」
「ちゃうわっ!!もう、やっちゃらんぞ!!見てみい!エンジェルさんも怒ってるで」

(も・う・う・ら・な・わ・へ・ん・て・゛す・て・や・ん・て・゛・え・へ・゛・ら・ほ・゛・う・め)
(もう、占わへんです、てやんでえ、べらぼうめ)

wwwwwwwwwwwwww
もう、それは、標準語違って。。。江戸っ子やんwww
寿司喰いねえやんwww
やっぱ、怪しすぎやんwww
やっぱ、エンジェルさんはオカンやったか。。。
ついに、我慢が出来へんくなって、禁断の質問をwww

「エンジェルさんは、、、オカンですか?」
すると・・・

(て・゛・ん・て・゛・ん・ち・や・う・て・゛・す)
んちゃうです)

はいwオカン決定www
ここで、説明しとくと・・・和歌山弁では、今の若い人達はちゃうやろけどなあ・・
年配の人は・・
(ざじずぜぞ)の発音を(だぢづでど)で発音する人が多くてwww
これが和歌山弁の特徴でwww

例えば・・・「ぞうきん」は「どうきん」
「ぞうさん」は「どうさん」「ぜいきん」は「でえきん」・・・

つまり、さっきのエンジェルさんの言葉は・・・
(ぜんぜん、ちゃうです)となるワケでwww

そんなコアな方言をエンジェルさんが知ってるはずはなく・・・www

「絶対、ぜーーーったい、オカンちゃいますか?」と質問www
そしたら・・・
(て・゛・つ・た・い・ち・や・い・ま・す)
ったい、ちゃいます)

wwwww
ほら、またーーーーwwwwwwww
絶対の「ぜ」は「で」とちゃうーwwww

「やっぱし、オカン動かしてるんとちゃうー?」
と和歌山弁の説明をし(本人は意識してないのでww)、ネタはあがってる事を話すと・・
「あんなあ。。。エンジェルさんとかはなあ、呼ぶやん?呼んだら、そこの言葉になるねんで!これやから、素人は・・・」
とのお言葉。。。www

ほな、ちょっとだけ、標準語意識したんはなんでやねんwww

ここまで、追い詰められながらも、認めない頑固な態度www
その頑固さ、受け継いでますwww

それやったら、決定的な証拠を掴んでやるーww

「ほな、エエよー、次の質問してもエエ?」
「おう!どんとこいやわっ!!」

すでに、占いの趣旨を忘れて・・証拠を掴もうとする僕
それをさせまいと意気込むオカン!!

「エンジェルさんの好きな食べ物は何ですか?」

(た・き・た・て・の・お・か・い・さ・ん)
(炊きたてのおかいさん)

おかいさんて!!!
ここで、またまた、和歌山の説明www
「おかいさん」とは。。。和歌山で日常的に食べられてる「お粥」の事で・・
しかも、ほうじ茶で炊いたお粥・・・茶粥って言うたら分かりやすいかなあ?
そんなん、食べるのん和歌山県民ぐらいちゃうんか?www
この、根っからの紀州っこめえー^^;;
アンタの好物やんwww

「言うとくけど、オカン・・・おかいさんて、日本全国で食べてへんねんでー、おかいさん、和歌山の人ぐらいしか、わからへんねんで」
「うっ・・・見てみい!まだ、10円玉動いてるでっ!」

(よ・う・し・よ・く・も・す・き・で・す)
(洋食も好きです)

とって付けた様なお言葉やなwww
そもそも、エンジェルさんてご飯食べるんかいなwww
せやけど、ここはのっかとこうwww

「洋食て何が好きなん?」

(は・ん・は・゛あ・く・゛・と・か・す・は・゜け・゛・つ・ち・い・と・か)
(ハンバーグとかスパゲッーとか)

やっぱ・・・オカンやんwww
これは、和歌山どうこうなく、オカンの説明やけどwww
前にもブログに書いたと思うねんけど・・・
ウチのオカンは「ティ」の発音が「チ」とか「テイ」になるねんwww

例えば・・・ミルクティーはミルクチーwww
サーティーワンアイスクリームはサーチワンアイスクリームwww

この年代には良くある発音でwww

スパゲッティーの事をスパゲッチーって・・もう、アンタそのものやんwww
シンクロ率めっちゃたたき出してるやんwww

「もう、質問ないんか?何でも答えてくれるで」
と、自信満々のオカン・・・^^;;

アンタにゃあ・・負けたよ・・・
もう、突っ込むのはよそう・・・
本人も一生懸命してくれたんやからwww

絶対、オカンやなと思いつつ・・・

「もう、ないで。ありがとやでオカン・・」
「エエんよ、まあ、大体これがエンジェルさんよ、ないんやったら、帰って貰うでー、帰って貰うんも真剣にせな大変やねんでー」
との事www

はいはい・・・^^;

でもなあ、当たってる事もあるわーwww

「好きな職業につけるって事」

宇宙には今んとこ行けそうにないけど・・・
自分の好きな仕事に就けてるって事は当たってる^^

今年は仕事で色々ありそう^^;;;
僕ん中では今年は戦いの年!!

好きな仕事が出来てるって事に感謝して・・・ボチボチと・・・
2012年、ニコ、リフトオフっす!!(おそっww)





























AD