注目を集めた「ボクシング世界戦」の村田諒太選手vs.アッサン・エンダム選手の結果に対し、ネットでは疑問の声が上がっています。
村田選手は試合中アッサム選手のダウンを奪うシーンがあったにもかかわらず、結果は村田選手の判定負け。
これには著名人の方々も納得できなかった様子で、Twitterでそれぞれ見解を述べています。
しかし判定は妥当だとする意見もあり、ネットでは判定への意見が真っ二つに分かれているようです。
村田選手の判定負け
プロボクシングの世界ボクシング協会(WBA)ミドル級王座決定戦が20日、東京・有明コロシアムであり、2012年ロンドン五輪、ボクシングミドル級金メダリスト、村田諒太(左)が世界初挑戦で王者になれませんでした。同級暫定王者のアッサン・エンダム(仏)と戦い判定負けをしました。(裕) pic.twitter.com/ZY9QIAHE1X
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2017年5月20日
https://t.co/5RUUbHlJgG
プロボクシングのトリプル世界戦のWBAミドル級王座決定戦に臨む村田諒太選手の試合の様子です。写真特集で。https://t.co/8lJnc8hMQppic.twitter.com/eJ6Z5Kbd5Y— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2017年5月20日
著名人の方々も驚きをあらわに
デスクワークしていたから、すべて観られた訳じゃ無いけど、クリーンヒットも試合の支配率も明らかに村田選手が上回っていたと思います。ボクシングの判定の優先順位は、クリーンヒット>手数。多くの視聴者が観ている試合でこれをやられると、影響は大きい
— 広部憲太郎 (@Becky7712) 2017年5月20日
ほんと、これおかしい。帝拳の本田会長があんな困惑してる表情見たことないですよね。 https://t.co/nfWktOK1hH
— 新田哲史@アゴラ編集長 (@TetsuNitta) 2017年5月20日
ダウン取っても負けるんだ、、。
素人目で見て村田選手が勝ったと思いました!
なんで負けたのかボクシングに詳しい方いらしたら是非教えてください(^^)— 舘野 俊祐 (@05shunshun19) 2017年5月20日
ネットは賛否両論
意外な試合結果発表に驚く様子が動画からもわかります。
いやーあの試合で負けはないわ
判定が理解できんわ!あれはありえん完璧に村田の勝ちだったやろ
ほんまにありえん pic.twitter.com/yAvCIZPKra— 👼川上👿 (@mSMTCAY6hfXdrVt) 2017年5月20日
今回の村田選手が負けたことは決して不正でもなく八百でもないです。ルールを上手に利用したエンダム選手の戦上手の結果です。ここで現実を無視して村田選手の勝ちとか言って逃げちゃうと日本のボクシングは弱くなります。
— Guracoro (@Guracor) 2017年5月20日
村田は確かに手数少なかったけど
有効打含め村田に軍牌があるはず
相手は手数が多かったが
ガードされて有効打少なかった
イメージがある。
これだとただパンチ多く打った方の
— Ringo starr (@MuGi_HoP) 2017年5月20日
村田の判定がおかしいとか言ってる
ボクシング素人どもは
もう一回客観的に見直してみろよ
どう考えてもエンダムの勝ちだろ
ダウン一回取っただけで勝つとかありえないから
普通に3ー0でエンダムの勝ちだろ— 大ちゃんフック。 (@mexicanito07750) 2017年5月20日
おい、村田諒太の勝ちだろ。
アッサン金積んだやろ。手数で決まるんやったら
ダウン取っても一緒なん?#村田諒太— Y (@yuchima0605) 2017年5月20日
これによって村田選手の世界初挑戦での王座戴冠は叶いませんでした。
まだまだ議論が続きそうな試合結果ですね。