どうも!!
徹也です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
6月はセミナーをたくさんしようと思うのですが
開催して欲しい県などありますか?
出来るだけたくさんの人に会いたいと思ってますので教えていただけると嬉しいです!!
教えていただける方はこちらからお願いします!!
スマホ以外のあなたは「@eck8832w」でID検索!
(@をお忘れなく)
今回はFacebookで「いいね」500もらう極意を教えます。
初心者が集客をするならまずはFacebook。
それくらいFacebookでの集客力は大事だ。
僕はFacebookでリスト300以上を集め、
1年間で利益で500万円以上稼いでいる。
Facebookで集客するのはいくつかの要素が必要です。
まずは友達に人数をMAXの5000人にすることだ。
最初は友達も100人未満でしょうし、いいねも50くらいでしょう。
ただそれは当たり前の現象です。
別に落ち込む必要な1ミリにない。
友達が少ないなら増やせばいいんです。
MAXの5000人は3ヶ月もあれば到達します。
なぜ増やすのか?
それはブランディングとあなたの投稿をリーチできる人数が関係してます。
あなたは友達500人の人と、
友達が5000人いる人だと
どちらが凄そうに見えますか?
きっと5000人いるほうだろう。
人間とは単純な生き物である。
人が集まっている人=凄いと判断するのだ。
あなた自身が友達5000人もいる
凄い人というブランドになる。
その為には友達5000人は必須だ。
5000人への増やし方は聞いて貰えれば教えます。
5000人に到達すると
あなたの投稿を見る人が、
最低でも1万人には届きことになる。
たった1記事が1万人に届くのだ。
どう考えても少ない人より
リストが取れる確率は上がる。
ビジネスは数字の世界であり
確率論の世界でしかない。
もちろん5000人到達するまでも
記事は毎日投稿しましょう。
最初は下手くそでも短くてもいいから、
とにかく毎日記事を更新しましょう。
継続して書けば徐々に上手くなってきます。
投稿する時に意識することが3つあります。
それは「タイトル」「リード文」「写真」です。
タイトルは読まれるかどうかを判断する重要なこと部分だ。
どんなに素晴らしい内容でも、
タイトルがつまらないと意味がない。
①「稼ぎたいなら労働時間を減らせ!」
②「稼ぎたいなら時給を上げろ!!」
内容が同じでもどちらが気になりますか?
①の方が気になるでしょう。
①の方が見られる理由は、
「稼ぎたいなら労働時間を減らせ!」
の理由が気になるからだ。
一般的に収入を増やすならば
労働時間を増やすのが常識。
常識と真逆のタイトルだからこそ
人は気になって投稿を見るのです。
タイトルは毎日頭が痛くなるくらい
きちんと考えるようにしよう。
Facebookで集客するなら
この部分をおざなりにすることは
集客の死を意味します。
リード文は文章の続きが気なるようにしましょう。
画像のように続きが気になる感じで書くと、
「もっと見る」を押してもらうことができます。
ここまでクリアしないとあなたの投稿は見られない。
もちろん写真も大事です。
人が興味を示す写真はある程度決まっている。
「風景」「食事」「女性」「お金」「ブランド品」「車」
この6つの写真は物凄く反応がいい。
実際に僕が最近投稿した記事には
「いいね」が500以上もついている。
それだけ写真は人の興味をそそるのだ。
もちろん写真だけを意識すると
内容を読まずに「いいね」だけする人もいる。
だからこそ「タイトル」「リード文」が必要なのだ。
ただし「いいね」が多いから稼げるわけではない。
あくまで「いいね」は「いいね」です。
Facebookを更新する目的はリスト取ること!!
リストが取れないと意味はないですよね。
リストを取る方法に関しては長くなるので、
次の記事で書くことにしました。
次の記事を楽しみにしておいてください^-^