あのころ貧しかった
5男2女の長男として生まれた私
両親はいたが、どちらも仕事嫌いのダメ人間
よくこんなので生活ができたものだ
今、思っても不思議でならない
父は、すぐに仕事を辞める
有給などは、すぐに使い切る
辛抱のできない父だった
母といえば、学校から帰ってくると必ず横になって寝ていた
よく昔話とかで、夜なべしてなんていうのは、全くなかった
そんな家庭で育った私
子供の時から、仕事をしないといけないと思っていた
13歳
中学一年生の時
友人に相談した
仕事をしたいと
友人から
「新聞配達なんかどうだ?」
紹介で新聞配達をすることにした私
朝3時起き
雨だろうと雪だろうと
新聞が来る限り
配達した
毎日毎日
日が昇る前
薄暗い街を
自転車で走った。
配り終えた後
朝食をとり
学校へ登校
放課後は、新聞の広告の支度に向かった
帰宅はいつも6時過ぎ
夕食そして勉強の毎日だった
就寝は11時は回っていたと思う。
今、思い返すと一体睡眠時間何時間だったんだろう?
よくやれたものだ!!
あの頃には、戻りたくない!!
この記事へのコメント