3歳までに絵本を300冊読み聞かせ?どれほど効果があるのか。
おっす! ロクロクです。
おまえら、アドバイス求む!
サイトのコメントでもFacebookでもTwitterでもはてブでもなんでもよい。
HELP!!
昨日嫁さんから、息子が3歳までに絵本を300冊読み聞かせするから、もちろん買ってもいいよね??って相談があった。
ん、ちょっとまて!
新品かったとして、一冊1,000円だとしてよ。。
300×1000=30万
まじかYo!
かといって中古の絵本も息子に渡すのに抵抗が少しあったり。(衛生的なって意味だけ)
嫁からヤフオクで70冊5千くらいであったから落とせ的なミッションを頂いてますが、うーん。
300冊保管するのも結構スペースもとるよね。
小さい頃に絵本を大量に読み聞かせするのが教育にいいという情報をどっかで嫁が聞いてきてこんな話がでたのだが、他の家庭も同じようなことしてるものなのか?
別にお金の問題もスペースの問題ももちろんだけど、”300冊読み聞かせ”ってどこまで大事なんだろ?
新米パパは今日も不安です。
fucking fool!
2017/5/20追記
おまえらドウテイ純血貴族からのアドバイスももちろんまってるぞ