アニバーサリーとか

どうも、ティンクです!

昨日UPした動画。

今回はドム遺跡を攻略しています!
ちょっといつもより短かったですが、割りと切りが良かったんで勘弁してくださいw
正直そこまで敵が強くなかったんで、楽に探索できました。
MAPの構造自体も分かりやすかったですし。
毎回これなら楽ちんなんですけどね・・・w

今回セーブポイントの間隔がいつもよりも早い気がするんですよ。
なんでわざわざ遺跡前でさせたんかな?って。
もしかして・・・ドム遺跡結構長いんじゃないかな?w
それか複雑か・・・
正直ちょっとめんどくさそうな空気を感じていますw

結構スキルとか充実してきていると思うんで、このままもっともっと強くしていきたいところ。
ドム遺跡でもガンガン暴れていきたいですね!



そして、もう一つ。

まず最初に皆さんいつも動画視聴いただきありがとうございます。
改めて感謝いたします。
皆さんが見てくださるからこそ、自分は活動を続けることが出来ているのです。
本当にありがとうございます。

昨日で実況動画を投降し始めてから丸5年が経ちました。
5年って結構な年月ですよねw
そして、ここまで続けるなんて自分でも夢にも思ってませんでした。
もっと早くにやめてるだろうって思いましたもんw
ホンマ人生何が起こるかわかりませんなw
こんな形で今続けているとは・・・

言いたいことはある程度動画内で話しているんで、今あらためてここに書く必要性はないと思っていますが・・・
やっぱり皆さんよく付き合ってくださってるなって感じが一番強いです。
ペット動画もゲーム実況も、ほとんど編集しないので昨今のYouTubeの主流であるみやすさという点で大きく欠落していると思います。
俺の動画は見るのに時間がかかるんですよね。
それでも熱心にすべての動画チェックしてくださってる方もいるでしょうし・・・ティンクってキャラクターをここまで好いてくださる方が居る、これって本当に贅沢なことで、すごいことなんだとひしひしと感じます。
この気持は本当に忘れたらいかんものだと、そう思います。

ゲーム実況に対しては思いませんが、爬虫類動画に関しては、ブログなんで更にぶっちゃけてしまえば・・・ここまで開拓してきたという自負はあります。
今でこそ俺よりも人数多い方とか出てきて、抜かれていないけど近日・・・な方も居ます。
ただ、No.1じゅなくなりましたが、オンリー1ですよ。
動画の内容で負けていると思ったことは1度もないです。
じゃなきゃ続ける気が起きないですよねw
実際に負けているかどうかは見る側のジャッジなわけであれなんですが、自分の中で思うのは自由なんです。
だからこそ、自分が今までやってきたスタイルは間違いではないとそう強く思えます。

気まぐれラジオも・・・本当にやってよかったな~と思います。
良くも悪くも多くの方に影響を与える事になったわけです。
ペット動画共、その人が今まで見たことなかった、知らなかった領域を広げて新しい趣味を作るっていうのは実際すごいことだと思うんです。
そういう存在であれたことは非常にうれしいですね。

こういう動画UPしたら今みたいなコメント欄になるのは目に見えていましたよね。
これがなんとも狙ってる感アリアリでこっ恥ずかしいから、あんまり記念動画って好きじゃないんですよねw
でも、沢山のコメント本当に有難うございます!
そして、コメントくださってる方がすべてじゃないのはちゃんとわかってますよ!
ROM専の方がいるのもわかっています。
その方々も本当に有難うございます。
「FM TiNK」はまだまだ発展途上です。
もっと高めていけると思っています。
そのために様々トライしていきますので、粘り強くお付き合いいただけたらと思います。

本当に5年間ありがとうございました!
6年目もよろしくお願いします!

日が変わるとすっと行けたりするとか

どうも、ティンクです!

昨日の深夜に上がった動画に関しては明日のブログで書きます。
一応18日が終わったあとのブログへってことで。
ただ・・・みんなコメント早くね?w
びっくりしますわw



昨日の生放送。

やはり生放送のPartが変わると、前回苦戦したやつ瞬殺説w
結構好調なのかもしれません!
前回大苦戦した3人組との戦闘に見事勝利しています!
もうね~刺突が強すぎるw
リーチとでの早さで勝てばなんてことはないですなw
最後の1人に関してはパリィがかなりきれいに決まっていましたね。
気持ちよかったですw
ただ、硬い・・・結構火力に降ったのにここまでダメージはいらないとは・・・恐るべし。

その後は新しいエリアに入ってます。
前に経験値稼ぎしていた豚の代わりに出てきたなんかパンドラボックスから出てきました!みたいなやつ・・・意外と大丈夫だったw
火力を上げておいたおかげですが、割りと読みやすい動きで正直注意していれば大丈夫かと。
ただ、当たったら即死は相当緊張感ありますw
神経磨り減るわ~

最後に訪れた遠距離攻撃してくるやつが多いエリアは最悪ですねw
取り敢えず早く鐘鳴らすやつがいる位置を見極めたいです。
それさえ倒すことが出来たら・・・
作戦自体は悪くなかったんですが、完全に油断してやられてしまいました^^;
次回も最初は同じ作戦でトライして、なんとか突破したいところです!



今週の爬虫類動画なんとか撮れましたんで予定通りUPします。
レオパゲルですね。
正直・・・食べなかったからどうかとしてどうなん?と思いますが、まぁ商品の紹介だけで持って感じですw
UPされるのお楽しみに!

根本的に餌昆虫がいるからこれを絶対に食べさせないといけない!っていう危機感がないんでしょうなw
これが食べない原因の一つな気がするw
食べさせ方への努力が薄いってことですよね・・・
レビューとしてはアカンですなw
もうちょっとおれの意識改革が必要な気がします・・・

季節的な苦しみとか

どうも、ティンクです!

今週の仕事の忙しさはなかなかやばいですねw
月曜からぶっ飛ばしましたけど、昨日も・・・
これで木曜日は早く帰れるとかなら良いんですけど、木曜日は下手したら昨日以上になんて可能性もあったりなかったり。
やばいってわかってると一気にやる気が無くなりますよねw
週末の東レプを原動力に頑張っていますが、いい加減東レプだけじゃ無理説w
今は頂上が少しでも早く見えてくれることを願うばかりです。

帰りが遅いと書く内容がないのも困りますしねw
何もしていませんからw
もうちょっと仕事以外のことで昨日は●●したな~って思える毎日にしないとだめですよねホンマ。



歳のせいかわからないですが、今年はいまだかつてないレベルで首周りが痒いです。
もともと超汗かきなんで、あせもっぽい感じにはなりやすくて・・・
例年は多少痒いぐらいだったんですが、今年は本当にやばいです。
痒さが段違いw
何なんでしょうね・・・乾燥なのか汗が本当にすごいのかそれ以外なのか・・・
とにかく例年だったらかる~くムヒでも塗っときゃ収まったのが収まらないんですよ。
なにか対策を考えないといけませんね。
これここ最近で一番の悩みです。



今までアクセサリーってあんまり点けたことがない人生だったんですが、ミントさんと結婚したことで結婚指輪を点けているわけですよ。
冬に作ったんですけど・・・夏のむくみやばいですねw
びっくりするぐらいパンパンになって焦りましたw
本気でサイズでかくしてもらおうと思いましたもん。
初めての経験なんで抜けない!ってめっちゃ焦りましたw

ただ、ショップの方とも相談した結果、様子見るって結論になりましたが。
やはり体調とかの影響も大きいとのこと。
自分の場合ここ数日急激にパンパンになったので、体調の影響が大きいのではないかとのこと。
なるほどね~・・・
難しい!

取り敢えず相当パンパンだなって日は外すことにしました。
後むくみがひどくなる時間帯、寝るときとか朝方ですよね。
できるだけ外す時間少なくしたいんで、俺自身もむくまないようにマッサージとか頑張りますw
よく指輪ジャラジャラつけている人とか見かけますけど、こういう苦労しているんですね・・・
やはりおしゃれは我慢なのかw

想定内の結果とか

どうも、ティンクです!

昨日UPした動画。

1080p60fpsのグランディアはどうですか?w
まさかの無駄に高画質ですw
テイルズよりも高画質とかあり得るんかいっていうねw
この辺はアーカイブだからってところなんですけどね。
実際もともとのゲームがそういう綺麗さを求めるものではないですから、数字としてここまで必要ないんですけど、それでも多少はきれいになったでしょ?
多少なりとも意味はあったのかな~と思います。

今回は引き続きど無遺跡に向けて探索しています。
久々のグランディアでとまどってますが、すぐに感覚取り戻せたかな~と。
取り敢えず雑魚からあんまり逃げられないんで、見かけたら戦っていくスタイルで。
スキルレベルもありますから、ガンガン戦ってガンガンレベルあげていくのが一番です!
とにかく新しい技とか覚えるのってワクワクするじゃないですかw
セーブポイントで全回復できるってわかってるのもでかいですね。
ガンガン技使って熟練度稼いで行けます。

取り敢えず最後の最後でドム遺跡まで行くことができました。
やはり新しいところには新しい敵がつきものw
そんなに強くない奴でよかったですw

次回はドム遺跡攻略していきます!
復活薬がかなり貴重な今・・・なんとか死なないように気を付けながら行きます!
ケロマ使い込んだら復活技とか覚えないかな~・・・なんて思ったりw



昨日ビノに給餌トライしました。
もうそろそろ体固まったかな~と。
結果・・・見事に食いついてくれました。
笑っちゃうんですけど、たまに入れた餌に対して「なんやなんや何事や!?」ってビビるんですよねw
あんな図体しておいてw
そこがかわいかったりしますw

取り敢えず3匹入れて2匹肉塊にされていました。
もう1匹はこのブログ書いている今現在まだ生きています。
今日1日様子見て・・・夜中にまだいるようなら1回回収しますかね。
またビノが食べるようになったらレッドローチがガンガン減ることでしょう!
ここまで頑張って増やしてきたんで、頑張ってもらいたいところですw


そんな餌の話題の流れから・・・
レオパゲル!
え~予想通りの結末ですねw
オレバーも食べませんでしたw
オレバーに関してはにおい嗅いで明らかに逃げられましたw
そんなに嫌かってぐらいw
いいんですよ、こうなることは予想できていました。
なので、途中からゴキちゃんにもあげてました←
ゴキへの食いつきは・・・正直そこまでいいって程でもないかと。
結構食べてはいますけど、今まで食いつきがいいな!って思ってきたレベルには至ってないです。

こんなもんだと思いますよ。
そもそも今活き餌で飼育していて、かつ活き餌を繁殖させている人間からしたら乗り換える理由もないですからね^^;
たぶん水曜日に使い切れそうなんで、行けたら金曜日に動画にすると思います。
それよりもビノの引っ越し動画先になるかもしれませんが・・・



Twitterには画像上げていましたが、HORIZON買いました!
もともと興味あったタイトルだったところに、この間Twitterでやってほしいとのリクエストももらって・・・
そしたら、実はミントさんも気にいなっていたタイトルだったと。
ゲオに行く度に中古の値段を実は確認していたとw
なん・・・だと・・・って感じですよねw
完全に知りませんでしたw
俺が実況でするかどうか、するにしてもどうするのかって決めていませんでしたが、取り敢えずミントさんがするように購入です!
実況とか関係なく、彼女が楽しむ用に買いました。
おれは・・・もしかしたら実況として使うかもしれません。
リクエストも有りましたしね。
ただ、すぐにはしない・・・かな?w
気長にお待ちいただけたらと思います。

痩せてはいないがとか

どうも、ティンクです!

土曜日に飛んで回っていると、日曜日は死んでますよねw
その分のリカバリーというかなんというか・・・
また1週間始まるのかと思うとくそ憂鬱です。
仕事1年ぐらい休みにならねぇかな~←
取り敢えず今週も頑張て行きましょう!
週末には東レプですし!
楽しいことを思い浮かべながら頑張る、これ鉄則です。



ホロンが週1回2匹給餌というのが鉄板だったんですが、最近1匹のみになってきました。
なんか、1匹食べた後にもういらねって感じなんですよね。
正直ちょっとおでぶちゃん気味だと思うんで、ちょうどいいかな~と思っていますし、食べていないわけではないので焦ってはいません。
一応。
ただ!
やっぱり長年同じだったものが変わるっていうのは注意が必要かと。
本当に何ともないならいいんですけどね。
様子見つつやっていかないといけないな~という感じです。

そしてマルス!
脱皮期間かな~なんて言ってましたが、いまいち脱皮しない。
そして、食べない。
またこれで1カ月ほど食べていない状態が続いていますね。
餌の大きさ、温度、動かし方とかは色々試したんですが・・・本人的に興味ないわけではなさそうなんですけどね。
それともここまでくると給餌間隔なんてそんなもんなのかな~。
痩せてる感じは全くないんですよね。
だから、実際野生化では結構動き回っているヘビで、それでエネルギー使ってるんですけど、飼育下だとそんなわけもなく・・・
エネルギー余ってんのかな~・・・?
それとも1回ヒナウズラ試してみるか・・・
それとも本当に脱皮なのか・・・
本当に悩ましいやつです。

ヘビは爬虫類でもすごく飼育しやすい部類ではありますが、コンスタントに食べないっていう点は大きくマイナスですねw
ヒョウモントカゲモドキにもある程度言えますが・・・
うるるとベルルが本当にいい子に見えますw
↑