特撮@ふたば[ホーム]
漫画やアニメの特撮パロディスレ
バルパンサーといえば豹朝夫の「ひょひょー」って今観るとはーちゃんの「はー!」みたいだよね。
変身ポーズじゃ無いよな〜と連載時に思ってたホワッツマイケルのニャジラもパロに入るんだろうか
ウエットルキング特撮ネタ満載
世に出たのはジャッカーより先だったと最近知って驚いた
最近だとアレかな女神がエメリウム光線撃って悪魔がワイドショット撃つやつ
声優が一緒ってことでこの前ヘボット!でジニスネタやってました。(画像は関係ないです)
漫画やアニメでは無いけど特命係長のabemaオリジナルのドライブ&ゴーストのパロディにはヤラれた
ヘボットはこの前ウルトラマンAの変身バンクパロディってあんまりほかで見ないやつやってたな
この画像といいプリキュアをパロったタマキュアといいサンライズは東映を怒らせることが多かったが。
名探偵コナンゾンビブレードの回コナンたちが見てる映画の登場人物が本郷、隼人、風見あと、「ゆうき」もいたような気がする
>世に出たのはジャッカーより先だったと最近知って驚いたこのお方はジュウレンジャーも書いていたゴレンジャーのパロディーのつもりで鏡に映して10人の戦隊にする特撮手法をドラえもんがスクープ・・という1コマネタだった
意識しないで読むとたまに特撮ネタぶち込んでくる大川ぶくぶいきなり光るネットの波をくぐっては笑うわ
古賀亮一『ゲノム』で背景のカラオケの画面にちっさく映っている歌詞が「転身だウォーウォウォーウォーウォー気力だウォーウォーウォウォーウォーウォー」で吹いた覚えがある
警部補矢部謙三かなぁ〜。仮面ライダーネタ多すぎ。この全員集合とか・・今年の2月に配信されたのでも、チェイサー役の上遠野さん出てて役名が知栄三郎。この人呼ばれる時、ほぼチェイサー・・朝起きる時、矢部謙三がマッテローヨと言ったり知栄に斧渡すシーンがあって、その時のセリフがモッテローヨだったり・・どんだけ仮面ライダー好きスタッフなんだろ・・
ウェットルキング出てるので同じケロロネタで。ケロロ軍曹は特撮ネタ多いけど、個人的にアニメ143話かな?この回ケロロ達がヴァイパーにブロンズ像にされるんだど配置とポーズが・・ケロロ父来て力尽きたり(2日酔い)、ブロンズ像になる時ケロロが、ヒッポリトって言ったり・・
キャタピラーという漫画に登場する岩峰正一郎作中の一部の登場人物が敬愛する可変ライダーという特撮の原作者…後は何も言うまい余談だが、作中の台詞で「テレビでやってる可変ライダーはもう自分の手を離れてる」というのがあったりするちなみにキャタピラーの原作者である村田真哉は月刊HEROESで連載中のキリングバイツの原作者でもある
ゼットン人気あるだけにゼットンがモチーフになってるキャラクター出てるよねシンフォギアとかケロロ軍曹とかにも出てきてるし
ついでに聞いときたいんだけどこれって背景のバンクはコラ?
作り起こしたものはバンクとは云わない
>キャタピラーという漫画に登場する岩峰正一郎ちなみに必殺技は雷光拳(イナズマチェスト)由来は、まあわかるよな
>古賀亮一『ゲノム』登場人物のバッタがどう見てもライダー顔。
>作り起こしたものはバンクとは云わないいや本編でもこうだったのかファンが切り貼りしたのかって事で
本文無し
ウェットルマンと違ってアニメでもそのままだったケロロは漫画よりアニメの方が特撮パロが多い気がする
瀬戸の花嫁 デルザー軍団やり過ぎで謝罪
ドラえもんといえばSWのパロディもやってるねダース・ベイダー → アカンベーダーレイア・オーガナ → アーレ・オッカナ
>警部補矢部謙三かなぁ〜。ウルトラ派としては第1期の郷秀帰みたいなウルトラネタももうちょい拾って欲しかったなぁ、なんて思ったり
ゆうきまさみ繋がりで
書き込みをした人によって削除されました
もう一つハイパーゼットンみたいだ
アニメのゼットマンの最終回の敵のわ見た目が明らかにゼットンモチーフだった
>ゼットマン同じ作者のマンガ「ウイングマン」(アニメ化もされた)に登場する、学園戦隊セイギマン
3人戦隊だったって設定だからサンバルカンがモデルかな?マスクの見た目はレッドマスクか赤いキレンジャーだけど
第2次スーパーロボット大戦αのラスボスで第2次OGでも登場したナシム・ガンエデン。しもべに、コードネーム「イーグル」「シャーク」「パンサー」と呼ばれるメカをつれている。必殺技は「フォロー・ザ・サン」。もう一対ゲベル・ガンエデンってのがいてその必殺技はキャッチ・ザ・サン
みつどもえのガチレンジャー作品の中で、日曜朝に大人気で放送中の特撮番組アニメ2期の1話はOPとED、本編と予告がガチレンになっていて主役の三つ子の出番がラスト1分しかなかったhttps://www.youtube.com/watch?v=ggSip6ASKMA&list=RDZWCnuprjg-w&index=7https://www.youtube.com/watch?v=3MS6YO6i-hU
プリキュアの太陽マンって魔女先生の日輪仮面が元ネタなんじゃないかな〜
あとアクション仮面ってアニメじゃなくて特撮って設定だな
パロディと言うよりモロ出しだったアラレちゃん、今でもOKなんでしょうか?
>ヘボットはこの前ウルトラマンAの変身バンクパロディってあんまりほかで見ないやつやってたなというかはかなりいろんなところからネタをやってるのがあるからなあ、中の人ネタにしてもだけど
>古賀亮一『ゲノム』>登場人物のバッタがどう見てもライダー顔。『オーズ』でバッタヤミーが登場した際に噴いた記憶が「リアルバッタ王子だよ、これ!」
>第2次OGでも登場したナシム・ガンエデンそれを言ったらハードルートのラスボスのアダマトロンというかユーゼスはウルトラマンネタの満載だったけどな・地球人に作らせた戦艦エア・クリスマスが赤と白のカラーリング・偽名のアルテウルがウルトラのアナグラム(偶然らしいけど)・アダマトロンではAI1をカラータイマーのように配置・その横にはスターマークっぽいものが・並行世界からの召喚攻撃が一部でカプセル怪獣と言われ・必殺技の演出がウルトラマンのOPの影絵
・戦闘BGMのタイトルが「ULTRA ONE」ってのもあったな
そりゃ初出のスーパーヒーロー作戦からしてウルトラマンに憧れてたししかもギャバンと同じバード星人というオマケ付きで
>第それを言ったらハードルートのラスボスのアダマトロンというか ユーゼスはウルトラマンネタの満載だったけどなスレ違いになるけど、そこはユーゼスだからでしょ?この人の初登場作品であり、イングラムとの因縁の始まりでもあるスーパーヒーロー作戦の影響だと・・地球で見たウルトラマンに憧れて、その力欲しいユーゼスがヤラかした話だからね、発言の大半がウルトラマンリスペクト、ラスボスの姿も殆どウルトラマンですし・・αやOGのユーゼスもスタッフがわかっててネタ仕込んでるよ。偶然と言いながら確信犯だと思う
ケロロは特撮ネタ探したらきりがなさそう...
第2次αのガンエデンはステージのBGMが怒られるレベルで84ゴジラの自衛隊曲そのまんまってのもあったよね
イクサー1一作目がスーパーX二作目が轟天三作目がマイティジャックのパロディだったと思う
>イクサー1監督の平野俊貴が劇場版オーブに絵コンテで参加していてビックリした
>パロディと言うよりモロ出しだった>アラレちゃん、今でもOKなんでしょうか?むしろ今のがゆるくなったちょっと前までは単行本修正されてたし
>No.180356まとめた鮮明な画像があるので貼っておきますね64編のメタルマリオ話
>ケロロは特撮ネタ探したらきりがなさそう... 一富士、ニ鷹、三茄子ってw その発想はなかったわケロロは作者の趣味もあるんだろうけど、ネタにひねりが効いてて、知ってれば更に面白いんだよね
アラレちゃんはアニメでもつおいぞガメラ歌ってて大丈夫なんだ…って驚いた
>アラレちゃんはアニメでもつおいぞガメラ歌ってて大丈夫なんだ…って驚いた時代的にまだまだ寛容な時代だったんだよ>ゼットマン>同じ作者のマンガ「ウイングマン」更にデビュー前の「学園部隊3パロかん」
>アラレちゃんはアニメでもつおいぞガメラ歌ってて大丈夫なんだ…って驚いたそもそもガッちゃんの名前の由来自体ガメラ+ゴジラだし
東映もけっこうパロネタ使うね
これは中の人つながりでフイタ
>そもそもガッちゃんの名前の由来自体ガメラ+ゴジラだしアニメだとその名前の由来が変更されてるんだけどねリメイク版は知らないけどアニメ1作目では
>アニメだとその名前の由来が変更されてるんだけどねアニメだとどうなってたの?ひょっとしてガジガジかじるからとか?
俺たちのフィールドそんなに多くは無いが大会出場の高校名がライダー変身前の名字由来だったりとライダーネタ、石ノ森ネタがあったな後にライスピ描くことになったけど割と納得な人選だった
丸山浩がモンスターデザインをつとめたデビルマンレディーに登場するサメ型ビースト。ゲオザークのセルフパロディ。
少女が悪の組織に捕まって調教されるエロ漫画で、ゲルショッカーの掟の「殺す」を「ゴハン抜き」にした標語が貼ってあった
バスタードで人類を滅ぼしに来た天使がマンエル、セブエルだのウルトラ兄弟のパロディ。岡田斗司夫によると庵野秀明はコレを見てエヴァンゲリオンを思いついたんだとか。
ペルソナ2罪
>>アニメだとその名前の由来が変更されてるんだけどね>アニメだとどうなってたの?ひょっとしてガジガジかじるからとか?アラレと一緒にはしゃいでお皿をガッチャンガッチャン壊したから
クリィミーマミ39話の「ジュラ紀怪獣オジラ!」タイトル通り一話丸々ゴジラのパロちなみに8話と29話の脚本は平成ガメラの金子監督だったりする
>アラレと一緒にはしゃいでお皿をガッチャンガッチャン壊したからお皿じゃなく花瓶を割ったようなあとその時には直接アラレは関わっていないはず脇にいて「そうだ、ガッチャンがいいよ!」と名付け親になったけど
W3(ワンダースリー)から
山上たつひこの「イボグリくん」で巨大なすっぽんが飼い主のすっぽん屋の娘を探して京都の町を破壊する回があり、ぜひとも実写化してほしい大迫力だった。まさかガメラ3の元ネタ?
エロゲー「Sweet Home-Hなお姉さんは好きですか?」登場人物の姓が諸星、友里、古橋、曽我、天城で、原画家の名前がキリヤマ太一
和田慎二の「超少女明日香」というマンガに「本郷猛」(と「森ユキ」)という名前の登場人物がいたな。
江口寿史の「すすめパイレーツ」では本編と関係なくウルトラ兄弟がしょっ中出てきたあと月光仮面やまぼろし探偵やらがロートルヒーロー扱いのネタの話もあったり
>ダース・ベイダー → アカンベーダーアニメではデザインが大幅に変更されていて笑った
独特な作風で一部では有名なエロマンガ家の上連雀三平先生、その中でも特に読む人を選ぶであろうホ○作品集ではキャラのネーミングにライダー、バトルフィーバー、サンバルカンなど特撮ネタ多し
ハヤタにフルハシに梶尾にイルマにマサキ・ケイゴにポインターに…ドラマも原作も見たことないけど、原作者はウルトラ好きなんだろうな
>パロディと言うよりモロ出しだった>アラレちゃん、今でもOKなんでしょうかドラゴンボールでも亀仙人の使いっぱでガメラ出てたな。思いっきりガメラ言うちゃってたし
マサキ・ケイゴと言ったら、深キョンがブレイクしたドラマの「神様、もう少しだけ」で主役二人の役名が真生(まさき)と啓吾だったのが当時ちょっと気になってた偶然なのか、スタッフにティガ好きがいたのか(にしたってそこから取るかって話だが)
>>アラレと一緒にはしゃいでお皿をガッチャンガッチャン壊したから>お皿じゃなく花瓶を割ったような>あとその時には直接アラレは関わっていないはず>脇にいて「そうだ、ガッチャンがいいよ!」と>名付け親になったけど遅くなったけどサンクス、アニメだとガジラという名前ですらないんだガジラで思い出したけどミルキィホームズでアニオタに人気が出た森脇監督もかなりの特撮マニアみたい今やってるプリパラでも3Dライブシーンでさっそくシン・ゴジラのパロディをやってたし全身光線放射とか在来線爆弾もやってて思わず笑った
リルぷりっという作品でも重要アイテムゲットシーンでこんなネタを入れてきたりちゃんと折れてるのがフク
海外SFネタだけどマイメロの時はこんなのもあと画像ないけどマイメロで第四惑星ネタ入れてきたときは完全に不意打ちだった
モバマスの南条がよく話題になるけどグリマスの方も結構ぶっ飛んでたりする>>アニメだとその名前の由来が変更されてるんだけどね>アニメだとどうなってたの?ひょっとしてガジガジかじるからとか?リメイク版の方はそれであってる
浴・さよなら絶望先生の絶望ファイト糸色先生がセブンで、女生徒が怪獣役http://nyontaka.exblog.jp/7427318/
>ケロロは漫画よりアニメの方が特撮パロが多い気がする雪山で訓練する回で登場したクマロボ出現のカット割が、「ゴジラ対メカゴジラ」のメカゴジラと同じ(「不思議の海のナディア」でもパロられていた)
>ケロロは漫画よりアニメの方が特撮パロが多い気がするケロロは上げたらキリがないよ。それこそ「ケロロ軍曹の特撮パロディ」でらスレたてれるぐらい。は別の人もかいてるけど印象強いのは143話かなぁ。見てて爆笑した覚えが・・ケロロ達のポーズ・配置はもちろん、お父さんが来た時のナレーション、ブロンズ像にする方法も、まんまなんだよね・・後、この時期になるとウェットルキングも楽しみでした。どうせ今年も来るんでしょ?って感じで
パイロット編というべき読み切り版ではウルトラの父の不貞の子で母と兄弟全員から陰湿な虐待を受けているという今なら訴訟もののとんでもない設定だったキン肉マン連載版ではさすがに変更されたが初期の頃は数多くの特撮ヒーローがわんさか出て来る世界観だったりもした
パッと見戦隊だけど円谷ネタの方が多いという
荒川「ゴレンジャーと見せかけてブレードランナー」
ゴレンジャーハリケーン→ジャッカーコバック
サイキック斬のBGM
>連載版ではさすがに変更されたが>初期の頃は数多くの特撮ヒーローがわんさか出て来る世界観だったりもしたそのひとつでウルトラマンがバイクに乗らない理由。ちなみに漫画の中ではマグマ大使もバイクに乗ってました。
スクールガールストライカーズよりバレーボール型爆弾を四人でパスしてエネルギーをチャージして最後の一人がアタックするアルタイルストームご丁寧にパスするごとにボールの色が各人のイメージカラーに変わるとこまであり一発ネタかと思ったらシリアスなラスボス戦で決め手になって吹いた
ゲームも色々あるよねこの外見あの名前のギリギリアウトな奴
今は収録されてないんだっけ?
これがまだ出てなかった。タイトル以外の登場人物にも特撮パロ多い。
>パッと見戦隊だけど円谷ネタの方が多いという主役ロボからしてジャンボーグAとジャンボーグ9だったしねw
>ゲームも色々あるよね>この外見あの名前のギリギリアウトな奴名前がギルなのにデザインはキカイダーのラスボスもるけどな
>この外見あの名前のギリギリアウトな奴スト3はラスボスからして左右色違いで名前がギルと言う(まぁデザインや配色自体はキカイダー由来ではないのだけれど)ゲームだとベラボーマンなんかはマイナー系のパロディ多めで楽しい
安永先生とかあさり先生もまだ出てないなんて
>鴨川つばめ先生もまだ出てないなんて
>ドラマも原作も見たことないけど、原作者はウルトラ好きなんだろうな実際大好きみたいねhttp://www.y-komori.net/garagekit/
ケロロもクリィミーマミもこんなのもゴジラ関連は「ゴジラ365日」に大挙して出てる
ウルトラファイトのマンガ描いた唐沢なおき先生だがそれより前に「カスミ伝」でウルトラファイトパロディやっていた
>安永先生とかあさり先生もまだ出てないなんて県立地球防衛軍はサブタイトルからしてウルトラセブンのサブタイトルのパロディだったな
>今やってるプリパラでも3Dライブシーンでさっそくシン・ゴジラのパロディをやってたしプリパラと言えば去年のハロウィン回ではB級SF・ホラーネタが満載だったのを思い出した
さすがに全部はわからないけどたぶんほとんど元ネタ有り
>ゴジラ関連は「ゴジラ365日」に大挙して出てるこれも載ってるのかな?対メカゴジラ、VSキングギドラの再現度がすごかったけど