業界動向
バンナムとドリコム,共同出資による新会社・BXDを設立へ。それぞれの持つIPや技術力を生かしてHTML5市場へ本格参入
BXDの事業内容は,「HTML5を中核とする技術を活用したオンラインゲーム及び配信するプラットフォームの開発・運営等」とされている。バンダイナムコエンターテインメントのIPとプロデュース力,そしてドリコムのゲーム開発・運営力,HTML5の技術力という両社の強みを生かし,HTML5市場へ本格参入する形だ。
サービス開始時期や参入タイトルなどの詳細については,決定次第告知するとのこと。まずは第1弾としてどういう動きが見られるのか,楽しみにしておこう。
バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
ドリコム公式サイト
バンダイナムコエンターテインメントとドリコム
共同出資による新会社設立のお知らせ
株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:大下聡)と株式会社ドリコム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:内藤裕紀)は、共同出資による新会社、株式会社BXD(ビーエックスディー)を2017年8月3日付で設立することを本日合意いたしましたので、お知らせいたします。
株式会社BXDは、HTML5を中核とする技術を活用したオンラインゲーム及び配信するプラットフォームの開発・運営等行う新会社です。バンダイナムコエンターテインメントによるIPの世界観を活かしたゲームのプロデュース力と、ドリコムのゲーム開発・運営力および、HTML5の技術力という両社の強みを活かした新会社でHTML5市場へ本格的に参入します。
なお、サービス開始時期ならびに参入タイトル等の詳細は、決定次第お知らせいたします。
■新会社概要(予定)
商号 株式会社 BXD(ビーエックスディー) 資本金 247,500,000円(出資比率:バンダイナムコエンターテインメント 51%、ドリコム 49%) 設立日 2017年8月3日 事業内容 HTML5を中核とする技術を活用したオンラインゲーム及び配信するプラットフォームの開発・運営等 本社所在地 東京都港区 役員 代表取締役社長
手塚 晃司
現職:バンダイナムコエンターテインメント NE事業部 第2プロダクション ゼネラルマネージャー
取締役
内藤 裕紀
現職:ドリコム代表取締役社長
大谷 卓司
現職:バンダイナムコエンターテインメント NE事業部 第2プロダクション プロデュース 3 課 マネージャー
川村 勇夫
現職:ドリコム 執行役員
※プレスリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
- この記事のURL:
- 「スターリーガールズ」と「シドニアの騎士」のタイアップ企画が発表
- 事前登録受付中の「戦刻ナイトブラッド」,早くもグッズ化が決定。本日発売のグッズも
- 「アライアンス・アライブ」,雪と氷に覆われた「雪の世界」と「結晶世界」のキャラクターの情報を公開。最新PVも
- 推理ADV「探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK」の発売日が8月31日に決定。ティザーサイトも本日公開に
- MAGES.,「STEINS;GATE」など5作品をXbox One下位互換機能に対応
- 「エルダー・スクロールズ・オンライン」通常版(DL版)の1980円をDMMが負担。先着1万名限定のキャンペーンがDMM GAMESで実施中
- 「世界樹と不思議のダンジョン2」の職業「ケンカク」と要素「サブクラス」の詳細が公開に
- 「ガンダムオンライン」×「サンダーボルト」特番がライブ配信決定
- 「燐光のレムリア」で学妹箱が販売。第5回人気投票も開催中
- 「グラナド・エスパダ」,5月24日実装のアップデート「花都イノリー〜イリシアの陥落〜」における新しいメインシナリオやキャラなどの情報を公開