メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年5月19日05時00分
神奈川県横須賀市の吉田雄人市長(41)が、横須賀基地周辺で運航する観光船の料金が1割引きになる「特典」を、名刺の裏に印刷していたことが問題になった。「自ら先頭に立って観光PRする思い」で作ったというが、「名刺で割引」はダメなのか。
■利益供与の恐れ
記者も3年前、問題の名刺をもらっていた。横…
残り:1196文字/全文:1346文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
とても心配と迷惑を掛けた昨年、父からは厳しい言葉ももらいましたが、家族の大きさを感じました。
京都観光おもてなし大使の塩原直美さんが伝統工芸体験に挑戦。完成品の仕上がりは?
子どもとのコミュニケーションを深められる、歯みがき。パパも「仕上げみがき」に挑戦しませんか?
薬祖神奉賛会による総代献饌が初めて行われ、薬の町・日本橋から家庭薬の意義と重要性も発信。
あわせて読みたい
転落の始まりは10万円 銀行カードローンで狂った人生
つらいとき、父の支え ベッキーさん「厳しい言葉も」
兵士が女性を集め…南スーダン難民、ウガンダに90万人
トランプ氏「特別検察官は魔女狩りだ」 ロシア疑惑否定
敗退錦織「自信が欠如」 全仏控え、試合勘に課題
「有能で両陛下も信頼」眞子さまの皇籍離脱、惜しむ声も
加計計画「できない選択肢ない」 内閣府要求の日時記録
昭恵氏、加計学園でも「名誉園長」 職員連れて催し参加
男性同士でラブホ、断られ 「あ、差別されたんだ」
水道なしで10年生活 工事費負担拒否、引くに引けず…
バッグブランドの個性
空港でのピンチどう乗り切る
問いに真の価値がある<PR>
『町田くんの世界』〈PR〉
「火花」より先に執筆していた
早朝から長い行列・立ち見も
カンヌ映画祭のレッドカーペット、著名人たちの艶やか姿
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.