ワイヤレスガジェットは、生活をもっと豊かにするものだった!
最近、ワイヤレスガジェットと言われる、様々なガジェットがでているのをご存知ですか?ワイヤレスだとケーブルもないですし、持ち運びも便利です。
ワイヤレスガジェットで、思いつくのはイヤホンという人も、ほかにもたくさんの商品があるので、知らなきゃ損です!
そこで、今回は、おすすめのワイヤレスガジェットをご紹介します。
その前に…そもそもワイヤレスガジェットの「ガジェット」ってなに?
ガジェットは、特別な機能や実用目的を備えている道具で、通常の技術より変わっていたり独創的なデザインがなされたりする傾向にあるものを指す事が多い。
ワイヤレスガジェットといえば、音楽でしょ
BOSE QUIETCOMFORT 35 ワイヤレス ヘッドフォン
こちらのQUIETCOMFORT 35 ワイヤレス ヘッドフォンの魅力は、なによりもネックバンド。軽量なので、身体にフィットし疲れません。また、周囲の音をどれだけ聞こえるようにするかを調節することができるので、どこにいても快適に過ごせます。
QUIETCOMFORT 35 ワイヤレス ヘッドフォン
楽天市場でさがす骨伝導 Bluetooth対応 コデオ
こちらのコデオは、耳の穴を塞ぐことなく、音楽を聴くことができるワイヤレスヘッドフォンです。耳を塞がず、骨伝導で音を聞くことができるので、サイクリング中に使ったり、携帯電話と繋いで通話することもできます。周囲の音を遮らないので、安全ですし、最先端ガジェットですね。
骨伝導 ワイヤレス ヘッドホン Bluetooth対応 CODEO コデオ
楽天市場でさがすスマホゲームをもっと本格的に
SteelSeries Stratus XL
こちらのコントローラーは、androidやWindowsのデバイスで使えるコントローラー。androidのゲームもこれに繋げてしまえば、コントロールありの本格的なゲームに早変わり!
SteelSeries Stratus XL
楽天市場でさがすバンダイ bluetooth 太鼓コントローラー バチ
お馴染みの人気ゲーム「太鼓の達人」。こちらの太鼓の達人コントローラーバチなら、iPhoneやiPadと連動させて、どこでもゲームセンター並にワイヤレスで、ゲームを楽しむことができます。
bluetooth 太鼓コントローラー バチ
楽天市場でさがすもう誰が撮るかでもめません
センチュリー マルチメディアリモコン
こちらのリモコンなら、iPhoneで写真を撮影するときに、リモコン一つでシャッターが押せます。また、動画や音楽鑑賞もリモコンで再生、停止ができるので、快適な生活を実現することができます。重さも、30グラムと持ち運びやすくていいですね。
センチュリー マルチメディアリモコン
楽天市場でさがす仕事の時も抜かりなくワイヤレス
マイクロソフト Designer Bluetooth Mouse 7N5-00007
こちらのマウスなら、ケーブルなしでPCやタブレットとペアリングして、マウスを使うことができます。デザインも洗練された曲線で、置いているだけでもデキるオトコのデスクに見えますね。
マイクロソフト Designer Bluetooth Mouse 7N5-00007
楽天市場でさがすワイヤレスは、健康面にも進出
Fitbit リストバンド alta
こちらのフィットビットのリストバンドは、時計としてだけでなく、自動睡眠記録や優しく振動して起こしてくれるアラーム機能など、様々な機能がついています。その記録をスマートフォンと連動させることができるので、いつでも自分のヘルスコントロールができるうえに、なによりデザイン性が高いのが魅力的ですね。
Fitbit リストバンド alta
楽天市場でさがすfitbit One
こちらのfitbit Oneは、一日の歩数、登った回数に加えて、消費カロリーも自動的にスマホに記録してくれる優れもの。もちろんこちらのディスプレイでも見れます。再充電まで14日間充電いらずなのも魅力的です。友達、家族など、招待すれば情報を共有することもできるので、三日坊主な人でも安心ですね。
fitbit One
楽天市場でさがすこの見た目で、極小サイズ!
グリーンハウス bluetooth ミニフォン GH-BHMPA
こちらのミニフォンは、スマホのワイヤレス受話器になったり電話をかけることができます。イヤホンをつければオーディオレシーバーにもなるんです。なんとサイズは、73×32.5(㎜)なので、ポケットにつけることもできて便利です。
グリーンハウス bluetooth ミニフォン GH-BHMPA
楽天市場でさがす物の紛失もワイヤレス機能におまかせ
デンソー キーファインダー
こちらのキーファインダーを家の鍵などにつけておけば、鍵が紛失したときにスマホ専用のアプリで探すことができます。また、スマホが見当たらないときも、キーファインダーから、ブザーと振動で、スマホを見つけることも可能です。
デンソー キーファインダー
楽天市場でさがす便利なワイヤレスガジェット
いかがでしたか?一言で、ワイヤレスガジェットといっても、たくさんの種類のガジェットがあって、用途別に使えていいですよね。ぜひ、あなたの生活の一部に取り入れてみては?
参考サイト一覧
関連トピック
トピックから記事を探す