いつもの洗顔にワンアレンジで美肌を極める!洗顔料に混ぜるおすすめ3アイテム
いつもの洗顔にワンアレンジで美肌を極める!洗顔料に混ぜるおすすめ3アイテム
洗顔の基本をまずはマスターしよう
美肌になりたいと思って、スキンケアの方法をいろいろと探している人もいるでしょう。美肌になるための基本中の基本は洗顔にあります。
いくら高価な化粧品や美容液を使っても、毛穴に汚れや余分な皮脂で詰まっていれば、その効果も半減してしまいます。スキンケア化粧品の効果を最大限に引き出すためには、毛穴ケアをしっかり行うことが大事です。
そのためには毛穴に詰まっている汚れや皮脂を取り除く必要があります。そうなると洗顔で顔をきれいにすることが何よりも重要になるわけです。洗顔は毎日やっている人もいるでしょうが、ポイントをしっかり押さえた洗顔をしていないと十分な毛穴ケアができていないかもしれません。
洗顔をするときには洗顔料を手に取って、しっかり泡立てましょう。泡立ててから顔に乗せることで、この泡がクッションのような役割を果たし、肌がこすれずに済みます。
洗顔するときにごしごしと強めの力で洗っている人もいるでしょう。しかしこのような摩擦力の強い洗い方をすると、肌を傷つけますし、肌のバリア機能を壊してしまい、かえって肌トラブルの原因となりかねません。
洗顔料を選ぶ際には、自分の肌質に合った洗浄力のものを選ぶことです。もし今使っている洗顔料で顔を洗った際に、突っ張った感じがすれば自分の肌質には洗浄力が強すぎるかもしれません。
ちなみに洗顔料を購入する際に、配合されている成分で比較している人もいるでしょう。しかし洗顔料にいくら美肌効果の期待できる成分が含まれていても、すすぎをするときにその大半は洗い流されてしまいます。肌にはほとんど効果が期待できないので、成分にはあまりこだわる必要はないでしょう。
すすぎが重要
洗顔をする際、洗顔料などを使って洗うのよりもすすぎの方がむしろ重要かもしれません。もしすすぎが不十分であれば、洗顔料の成分が肌にとどまります。その結果、この成分が肌に刺激を与え続けることになり、吹き出物やかぶれなどの肌トラブルのもとになりかねません。
ですからすすぎには十分な時間をかけて実践するといいです。洗顔料で顔を洗っているのと同じくらい、できればより時間をかけてすすぎを行うように心がけましょう。
最低でもすすぎは20回ほど行ったほうがいいという意見も見られます。ちなみにすすぎをするときに念入りにしてほしいのが、フェイスラインです。フェイスラインにけっこう洗顔料の洗い残しがとどまってしまうことがあります。
洗顔料にプラスしたいおすすめアイテム
洗顔するときには、洗顔料を十分手で泡立てた方がいいと紹介しました。この洗顔料を泡立てる際に、ワンポイント別のアイテムを加えるとより高い美肌効果が期待できるといわれています。
もし毛穴の汚れをしっかり取り除き、美肌になりたいと思っているのであれば、以下で紹介する3つのアイテムを活用してみるといいでしょう。
ベビーパウダー
まず洗顔料の混ぜて使ってほしいおすすめアイテムとして、ベビーパウダーがあります。ベビーパウダーは万能コスメといわれていて、自宅に常においている人も多いでしょう。
ベビーパウダー洗顔をする際には、十分泡立てた洗顔料の中にティースプーン1杯程度のベビーパウダーを混ぜてみるといいでしょう。ベビーパウダーを混ぜることで従来の洗顔料にスクラブ効果も加味されます。
このため、古くなった角質を落とすことができますし、毛穴に詰まっている汚れをしっかりかき出せますのでくすみのない美白効果が期待できるようになります。
脂性気味の肌で、しばしばニキビができて悩んでいる人はいませんか?ベビーパウダー洗顔に挑戦した人の中には、ニキビやニキビ跡もなくなってきれいな肌になったという口コミもしばしば見られます。
ちなみにベビーパウダーは洗顔で使用するだけでなく、パックでスキンケアする方法もあります。ベビーパウダーと牛乳を混ぜ合わせたものを顔に乗せて、しばらく放置するパックを行っている人も多いです。
ベビーパウダーは商品名の通り、赤ちゃんの肌でも使用できるような安全性の高いアイテムです。ですから敏感肌など肌質のあまり強くない人が使っても、肌トラブルを起こす心配はないでしょう。
重曹
洗顔料を泡立てる際に、重曹を混ぜて洗顔する方法も美肌効果が期待できるとして、ネットなどで評判となっています。重曹を使う際には、一度の洗顔当たり一つまみ程度でいいでしょう。しかし人によって好みは若干分かれるので、自分に合った重曹の量を調節して試行錯誤してみるのもいいでしょう。
重曹にはスクラブ効果が期待できるといわれています。よって洗顔料に重曹を混ぜることで、古くなった角質や皮脂をしっかり落とすことが可能です。しかも油分を分解する効果もあるといわれています。
外出先から帰宅した際に重曹洗顔をすれば、クレンジングだけで落としきれなかった化粧品の成分もきれいに落とせます。メイク残りは肌に大きな負担をかけ、ニキビなどの肌トラブルを誘発します。メイクをしっかり行った際には、クレンジング+重曹洗顔で化粧品を肌に残さないようにしましょう。
古くなった角質を落とすことによって、肌の弾力を取り戻せるともいわれています。角質が厚くなって硬くなっている人や毛穴の黒ずみが気になる人には向いている洗顔法といわれています。
肌の弾力がよみがえることで、シワなどを防止でき、アンチエイジング効果も期待できるでしょう。
ただし毎日重曹洗顔をすると、肌への負担が大きくなります。だいたい1週間に1回くらいのペースで重曹洗顔をすれば、スキンケアの観点からは十分といえます。
重曹はスーパーなどでも販売されていますが、食用のものを使用することも忘れないようにしましょう。重曹そのものにスクラブ作用がありますので、強い力でごしごしこすらないようにすることも大事です。指の腹を使って、くるくると円を描くようなイメージでやさしく丁寧に洗うように心がけましょう。
はちみつ
はちみつは体にいいという話を聞いたことはありませんか?このはちみつ、スキンケアにも使えるアイテムです。簡単に実践できるのは、はちみつ洗顔です。
洗顔料を手で十分泡立てたときに、はちみつを1滴でいいので混ぜます。これで洗顔をすると、はちみつには毛穴を開かせる効果が期待できます。
毛穴がしっかりと開くと毛穴の奥に詰まっている余分な皮脂や汚れをかき出すことができ、毛穴の黒ずみ汚れを解消する効果があるといわれています。
またはちみつには、ビタミンやミネラルなどが豊富に含まれています。このビタミンやミネラルの作用によって、子供の肌と同じようなつるつる・モチモチになるかもしれません。
特にはちみつにはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCはコラーゲン生成を促進する効果があるといわれているので、肌の潤いを保たせるにはお勧めといえます。
はちみつを一滴洗顔料に混ぜるだけでも、泡の質が変わってくるという意見も見られます。はちみつを混ぜていない洗顔料の泡と比較して、滑らかになる・つぶれにくくなるといった口コミがネットでも掲載されています。
はちみつ洗顔をする際には、顔の上に泡を乗せたら押すような感じで洗ってみる方法がおすすめです。そして冷水を使ってすすぎをすると、肌がモチモチするといわれているので実践してみる価値はあるでしょう。
はちみつには、抗菌・消炎作用があるといわれています。ですからニキビやニキビ跡に悩まされている人も、はちみつ洗顔をしてみる価値は十分あるでしょう。
プラスアルファで毛穴汚れとサヨナラしよう
このように洗顔料に何かひとつ混ぜただけでも、美肌効果が高く期待できます。しかも上で紹介したいずれのアイテムも、スーパーなどで手軽に購入できますし、自宅にすでに常備されているものも多いでしょう。
またそれほど高価な商品ではないので、スキンケアをするのにそれほど経済的な負担もかかりません。上で紹介したアイテムを使って洗顔する際には、自分の肌質に合っているかどうか確認するのが必要です。
人によって、肌質やその日のコンディションによって、アイテムと相性の良しあしが出てきます。いくつかアイテムを試してみて、自分の肌により合ったものを使ってみるといいでしょう。