読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

明日も暮らす。

小さな生活改善を愛する、梅つま子の日記です。

【意志表明】これからはワンピースだけ着ることにしたい。

スポンサーリンク

シンプルなクロゼットに惹かれつつ、

私のクロゼットには、

着ていない服がたくさんあります。

 

何が捨てられていないかというと、

妊娠前の服。仕事で着ていた服。

 

授乳が終わったら着るかな?

また仕事を始めたら着るかな?

の思いから、クロゼット深くしまってあります。

 

 

でも先日、こちらの記事を拝見し、

思いました。

私もワンピースだけ着ることにしたい、と。

 

www.simple-home.net

ワンピースだけにする利点は、たくさんありそうです。

 

買い物がしやすくなる

買うファッションアイテムが減ることです。

記事を書かれているayakoteramoto (id:simplehome)さんも、

 

買い物が「ワンピース」か「ワンピースに合うモノ」だけで済みます。無駄な買い物が激減しました。

以前はトップス、スカート、パンツ、様々なスタイルに挑戦していました。スカートを買ったらそれに合わせてトップスも買ったり…。

買わないといけないアイテムが多すぎて、失敗も出費も多かったのです。

 

  1. ワンピース
  2. スカート
  3. パンツ
  4. Tシャツ
  5. ブラウス
  6. シャツ
  7. セーター
  8. カーディガン
  9. ストール
  10. アウター
  11. インナー

 この中から、スカート、パンツ、ブラウス、シャツ、セーターの5つのアイテムを買わなくなりました。

 

と書いてらっしゃいます。

出費が減ることもそうだし、買い物にかける時間も減る。

これがまず、すごく魅力的!

 

管理しやすくなる

ワンピースは基本的にハンガーでつるせるため、

自分のワードローブの一覧性が高まります。さらに、ぜんぶハンガーにかけたら、引き出しが不要になるから、部屋が広くなるかも。

組み合わせしやすくなる

トップス×ボトムスという考え方がないので、

組み合わせもに頭を悩ませる必要もなし。

 

 

 

買い物しやすくなる、

管理しやすくなる、

組み合わせしやすくなる。

これすごい。

つまり、お金も時間も空間も節約できるじゃないかー!!!(゚∀゚)

 

 

妊娠~出産の続いたここ数年、特にストレスだったのはボトムス選び。

どうしたって大きめのサイズになります。

 

パンツ、スカートは体型がぴったり出すぎるのが好きじゃないんです。(´・ω・`)

おなかまわり、腰まわり、これからの年月でおそらく変化していくだろうけど、

パンツやスカートを履けば、体の変化に気づきやすい。

その緊張感を、ダイエットへの意志につなげられればいいけれど、

どうも私はそういうタイプでもなく。

ただ一喜一憂して終わりになりがちなんです。

 

朝の、これから一日が始まる時間に、

そういうことでいちいち気持ちが上がったり沈んだりするのは、

我がこととはいえ、つきあいきれない…(;'∀')

 

 

 

ここまで書いてきたことって、

~しやすさを求めてとか、~したくないから、といった理由を並べましたが、

もっとシンプルに言うと、

私はワンピースが好きなんです。

それも、麻とか綿のが(#^^#)

 

ワンピースを着て、足首~ふくらはぎを出すスタイルのほう好き。

自分らしいし、元気になれる気がします。(*'▽')

実はもうここ数年、実際にワンピースの出番が多く、

ワンピースを着ている日のほうがずっと多いです。

 

「ワンピースだけ着よう」と決めたら、すごく心が楽になりました。

もしまた仕事を始めたって、仕事用のワンピースを選べばいいんですし☆

 

おまけ。

私の憧れ。

ワンピース・チュニック - 商品一覧 | 石見銀山生活文化研究所|群言堂・MeDuオンラインストア

いつかこういうのを着こなしてみたいです!(^O^)/

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

プライバシーポリシー

© 2017 梅つま子