こんにちは。Kaito(@kazuka000)です。
いやー本日ついに24歳の誕生日を迎えてしまいました!
そろそろぱちぱちーとは言えなくなってくる歳ですね。
もうめっちゃ生きた気がするのにまだまだ人生は続くんですよね。
人生の中ではまだ序章という具合ですが、これからもやりたいことはやっていきたいですね。
思い返せばいろいろありました。
つらいことから嬉しいことまでけっこう濃密な人生だったなーと。
おいおい死ぬんか!まだまだ人生長いぞ!
と思いながらも、もしガンになったら?もし交通事故にあったら?とか考えちゃう性格です。
走馬灯のように思い出してみると、
小学生までは超自己中に生き、中学生からは自己が芽生えたせいなのか、こんなにやりたい放題してたらダメだということで急に生き方がチェンジされましたねー。
いじめられたら人生が終わると思い、周りの目を気にするようになりました。
そのおかげなのか、楽しく?中学時代を過ごすことができました。
中学最後らへんに、なぜか何もせずに周りに人がよってくるなーと思い、擾わしくもあり、嬉しくもありました。
これは自分の長所なのではないかと思い、これが本当ならけっこう好き勝手に生きても人に嫌われたりしないのではないかと思い、高校生活からは自分の素を出すように心がけました。
高校生活は野球と勉強という毎日でしたが、いつも周りには誰かがいて、楽しく過ごした毎日でした。ほんと周りの人達には助けられています。
あ、ちなみに野球もそれなりに強くて、大阪でベスト32にもなりましたよ!
まあそのせい?もあり浪人することになっちゃったんですけどね。
大多数の人間は浪人時代を人生の墓場だったり黒歴史だったりと言う人が多いのですが、意外とそんなこともなく楽しかったんですね。
というのも、いつも10人位のグループでわいわい楽しくやっていたからですかね。
大学生活も同じように、クラス、サークルの友人たちとわちゃわちゃやっている毎日でした。
と、中学に思った仮説は当たっていましたね。
自分で自分の何がいいかはさっぱりわからんけど。(笑)
振り返ってみると、今年も楽しい毎日でした。
今年から社会人となる転機の年でしたが、今のところ楽しくやっております。
これからも楽しい毎日が続くといいなあ。
周りの友人、同期は特に大切にしましょう!
友達の作り方って一番大切なことで一番言語化するの難しいんじゃないかな。
とふと思いました!!
今年もマイペースに気楽にやっていきたいと思っています。
最後に恐縮ですが、ほしいものリスト載せておくので
お優しい方がいれば、ぜひよろしくお願いします!!