「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!祝 放送1200回突破記念 DVD 初回限定 永久保存版 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時」のDisc4では、刑務所職員の報告会から脱獄訓練まで行っていくので、その内容や見所を紹介します。
「絶対に笑ってはいけない大脱獄(4)」の罰ゲーム
藤原寛さんの誘いで、ガキのメンバー達は刑務所職員の報告会に出席する事になりました。この報告会では、浜ちゃんや松っちゃん達の不可解な行動を指摘する報告が出てしまい、メンバー達を笑い地獄に引きずり込んでいこうとするのです(絶対に笑ってはいけない大脱獄24時のDisc1・2・3の罰ゲーム・見所については、下のリンク先で紹介してあります)。
刑務所職員の報告会
木村 祐一さんから、浜ちゃんの不可解な行動を指摘する報告がされます。その報告では、浜ちゃんが「後輩に車を駐車場の3番に停めておいたから、取りに行って」と頼んだ事があったのです。しかし後輩が駐車場へ行ってみるとアルファベット表記だったのです。これにはガキのメンバーたちが爆笑してしまい、浜ちゃんが「嘘をつくな!」と突っ込んでしまうのです。報告会のメンバーたちは「E=3」と間違えたんだろうねと話題になってしまったのです。
さらに宮迫博之さん(雨上がり決死隊)から、松っちゃんの不可解な行動を指摘する報告がされます。実は、宮迫博之さんはハロウインで大盛り上がりになっている日本人について「考えられへん!」と憤っていたのです。その話を松っちゃんに「こんなんでしたっけ?我々の時代」と聞いてみても、あまり話に乗ってこなかったのです。
今までの松っちゃんなら話にのってくるような人だっただけに、宮迫博之さんは不思議に思っていた所で、ある放送作家が静かに宮迫博之さんを手招きしました。宮迫博之さんは何だろう?と思って放送作家の話を聞いてみたら「あの……松本さん、この間宇宙人の被り物買ってました」と衝撃的な事を教えてくれたのです。この報告を聞いたら、多くのガキのメンバーたちが思わず爆笑してしまったのです。
囚人が脱獄
刑務所で脱獄事件が発生したので、囚人たちは体育館に集められて点呼を取る事になりました。ガキのメンバーも体育館に集められて、点呼を取ろうとした時に「ガァッデム!!」と蝶野正洋さんが登場したのです!
それを見た方正さんは呆然とするしかない状態で、蝶野正洋さんは脱獄犯の情報として獄中出産をした女性がいる事を伝えてきました。そして、獄中出産をした者の夫が、脱獄の手引きをしたと言うのです。そして蝶野正洋さんは、獄中出産した者の子供を連れて来させました。その赤ちゃんは何と!以前に方正さんが抱いたらご機嫌になっていた赤ちゃんだったのです。
そして蝶野正洋さんは「子供は正直だ。親に抱かれたら笑う」と言って、全ての囚人に赤ちゃんを抱かせようとします。この中で赤ちゃんを抱いて、赤ちゃんを笑わした者が脱獄を手引きした犯人にされるので、ピリピリとした緊張が走ります。
ガキのメンバーたちは次々に赤ちゃんを抱いていきますが、赤ちゃんは泣くばかりでした。しかし最後のメンバーである方正さんが赤ちゃんを抱いたら、静まり返っている体育館で、赤ちゃんの笑い声が響いてしまったのです。
蝶野正洋さんは「お前だったのか」と問いかけますが、方正さんは否定しますが、今回も蝶野正洋さんから強烈な制裁を受けてしまいました。
驚いてはいけない大脱獄
新人部屋に戻ったガキのメンバー達でしたが、突然覆面のメンバーたちが、ココリコと方正さんを連行していったのです。そして藤原寛さんが新人部屋へ来て、連れて行ったメンバーは刑務所の人間で、これは脱獄をする訓練である事をダウンタウンに伝えます。
松っちゃんは「何で刑務所が脱獄を訓練する方向でいってんの?」と突っ込みますが、今回も驚いてはいけないのコーナーを行う事になりました。ダウンタウンは、田中直樹さんを助けようと部屋へ入るために、声紋認証システムを行う事になりました。松っちゃんの時は何も問題はありませんでしたが、今回も浜ちゃんの時だけ『佐藤蛾次郎(70歳)さんですね?」と間違えられてしまったのです。これには浜ちゃんは思わず笑ってしまいますが、再び声紋認証システムを試そうとしたら、今度も失敗してCO2ガスを浴びてしまったのです。
そんな事がありましたが、何とか田中直樹さんを救出した後に、方正さんや遠藤章造さんも無事に救出する事が出来ました。そしてメンバー達は全員で脱獄地点へ向かったら、火柱が一気に上がって、なぜかピカチュウの大軍と看守達が迫ってきたのです!ガキのメンバー達は驚いて逃げていきますが、田中直樹さんだけが転んでしまって少し逃げ遅れてしまいましたが、何とか脱獄訓練は終了しました。
そして藤原寛さんがやってきて、ガキのメンバー達の出所が決まった事を伝えにきました。外へ向かったら今回も菅さんがやってきて、ようやく大脱獄24時が終わりを告げました。
名前 | 罰を受けた回数 | |
1位 | 松っちゃん | 305回 |
2位 | 浜ちゃん | 248回 |
3位 | 田中直樹さん | 243回 |
4位 | 遠藤章造さん | 233回 |
5位 | 月亭方正さん | 214回 |
「絶対に笑ってはいけない大脱獄(4)」の見所
笑ってはいけない大脱獄のDisc4の最大の見所は、報告会でしたね。ダウンタウンの二人の意外なプライベートが暴露されてしまう所は笑ってしまいましたね。恐らく松っちゃんは子供のために被り物を購入したんでしょうね。
蝶野正洋さんの制裁や驚いてはいけないのコーナーなどは、ある程度は予想がつくので、やはり報告会が面白かったですね。