こんにちは、ゆとり代表いっしー。です
日記です。とくにネタも無いです。けど伝えたい事がある
ブロガーのみんな、いっしー。から1つだけお願いがあるんだ
頼むからプロフィール記事を作って、分かりやすい所にリンク張ってくれ
ぼくはその人の個性が爆発してたり、人目を気にせず本音で書いてるブログが大好きなのよ。記事の後ろにいる、書いてる人の人間性が感じられるブログが大好き。
ブログを書くことよりも、読むことの方が好きなタイプなんだけど、「あっ、この人面白い事書くな~どんな人がこの記事書いたんだろう?って」ブログの中の人が気になるのね。
それは毎回言ってる事で、記事に惚れてるんじゃなくて、その人自身に惚れてるからそう考えるんだけどさ、ブログにプロフィール記事まで案内する導線が確保されてないブログがあるのよ。
その場合、「あぁ・・・だるい・・・もういいや・・・」ってその人を知る事を諦めてしまう。
ブロガーのぼくが諦めるってことは、検索で来た一般ユーザーなんかはもっと離脱早いよね。
今ぼくのブログを読者登録してくれてる人のブログを巡ってみたんだけど、大体半分位の人がプロフィールどこにあるか分からなかった。リンクを分かりやすい所に張ってないのか、もしくは詳細プロフィールを作ってないのかもしれない。
その人がどういうつもりでブログを運営しているのか分からないけど、ブログって自分の思ってる事や思想を記事にする自己主張する所じゃない、なのに自分の詳細プロフィールを書かないのは勿体ないよ。その人に興味を持ったのに情報が得られないんだもん。
「自分のプロフィールなんて誰も興味無いよ・・・。」
「なんか自己主張強くて恥ずかしい・・・」
そんなこと言わないでよ。プロフィール記事いっぱい書いてよ。ぼく君のプロフィール記事読みたいよ。5千文字でも1万文字でもどんなに長文でも読むよ。そして君のファンになるよ。
こんな感じで用意してくれると嬉しいな
これは画像だよ
本当はもっとかっこよくやりたかったんだけどさ、調べてもよく分かんないから後でGawa君(id:gawa-yandere)に聞くことにする。今週めし食いに行く約束もしてたし、その時でいいや
大体のブログは顔出ししてないから、その人の人間性がつかみにくいのよね。それなら文章で用意出来るプロフィール位ちゃんと用意してほしいな
プロフィールを書いたよ!わたしのプロフィールを見て!って人は、はてブでもコメントでもTwitterでもなんでもいいから報告ください。ポジティブコメントを絶対に書きに行きます。よろしゅうたのむよ
またねbyいっしー。