- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
pandaisukikun ブコメで男同士の性行為が汚いから的話になってるの偏見が見えて面白。実際は男性同士OKにするとヤクザの溜り場や薬物使用・取引等の犯罪行為に使われる恐れがあるためってのが大きな理由。
-
bolta 部屋を汚されるのが問題なら部屋を汚す行為を禁止すればいいだけの話。差別を正当化する理由を探すやつらが多すぎてげんなりする。行為の問題を属性の問題にすり替えるのは典型的な差別言説だ
-
elephantskinhead ラブホでバイトしてた時、男一人できて何もせずベッドの上でうんこだけしていく奴がいたが、3回目で出禁喰らってたな
-
saigami ゲイは汚すから入店拒否ってのは、外国人は騒ぐから入居拒否とか、オタクは風呂入ってないから不潔とか、そういう話ですよ。
-
cazxxx 増田を読むように(特につづきの方) / きのう宿泊拒否をされた話 http://anond.hatelabo.jp/20161010101352 / きのう宿泊拒否をされた話のつづき http://anond.hatelabo.jp/20161017130232 / おまけ http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/609470/
-
pokute8 そもそも排泄器は性器ではないのだから、男女問わず排泄器を利用しての性行為はお断りすべき。http://b.hatena.ne.jp/pokute8/20161010
-
hahnela03 匿名で書いてもメディアに身元を特定される。
-
syouhi シャワー浣腸とかいう単語を知ってしまうと、断る側の気持ちも分かる気がする
-
north_god 業界的にアウトローに近いところにいるので、ヘタに自由を認めて犯罪利用されては堪らない、という判断基準か。ラブホ本来の利用目的以外の客も増えてイメージが変わってはきていると思うが難しいなー
-
yP0hKHY1zj 普通に利用する人も巻き添えに除外、拒否するのは差別以外の何者でもない。差別を前提にしないと成り立たないビジネスモデルなら、これからの時代を行きてけないだろう。
-
yarukimedesu もしかして、増田の話?と思って、そっと検索した。
-
os1o3 話はズレますが、“ 行為の問題を属性の問題にすり替えるのは典型的な差別 ”ということは、痴漢行為に及ぶ男性がいるからという理由で男性(属性)禁止の女性専用車両を作るのはやはり差別に当たるのでは。
-
CIA1942 「部屋が汚くなる」汚すのを想定した対策を/「犯罪対策」それはただのカップルを閉め出すだけの正当性あるの?/いずれにせよ性別を理由とした宿泊拒否は差別と言われうるわな。
-
frothmouth # |ω・)…… うーむ
-
asiaasia 終電逃したサラリーマン2人が寝床として使うこともあるのにね。基本男女と変わらないような。まあ、終電逃したサラリーマン2人かなーって思って朝掃除に入ったらガッツリセクロスしてたってパターンもあったけど
-
shiori_lov 前に男同士を禁止する理由は清掃と衛生上の問題って何かで読んだな、過去の統計上そういう客が多いなら拒否もしかたないのでは?
-
Hidemonster 男女だろうがなんだろうが、事件が起きるときは起きるし、そういうリスクが交錯するところ。完全なる偏見と差別。
-
Jcm ブコメが差別擁護ばっかりで闇。MSMで肛門性交をしない人もいれば、シスヘテロカップルで肛門性交をする人もいるわけだが、排除されるのが前者なら明確にホモフォビアでしょ。(肛門性交を排除すべきという意味ではな
-
msyk4081 まぁ…そういうのはあるよね
-
tottotto2009 え?今そんなことになってるの?30年前はよく彼とラブホ巡りしてたけど、一回も断られたことないよ。ベッドもお風呂も綺麗に使ってたしなにも問題なかったよ。
-
crlh 男と女がラブホ行ってという話は表ではしないだろう?なぜ男同士だと表で堂々と記事にするのか。性的な話は日陰か夜にやってくれ、うんざりだよ。
-
ncc1701 よくよく考えると、男性カップル客「だけ」にあるリスクって、そんなにない。部屋を汚すのは性別関係なくNGだし、性感染症のリスクも男女問わずある。
-
c_flat_minor7 該当ラブホ、指導が入った話は知っていたけど、どうやらその後も差別的態度を崩していないことが記事の後半からわかった。なんだ別の部屋を取らせてるって。なんだ、性犯罪の可能性って。
-
skt244 違法取引されるから断るってほんとかな?
-
domimimisoso トップブコメでは「ヤクザが原因」と解説。正しいのであれば、銭湯の入れ墨お断りと同じで「ヤクザ差別」に他ならないんだけど、ヤクザは差別反対運動をしないし、メディアは原因知ってても記事にできない
-
masahiro1977 なんかブコメにある「男性客同士じゃ断れても仕方ない」理由ってラブホじゃなくても普通のホテルでも同じじゃね?んでラブホでだけ拒否されるんだからやっぱ差別でしょ。
-
bocbqcmn ラブホ無駄話:むかしむかし、新宿歌舞伎町のラブホテルのいわゆるベッドメイキングさんのウラ話として聞いたのは、ラブホって893さんが指詰めする場所に使うので、ゴミ箱に小指が入ってることがよくあるとか(°_°)
-
nankichi 匿名ブログ=増田 という用法がマスメディアで定着してきた記事。(2017年5月現在)
-
saigami ゲイは汚すから入店拒否ってのは、外国人は騒ぐから入居拒否とか、オタクは風呂入ってないから不潔とか、そういう話ですよ。
-
anschluss 尻の穴で遊ぶのを禁止すればいい。部屋に糞便の存在が確認されたら損害賠償請求で
-
kaos2009 匿名でブログに書いた。」http://anond.hatelabo.jp/20161010101352
-
cia62872 男同時じゃなくてもアナルは使う人いるよね。え?そこじゃないの?(笑)SMなんかだとベッド焦げたりもするらしいし、誤解を恐れずに言うならセックスってのはもともと性別問わず汚い行為なわけで。
-
fumikef 差別じゃなくて暴力団の密会現場に使われない為の対策らしいけど、男女なら暴力団じゃないのか?と根本的なことが気になり始めた。
-
mununuiota 最近LGBT界隈の声がでかすぎて正直やや辟易している。
-
h20p 苦情は、直接その場で伝えておかないとなぁ。 自己解決しようとしないことには、社会を味方につけられないと思うし。あと、差別していけないのは、公共空間であって、ラブホが公共性があるかどうかは・・・・
-
japonium ラジコンボートは隠して入りましょうね。
-
outroad 男同士がダメなんじゃなくて、男複数だとダメみたい。男2女1で泊まろうとして断られたって話あるし。シティホテルとか東横インとかじゃダメ?
-
shoh8 いろいろもにょってしまい、頭がフットーしそうだよ(興奮しているわけではない)
-
nunnnunn 男同士の行為は汚いという偏見にまみれたブコメ
-
cazxxx 増田を読むように(特につづきの方) / きのう宿泊拒否をされた話 http://anond.hatelabo.jp/20161010101352 / きのう宿泊拒否をされた話のつづき http://anond.hatelabo.jp/20161017130232 / おまけ http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/609470/
-
yarukimedesu もしかして、増田の話?と思って、そっと検索した。
-
wsskho_m
-
ken98887
-
dasanabasa
-
os1o3 話はズレますが、“ 行為の問題を属性の問題にすり替えるのは典型的な差別 ”ということは、痴漢行為に及ぶ男性がいるからという理由で男性(属性)禁止の女性専用車両を作るのはやはり差別に当たるのでは。
-
pppzzz
-
CIA1942 「部屋が汚くなる」汚すのを想定した対策を/「犯罪対策」それはただのカップルを閉め出すだけの正当性あるの?/いずれにせよ性別を理由とした宿泊拒否は差別と言われうるわな。
-
frothmouth # |ω・)…… うーむ
-
asiaasia 終電逃したサラリーマン2人が寝床として使うこともあるのにね。基本男女と変わらないような。まあ、終電逃したサラリーマン2人かなーって思って朝掃除に入ったらガッツリセクロスしてたってパターンもあったけど
-
txmx5
-
shiori_lov 前に男同士を禁止する理由は清掃と衛生上の問題って何かで読んだな、過去の統計上そういう客が多いなら拒否もしかたないのでは?
-
Hidemonster 男女だろうがなんだろうが、事件が起きるときは起きるし、そういうリスクが交錯するところ。完全なる偏見と差別。
-
Jcm ブコメが差別擁護ばっかりで闇。MSMで肛門性交をしない人もいれば、シスヘテロカップルで肛門性交をする人もいるわけだが、排除されるのが前者なら明確にホモフォビアでしょ。(肛門性交を排除すべきという意味ではな
-
quick_past
-
Byucky
-
msyk4081 まぁ…そういうのはあるよね
-
monyax
-
tottotto2009 え?今そんなことになってるの?30年前はよく彼とラブホ巡りしてたけど、一回も断られたことないよ。ベッドもお風呂も綺麗に使ってたしなにも問題なかったよ。
-
crlh 男と女がラブホ行ってという話は表ではしないだろう?なぜ男同士だと表で堂々と記事にするのか。性的な話は日陰か夜にやってくれ、うんざりだよ。
-
ncc1701 よくよく考えると、男性カップル客「だけ」にあるリスクって、そんなにない。部屋を汚すのは性別関係なくNGだし、性感染症のリスクも男女問わずある。
-
c_flat_minor7 該当ラブホ、指導が入った話は知っていたけど、どうやらその後も差別的態度を崩していないことが記事の後半からわかった。なんだ別の部屋を取らせてるって。なんだ、性犯罪の可能性って。
-
skt244 違法取引されるから断るってほんとかな?
-
domimimisoso トップブコメでは「ヤクザが原因」と解説。正しいのであれば、銭湯の入れ墨お断りと同じで「ヤクザ差別」に他ならないんだけど、ヤクザは差別反対運動をしないし、メディアは原因知ってても記事にできない
-
masahiro1977 なんかブコメにある「男性客同士じゃ断れても仕方ない」理由ってラブホじゃなくても普通のホテルでも同じじゃね?んでラブホでだけ拒否されるんだからやっぱ差別でしょ。
-
zaikabou
-
dal
-
bocbqcmn ラブホ無駄話:むかしむかし、新宿歌舞伎町のラブホテルのいわゆるベッドメイキングさんのウラ話として聞いたのは、ラブホって893さんが指詰めする場所に使うので、ゴミ箱に小指が入ってることがよくあるとか(°_°)
-
nankichi 匿名ブログ=増田 という用法がマスメディアで定着してきた記事。(2017年5月現在)
-
goodfield
-
saigami ゲイは汚すから入店拒否ってのは、外国人は騒ぐから入居拒否とか、オタクは風呂入ってないから不潔とか、そういう話ですよ。
最終更新: 2017/05/18 12:03
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 男性同士でラブホ、断られ 「あ、差別されたんだ」:朝...
- 3 users
- 暮らし
- 2017/05/18 15:20
-
- b.hatena.ne.jp
- ‥
関連エントリー
-
Pairsで結婚しました | 食う寝る出す読む
-
会社を良くするには女性が働きやすい環境をつくることが大切|愛知県一宮市でW...
- 1 user
- テクノロジー
- 2017/02/22 19:16
-
- untrois.co.jp
- アントロワ 男性 ワークライフバランス 女性
関連商品
-
Amazon.co.jp: 差別原論―“わたし”のなかの権力とつきあう (平凡社新書): ...
- 9 users
- 2010/06/14 12:43
-
- www.amazon.co.jp
-
ラブホの上野さんの恋愛相談
-
ラブホの上野さん (3) (MFコミックス フラッパーシリーズ)
-
ラブホの上野さん 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
同じサイトのほかのエントリー
-
中継サーバー無届け運営容疑で逮捕 不正送金の温床か:朝日新聞デジタル
- 13 users
- テクノロジー
- 2017/05/18 14:33
-
- www.asahi.com
- もっと読む