安倍官邸「加計学園圧力文書はフェイク」は疑惑逃れの嘘だった! 決定的証拠が次々、田崎史郎までが「本物」と

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
安倍官邸「加計学園圧力文書はフェイク」は疑惑逃れの嘘だった! 決定的証拠が次々、田崎史郎までが「本物」との画像1
自由民主党HPより


「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」──学校法人加計学園の国家戦略特区による獣医学部新設について、特区を担当する内閣府が文科省に対し早期開学を要求し、「総理の意向」として圧力をかけていた経緯が文書に記録されていることが昨日、発覚した。これは安倍首相が「腹心の友」へ便宜を図っていたことを示す重大証拠だが、一方、安倍官邸は卑しさを剥き出しにして「フェイクニュースだ!」と攻撃を展開した。

 菅義偉官房長官は昨日午前の記者会見で「そのような事実はない」と断言、「作成日時だとか作成部局だとか、そんなものが明確になってないんじゃないか。通常、役所の文書ってそういう文書じゃないと思いますよ」と言い、午後の会見でも「まったく怪文書みたいな文書」と言い切った。

 そして、ご多分に漏れず、この菅官房長官の発言をもとにネット右翼たちは「朝日のフェイクニュース」「ひどいデマだな」「テロ等準備罪の成立を阻止したいからなんでもやるんでしょう。ご苦労様です」「偽メール問題の再来」と意見を書き込み拡散させたのだ。

 まったく毎度の安倍政権およびネット実働部隊のネトサポのやり方には反吐が出るが、じつは菅官房長官もオフレコの場では「あんなものは捏造文書だ」とまで発言していたという。

 しかし、事実を捏造して「フェイクニュース」を撒き散らしたのは、無論、安倍官邸のほうだった。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 加計学園疑惑に決定打、安倍側近が圧力
2 葵つかさが「松潤とは終わった」と
3 共謀罪に周防監督らも猛反対の声
4 加計学園総帥が「首相の後ろ盾ある」
5 『あさイチ』が基地に苦しむ沖縄を特集!
6 阿川佐和子「友人の夫を略奪不倫疑惑」
7 報ステ後藤謙次の安倍批判がキレキレ!
8 安倍の側近・北村内閣情報官の危険思想
9 グッディ高橋克実が北朝鮮危機で本音
10 “第二の森友”安倍と加計学園の新疑惑
11 春樹『騎士団長殺し』と南京虐殺描写
12 ガンダム“生みの親”が安倍首相批判!
13 松井知事を松本人志、坂上忍がヨイショ
14 安倍に第二の森友学園疑惑!
15 『夫のちんぽ』著者が抱える恐怖とは
16 “第二の森友学園”関係者を最高裁判事に
17 加川良「国のために命を捨てるな」
18 櫻井翔ドラマが維新の教育政策を礼賛?
19 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
20 水木しげるが50年前に書いた文章が発掘
PR
PR
1報ステ後藤謙次の安倍批判がキレキレ!
2対北朝鮮軍事行動に固執する安倍の狂気
3『あさイチ』が基地に苦しむ沖縄を特集!
4高樹沙耶が「大麻解禁の思いは変えられない」
5櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 
6安倍の9条加憲は日本会議幹部の発案
7自民党が共謀罪でデマと恫喝チラシ配布
8大竹しのぶが介護保険法改正を批判
9 共謀罪に周防監督らも猛反対の声
10加計学園疑惑に決定打、安倍側近が圧力
12山口敬之が安倍批判に「北朝鮮の犬」攻撃
14ガンダム“生みの親”が安倍首相批判!
15水木しげるが50年前に書いた文章が発掘
16安倍の改憲で高等教育無償化はまやかし
18安倍が改憲質疑で「読売を読め」
19松井知事を松本人志、坂上忍がヨイショ
PR
PR

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」