ここから本文です

tc electronic

BOOROCKS ( ブロックス ) / LEON Multi-Driver MD-1

BOOROCKS ( ブロックス )  / LEON Multi-Driver MD-1

  • BOOROCKS ( ブロックス )  / LEON Multi-Driver MD-1 画像1
  • BOOROCKS ( ブロックス )  / LEON Multi-Driver MD-1 画像2
  • BOOROCKS ( ブロックス )  / LEON Multi-Driver MD-1 画像3
  • BOOROCKS ( ブロックス )  / LEON Multi-Driver MD-1 画像4
  • 動画を見る
  • メーカーサイト
透き通るようなクリーン・トーンから激しいドライブサウンドまで、幅広いサウンド・メイキングができるオーバードライブ。増幅させる音域を設定するキャラクター・コントロールとゲインコントロールであらゆるドライブサウンドを得られます。


透明感のあるクリーンからへヴィ・ディストーションまで、多彩なトーンを演出するBOOROCKS LEON MD-1。ドイツ製を含む厳選されたパーツを使用し、1台1台ハンドワイヤード制作されています。ゲインコントロールとキャラクターコントロール2つのつまみにより無限のサウンドを創造します!

■ギター用エフェクター
■マルチドライバー
■電源:9V電池、9Vアダプター(別売)
■透明感のあるクリーントーンから、へヴィ・ディストーションまで、あらゆる歪み系サウンドメイキングに対応するプロフェッショナル・マルチ・ドライバー。厳選されたパーツを使用し、一台一台ハンドワイヤードにより、音質を徹底追求した結果、コンパクト・エフェクターでありながらプロ・オーディオに匹敵するワイドレンジを実現。さらにこのモデル独自に搭載されたキャラクター・コントロールでは、増幅させる帯域を自由に設定可能で、歪みの量を決定するゲイン・コントロールとの組み合わせで、クリーン・ブースターからハード・ディストーションまで、無限のサウンド・メイキングが可能です。またエフェクト・オフ時の音質低下を防ぐために、トゥルー・バイパス・スイッチを採用。
電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連商品

商品レビュー

  • 総合評価:11111(5.0)
  • レビュー数:3

2015/09/28

11111素晴らしい

投稿者名:松田今宮 【神奈川県】

音抜けは良く、それでいてしっかりと芯のあるサウンドを出します。
サウンドメイキングの幅も広く、音が潰れるくらい歪ませないのであればディストーションとしても十分に活躍してくれますし、もちろんクランチやクリーンでも使えます。
ピッキングへのレスポンスも流石と言ったところで、がっつりゲイン全開にしてもピッキングのニュアンスをしっかりと汲み取ってくれます。
多少値は張りますが(サウンドハウスさんで四万、普通のお店なら五万ほど)、それに見合った品質だと私は思います。

レビューID:58810

参考になった人数:4人

参考になりましたか?
Yes
NO

2017/04/16

11111高品質、低ノイズ

投稿者名:しゃーくん 【兵庫県】

同価格帯の他のエフェクターを使ったことが無いのでもう少し安いものと比べてますが、質の高いペダルだと思います。

クリーン、クランチから軽いディストーションまで対応できます。ノイズは非常に小さいです。歪みの質が変更できるツマミがあり、右に回すに従って歪む帯域が広くなるイメージで、FATな歪みになります。

特にクランチあたりが繊細で美しく、ストラトにつないでアルペジオを鳴らすと、いい感じです。

ギターのボリュームやピッキングの強弱で歪み具合のコントロールも可能です。
高品質で繊細で素直な音が出てきます。個性的というより、定番的な歪みとして、自分の音の基盤として長く使っていくエフェクターだと思います。
逆に言えば、アクの強いペダルを求めている方には向きません。

レビューID:46060

参考になった人数:6人

参考になりましたか?
Yes
NO

2012/03/11

11111極上のサウンド

投稿者名:kしゃん 【愛知県】

正直この商品を購入するのには迷いました。なぜなら、ホームページ以外にこの商品に関するレビューや音出し映像がどこにも見当たらなかったので。
それでも会社の概要、ホームページの説明に惚れ込み思い切って購入しました。
大正解です。私もそんなに詳しいわけではないので上手くは言えませんが、音のつぶだち、音抜け、幅の広いサウンド。弾いていてすごく気持ちのいいものでした。
どうなんでしょう?もっと使用する人が増えたら話題になるくらいってのも大袈裟ではないのかもしれません。
あくまで個人的な意見ではありますが・・

レビューID:30848

参考になった人数:24人

参考になりましたか?
Yes
NO
    • この商品のレビューを書く

ASK

大幅値下げ市 オススメ商品

カテゴリーから選ぶ

ブランドから探す
製品マニュアル ダウンロード
SOUND HOUSE LINE公式アカウント お得な情報をお届け! ZENN特集 人気商品をドーンとプレゼント!
サウンドハウス虎の巻
実録!サービスマン日記
サウンドハウス スタッフブログ
サウンドハウス 掲示板
FACEBOOKLINEYouTubeTwitterInstagram
WEBカタログ
カタログ請求 メルマガ登録
  • お支払いについて
  • 購入後のサポートについて
  • 採用情報
株式会社サウンドハウス
〒286-0825 千葉県成田市新泉14-3
成田コールセンター
 TEL. 0476-89-1111
 FAX. 0476-89-2222
徳島コールセンター
 TEL. 0885-38-1111
 FAX. 0885-38-1100
平日 10:00~18:00
土曜 12:00~17:00
日曜祝日休業
Page Top