「神道」
日本列島は火山が多く噴火や地震をはじめ台風等の自然環境が厳しいところです
そのため試練を与える自然への畏れと一方で生きていくのに必要な食物等の自然の恵みに対する感謝の氣持ちが芽生え八百万の神々が生まれ自然崇拝するようになりました
死を悼み加護を願う先祖崇拝
縄文時代はもとより日本列島に人が住み始めてから自然に人の心の中に芽生えて万物に霊魂が宿ると云うアニミズムと生をまっとうすることが基本になってます
神道は教義はなく他の宗教を排除することもありません
儀礼はあり祝詞・みそぎ・言霊があります
花を供えるのではなく榊を用います
八幡は宇佐に始まり鶴岡八幡をはじめ全国に広がっていて仏を守る神として東大寺にも祀られてます
神社や鳥居があります
初詣・七五三・神前結婚・お祓いおよびお祭り等の生活の中にとけ込んでます
・神社神道
・民間神道
・皇室神道
・教派神道
「世界観」
天上界・地上・死後の世界(他界)
高天原・中津国・黄泉の国/根の国/底の国
+++
「鬼道」
鬼道とは一定の儀礼を通して憑依状態に入ったシャーマン(男巫または女巫)が直接神霊と交融し種々の神託を伝える事を云います
中央アジア・北アジア・朝鮮・日本および南米に伝わっています
シャーマンには男巫または女巫がいますが女巫で未婚のほうが尊信性が高く古代史では倭姫命・ヤマトトトヒモモソヒメおよび神功皇后です
伊勢神宮・加茂神社の最高奉仕官である斎王は未婚の皇族女性でした
卑弥呼も同様です
お符と呪い水を用いる災厄除けの宗教の一つです
ルーツは漢の武帝時代のエンセイがおこなつた鬼神の駆使の道術つまり鬼道祭祀・祈祷・まじない・祝詞・護摩・神懸かり・神託等です
215年に中国の教主の張魯(チョウロ)の五斗米道(ゴトベイドウ)を指します
「墨子」
天-鬼神を信じて正しい行いをすれば必ず天-鬼神は人を守り天-鬼神の前に人は貧富・賢遇・地位の上下を問わず全て平等であると云う尚同主義に立ち地縁社会を越えた大同団結主義であり部族国家の結成を促す宗教思想です
+++
「道教」
基本は道(タオ)つまり無欲・無為自然になり清い生活を送れば天地と共に長生きが出来るとしました
神仙思想(老子・荘子)
伏犠(フツギ)・(ジヨカ)が最高神
現世利益・不老長寿等の民衆の願いをかなえる方法を説きました
民衆道教はおみくじ・お守り・まじないおよびお祓いを生みました
教団道教は仏教の要素を取り入れ儀礼を重視して易・陰陽・五行および占星を生みました
経典・道蔵には不老長寿の薬の作り方が書かれており漢方薬のもととなりました
氣が生命エネルギーの根元として氣功に繋がりました
占星術を生みました
七福神中の福禄寿・寿老人は道教が元になっています
+++
「儒教」
孔子・孟子・荀子・韓非子
仁を重んじ徳治主義つまり道徳と礼儀をもって統治すれば人は恥を知り不正を働かなくなる
漢の武帝は国学としました
論語には仁つまり自己中心的な愛ではなく己の欲望を押さえ相手の事を第一に考えたおもいやりにあふれた愛を述べています
肉体と魂がバラバラになったものを死としそしてそれらを結びつけると再生でき先祖供養に繋がります
百済を通じて伝えられ倫理・学問とし部族・国家間の血縁的秩序を重んじる教えです
家庭では考が大切とし江戸時代では忠義としての政府公認の思想となりました
+++
「仏教」
釈尊
全ての物は移り変わり実体がないのだからそれに執着しないで生きなさいと云う教えです
だれの心の中にも仏は存在し身分の別なくみんな仏陀(真理を悟れる)になる素質があり悟りが広がる(幸せになれる)本人の努力次第であるとしヒンズー教を基に生まれました
「三法印」
すべての苦悩の原因は執着と云う欲望にあると云う根本原理
(1)一切皆苦:一切の存在が苦である
(2)諸行無常:すべては移り変わる
(3)諸法無我:全ての存在は実体がない
「縁起」
すべては原因と結果で成り立っていて物事を解決するには根本に帰ることが大切である
「四諦」
物事の道理
(1)苦諦:生老病死をはじめ人生の苦
(2)集諦:むさぼり・怒り・おろかさが苦をよびよせる
(3)滅諦:煩悩を捨て執着をやめれば悟りの世界へ近づく
(4)道諦:苦をなくして迷いから脱する方法
「八正道」
正見・正思・正語・正業・正命・正精進・正念・正常
「大乗仏教」
出家・在家を問わず釈尊の教えにすがって悟りを求めることであり中国・朝鮮・日本に伝わり般若経・阿弥陀経涅槃経・華厳経・無量寿経等があります
「チベット仏教(密教)」
仏経と呪術儀礼からなり宇宙の中心にいる仏・大日如来から直接真理を学び文字や言葉では説く事が出来ない秘密の教えであり大日経・金剛頂経・大日如来の教えです
「小乗仏教」
出家修行して悟りを開くことでありタイ・ミャンマー・ラオス・スリランカ・カンボジアに伝わり阿含経・法句経・大般若経の教えです
+++
「禅」
達磨
「教外別伝」
文字で書かれた経典から離れ悟りを伝えます
「不立文字」
言葉や文字に依存しない
「直指人心」
人間の心を直接的に把握する
「見性成仏」
自分自身の本性を徹見して仏になる
臨済宗・曹洞宗等があります
+++
「瞑想」
人間の持っている肉体と精神の可能性を引き出します
「仙道」
中国/物質的
命功:生命力を鍛える
(小周天・大周天・光)
性功:意識を高めること
(体質・熱源・神経系)
「ヨガ」
インド/精神的
クンダリニー・光
「禅」
中国
※上記に記載
+++
「人体の氣」
「元氣」
先天の氣
胎児の時に母体より得られる氣
「精氣」
人体の生命活動の基本となる力
精力であり父母により生じる氣
胎児の形成成長の他に誕生後も人体の生命活動の源泉となる
「地氣」
後天の氣
水・食物等の栄養素
胃によって消化されることにより得られる
「天氣」
人体の生命活動のエネルギー
空氣より呼吸により肺に入り血液中に取り込まれる
●ブログランキング 》人気ブログランキング に登録してます 》にほんブログ村 に登録してます |
●ブログポリシー 鈴木慧星の名称およびブログの全部または一部をリンク・複製・引用・転用・転載・改変・アップロード・掲示・送信・頒布・販売・出版等を一切禁止します ソーシャル・ネットワーキング・サービスの利用規約ならびにソーシャルメディアに関するポリシーおよびルールとマナーに違反する行為等を一切禁止します |