女性用トイレなどによく設置されている「音姫」の男性版「音将軍」が欲しい――というツイートが少し前に話題になりましたが、本当に試作版を制作してしまう人が現れました。仕事が早すぎる。
元のツイートでは、男性向けにボリュームを上げるアイデアとして、「ボタンを押したら『(法螺貝)ブオオォォーーーッ!!!(軍の歓声)ワアアアァァァーーッ!!!』というSEを流すのっていうのどう?」と提案されていましたが、公開された試作品ではこのアイデアを見事に再現。ボタンを押すと「ブオオォォーーーッ!!! ブオオォォーーーッ!!!」という法螺貝の音に続いて、「行けぇーッ!」「ワアアアァァァーーッ!!!」という鬨(とき)の声がトイレ中に響き渡ります。これは士気が高まりそう。
「トイレの音を消す」という本来の目的がもはや行方不明になっている気もしますが、Twitterでは「この中で今踏ん張ってますと言わんばかりの男らしさ」とむしろ好意的な意見も。一方ではやはり「『あ…開門したんだ…』ってなって恥ずかしいw」といった声も見られました。
開発した「HPPS@平和荘」(@HPPS_HEIWASOU)さんにお話をうかがったところ、制作費は約2000円、製作期間は約3日間とのこと。材料は全て秋葉原のラジオ会館で調達し、「いかにも音姫っぽいケース」に、ボイスレコーダーの電子工作キットを組み込んだそうです。ケースの加工も自分で行い、「いかにも既製品っぽくすることにこだわりました」とのことでした。
実際使うかどうかはさておき、Twitterでは「ぜひ商品化してほしい」「少しだけ落ち着いた感じの『音之様』も欲しいです」といった声も。意外と需要はある……?
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.