自動車保険と言えば、毎月のもの!!といういうイメージが強いのですが、最近1日自動車保険(1Day保険)がいつでも誰でも気軽に利用できてしかも安い!と話題になっています。
子供が運転する日もあるし・・・ということで、子供を保険に入れている場合その保険料ってついつい割高になってしまいがちですよね。しかも毎日運転するわけじゃない、という事も多いです。
そういう時にこの1日自動車保険はかなり便利!
両親の車や友達の車をちょっと借りて運転する際などに利用でき、補償内容も思いのほか手厚く安心なのです。
この1日自動車保険(1Day保険)について詳しくご紹介していきます!
1日自動車保険とはどんな保険?
1日自動車保険は現在、東京海上日動・三井住友海上・あいおい損保の合計3社から販売されている自動車保険です。(docomoのワンタイム保険は東京海上が引き受け会社になります。)
いずれの会社もその補償内容にあまり大きな差はありませんが、各社とも魅力的なサービスを展開しているのもポイント!
1日自動車保険の基本補償内容は以下になります。
・1日自動車保険は対人・対物で事故により損害を与えてしまった場合の補償は基本的に無制限で補償される
・1日自動車保険は保険期間が”1日”と”24時間”となっている場合があります。
・一般的な自動車保険に存在する等級が、1日自動車保険には存在しない(つまり、1日自動車保険を利用して事故を起こしても等級は下がらない)
各社ともそれぞれ特色が異なりますが、基本的な補償内容はあまり変わらないのと各社1日と24時間で保険期間が異なるのもポイントです。
1日自動車保険はどんな人に向いてるの?
1日自動車保険がとくにオススメ!という人がいます。
「友達からちょっと車を借りるとき」・・・通常、保険に運転者を限定する特約をつけている場合この友人は補償対象外になってしまうということが!
そんな時にこの自動車保険を利用すれば万が一の時もしっかりと補償してくれるので安心です。
「帰省してきた家族が家の車を運転するとき」・・・実家に住んでいる両親が運転をする自家用車の場合運転者を家族に限定する特約をつけているという方も多いのですが、こちら休みを利用して実家に帰省してきた子供が万が一事故を起こしても補償されないんです。
そんな時に1日自動車保険です!帰省している間だけ契約をすれば万が一の時もしっかりと補償を受けられます。
「現在加入中の自動車保険の見直しを行っている最中」・・・保険料を抑える為に特約を付けるべきか外すべきか悩む方にオススメなのが1日自動車保険です。
いざという時にもこの保険でカバーすることが出来るのでその分保険料を安く抑えることが出来るんです。
こういった人達は、通常の自動車保険よりも1日自動車保険の方が安くしかも数日単位で申し込みが出来るので便利でオススメです!
1日自動車保険の価格
〈東京海上日動:ちょいのり保険〉
保険料・・・500円/日or1,500円/日
対人・対物賠償保険・・・無制限
搭乗者傷害特約・・・500円・1500円いずれも保険金額1000万円・一時金10万円
運転中の車両補償・・・500円無し、1,500円有り
その他の補償・・・いずれも自損事故傷害特約、ロードアシスト、事故現場アシスト。
保険期間・・・1日
元祖1日自動車保険の会社がこちらの東京海上日動のちょいのり保険になります。1度の申し込みで最大連続7日間まで加入することが出来るようになっていて、利用したい日数だけを自由に増減して契約することが出来ます。
〈三井住友海上:1DAY保険〉
保険料・・・500円/日or1,500円/日or1,800円/日
対人・対物賠償保険・・・無制限
搭乗者傷害特約・・・有り
運転中の車両補償・・・500円のみ無し、1,500円の場合支払い限度額300万円自己負担額15万円、1,800円の場合支払い限度額300万円自己負担額10万円
その他の補償・・・いずれも対物超過修理費用特約、ロードサービス、自損傷害保険、1,800円のみこのほかに車内手荷物等特約(支払い限度額10万円)が付きます。
保険期間・・・24時間
二人目から割引や、二回目から割引といった割引も用意されています!
〈あいおいニッセイ同和損保:ワンデーサポーター〉
保険料・・・500円/日or1,500円/日
対人・対物賠償保険・・・無制限
搭乗者傷害特約・・・有り
運転中の車両補償・・・500円/日無し、1,500円/日の場合支払い限度額300万円自己負担額15万円。
その他の補償・・・いずれも対物超過修理費用特約、自損傷害保険、ロードアシストサービス
保険期間・・・24時間
友達から車を借りた際などにも気軽に利用できる保険で2回目から割引や2人目から割引も利用することができます!
1日自動車保険(1Day保険)なるものがあるらしい まとめ
ドライバー保険と何が違うの??と疑問に思う方も多いと思いますが、1日自動車保険というのは”時々人の車やレンタカーを利用する人にピッタリな”保険になります。
1日(または24時間)単位で契約することができ、どの会社も500円というワンコイン!!で契約することが出来るので保険料も安く、気軽に申し込めるのがポイントです。
各社それぞれ補償内容は同じようで若干異なるので、1日保険を選ぶ際はオプションなどもしっかり加味してから比較すると安心です。
保険会社の中には、”次回以降も利用すると利用料金が割引になる”という魅力的な割引制度を設けていたり、自動車保険を選ぶ際に利用した日数分だけ毎月の支払い金額が割引になるといったサービスを行っているところもあります。
金額や補償内容があまり変わらないので、こういったオプションから自分にあった1日保険を選んでみるのもオススメです。
帰省をして家族の車を利用することがある場合・友達の車を借りることがある場合・保険の見直しを行っている方は必見の保険が1日自動車保険です!
当てはまる方は是非、この機会に一度1日自動車保険について色々チェックしてみてはいかがでしょうか。
・姉妹サイト
10万円も安い? 自動車保険を最安値にする裏ワザ集 | 自動車保険の最安値を比較