週刊文春の記事盗用疑惑、新潮社幹部「やっていけない領域…毎週でしょうね」

2017年5月18日9時4分  スポーツ報知
  • 小倉智昭氏

 18日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で「週刊文春」の発行元・文芸春秋の営業担当者が新潮社が発行する「週刊新潮」の発売前に中づり広告を不正入手し、文春編集部に渡していた疑惑のニュースを報じた。

 今回の疑惑は17日に新潮社が明らかにしたもので、出版取次会社「トーハン」の社員が「週間新潮」の中吊り広告を文春の社員に渡していたという。「トーハン」は渡していた事実を認めたが、文芸春秋は記事盗用などの疑惑は否定している。

 番組では新潮社の伊藤幸人取締役がVTR出演し取材に応じた。伊藤氏は「法的なこととは別にジャーナリズムとしてやっていいこととやっていけないことがあると思う。やっていけない領域に入ったと思わざるを得ない」と文春への憤りを露わにした。伊藤氏の見解では文春側の盗用は「少なくとも5年。毎週でしょうね」と番組の取材に明かしていた。

 小倉智昭キャスター(69)は「両方とも人気のある週刊誌ですから、どういうことになるんでしょうか」と締めくくっていた。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
芸能
今日のスポーツ報知(東京版)