プロコフィエフは縁遠い。『ロミオとジュリエット』などは吹奏楽でも有名だが、交響曲とかあまり知らない。
『古典交響曲』くらいか。
『フラクタル』の時、鹿野くんからプロコフィエフの何番が、とか言われて困ったものだ。
プロコフィエフは知らん、マーラーで考えて、とか言った記憶が。
でもこの映像とか、さすがゲルギエフとしか言いようがないのだが、面白いね。
プロコフィエフのアレグロはなんかワクワクする。独特のリズム感がある。
ちょっと漁ってみるか。
ところで話は変わるが、このペットの女性が気になる。トラだよね?