• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • oranqs oranqs 菅官房長官が印象で適当なことを言う人物だということが誰の目にも明らかになった。「確認中」とすればいいものを「怪文書」などと喧嘩を売ったわけだから。/安倍晋三による国家の私物化を許してはならない。
  • baikoku_sensei baikoku_sensei 森友も加計もこれの何が問題なの?みたいに言う奴がいるが、何の問題性もないなら首相が関わってたら責任取るなんて宣言するわけないやろ
  • stand_up1973 stand_up1973 設置の時期について「最短距離で規制改革を前提としたプロセス」で、という文書の内容を曖昧にして誘導するなよ。国家戦略特区について内閣府がスケジュールを切ることのどこに違法性があるのかマジで分からん
  • buu buu 最近この手のリークで最初に手の内の全てを明かさず、相手が自滅するように仕向ける作戦が流行していて、とても楽しい。
  • dd369 dd369 ここで実名出されてる役人は今日から健忘症を発症すると見た。
  • good2nd good2nd これ「日時も部局も書いてない」とかいうネットの知ったかと同じことを官房長官が真顔で言ってたのが俺は一番ビビったよ。レベル低すぎだろ。
  • yukimamafx yukimamafx 昨日と文章が違うんだけど、単なる印象操作だったの?しかし、さっさとやれとしか書いてないですし、官邸の最高レベルってwww また想像の世界で殴り合いですかねw 加計計画「できない選択肢ない」 内閣府要求の日時記
  • Outfielder Outfielder 見えてる内容だけだと単に「はよやれ」としか読めないが、朝日新聞だとどうしても銃剣道のときと同じ手口かなとか連想するわね
  • crlh crlh 今度は「取扱注意」かよ、いや参った。それと日付が入るってのはそういうことじゃあないんだよ。なんだかもう、次のスクープ文書にわくわくする気持ちすら湧いてきたよ!
  • toulezure toulezure 昨日の明らかな怪文書同様に、誰でも作れてしまう書類では、内容の【違法性】以前の問題なんだって。証拠として有効な前提で、贈収賄など違法性の有無を問える。としても、違法性がある様には思えない。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/05/18 05:25

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(2)

関連エントリー

関連商品