1_e

 パブロ・ピカソと言えば、その素晴らしい作品もさることながら、多作アーティストとして『ギネスブック』にも記載されている。数多くの現代アーティストがその作品に魅了され、影響を受けてきた。

 パキスタンのデジタルアーティスト、オマー・アキルさんもピカソに影響を受けた一人である。彼はピカソの絵画に現代的解釈を加え、まるで物質で構成されているかのような見事なデジタルアートを完成させた。
スポンサードリンク

 『ミミック(MIMIC)』と題されたこれらのシリーズは、ピカソ作品のモチーフを入念に研究し、一つ一つのテクスチャーや陰影に深く注意を払い、ピカソそして作品の思考の複雑さや形の意味がどのように変化するのかを表現したものである。

1. Black Figure
2_e

22_e

2. Seated Woman
1_e

11_e

3. Monument To The Spaniards
3_e

33_e

4. Buste De Femme Dans Un Fauteuil
4_e

44_e

5. Visage
5_e

55_e

6. Composition
6_e

7.
7_e

 アキルさんの作品はbehanceFacebookInstagramで公開されている。

via:COLOSSALboredpanda・translated byいぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
「もしも有名なあの絵画が21世紀に描かれたとしたら?」名画に現代文明を忍ばせてみるコンテスト


シュールだ・・・ルネサンス期の名画の構図を現代の自動車整備士たちで再現してみた。


15歳から90歳までの75年間、ピカソの描く自画像を年代順に並べてみた


誰でもピカソの絵になれる。片っ端から友人を顔面スキャンしてみた


絵画「快楽の園」のシュールなキャラクターたちがフィギュアになった。ネット通販で販売中!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2017年05月18日 00:36
  • ID:9upbgIZq0 #
2

2.

  • 2017年05月18日 00:42
  • ID:dJZataLq0 #
3

3.

  • 2017年05月18日 00:52
  • ID:7bf65DnH0 #
4

4.

  • 2017年05月18日 00:54
  • ID:mhRNQGBB0 #
5

5.

  • 2017年05月18日 01:12
  • ID:KUQgpowg0 #
6

6.

  • 2017年05月18日 01:36
  • ID:8wndIh700 #
7

7.

  • 2017年05月18日 01:41
  • ID:aIa0Ajm70 #
8

8.

  • 2017年05月18日 01:52
  • ID:uuGajpTg0 #
9

9.

  • 2017年05月18日 02:08
  • ID:FPwZvPe80 #
10

10.

  • 2017年05月18日 02:36
  • ID:lLSVyDjU0 #
11

11.

  • 2017年05月18日 02:57
  • ID:yYYDhQCQ0 #
12

12.

  • 2017年05月18日 04:01
  • ID:O5nJ5fjC0 #
13

13.

  • 2017年05月18日 04:20
  • ID:PWEqa1Sl0 #
14

14.

  • 2017年05月18日 04:53
  • ID:v3nwMPcG0 #
15

15.

  • 2017年05月18日 06:34
  • ID:Trh0Acvd0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク